40代からのスキンケア・ボディケア 山梨日帰り旅行--「北口本宮冨士浅間神社」へ行きました

40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。
話題の美容法

40代からのスキンケア・ボディケア HOME > おでかけ > 山梨日帰り旅行--「北口本宮冨士浅間神社」へ行きました

山梨日帰り旅行--「北口本宮冨士浅間神社」へ行きました 

北口本宮冨士浅間神社は富士吉田市にある神社で、富士山の大噴火を恐れる人々の心を静めるために、火山鎮護の神、木花開耶姫を祀ったのがはじまりとされています。
全国の全国の浅間神社のうちでの有力な神社の一つであると共に、富士山登山道の起点にあたり、関東方面からの登山者にとっての中心的な登山口でもあります。

神社には、このように清らかな水が流れる川があります。



石灯籠がずらっと並んだ脇には立派な樹木が聳え立ち、神社の歴史ある空間に包まれているだけで厳かな気分になります。



立派な鳥居は、間近で見るとかなりの太さ。
迫力があります。



拝殿の前の両脇には、「富士太郎杉」「富士夫婦檜」の名を持つ御神木があります。



とても私の携帯のカメラでは収めきれないほどの、古く大きな神木はもう見事と言うしかないほどの美しさと迫力です。







人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村

[ 2007/09/24 23:25 ] おでかけ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Basic Calendar
<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事