40代からのスキンケア・ボディケア Worldwide Kids English--幼児期に親しみやすい「生きた英語」を、集中して学べる英語教材

40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。
話題の美容法

40代からのスキンケア・ボディケア HOME > お買い物 > Worldwide Kids English--幼児期に親しみやすい「生きた英語」を、集中して学べる英語教材

Worldwide Kids English--幼児期に親しみやすい「生きた英語」を、集中して学べる英語教材 

私の妹には今年三歳になる子供がいますが、遠く離れたアメリカに住んでいます。
母とよく近所の玩具屋さんで、遊びながら勉強できる玩具を見つけては送ったりしていますが、ぜひ妹の子供にあげたくなるような魅力的な英語教材を見つけました。

(株)ベネッセコーポレーションが10月に発売する、幼児英語教材「Worldwide Kids English(ワールドワイドキッズイングリッシュ)」です。

この教材は、単に語学力を身につけるだけでなく、自分の考えや意見でコミュニケーションできるように、という願いから開発されたものなんだそうですが、大人の私でも楽しめる教材がたくさん♪

中でも興味深かったのが、電子玩具(Practical Toys )。
カードの絵を押して、音を聞いたりクイズができたりするんですが、サイトでは体験版が試せたのでやってみると、これがなかなか楽しいんです。

玩具の絵で見て理解し、一緒に音で聞くだけでもいいのですが、クイズとして自分の頭で考える事で、更に印象深い&理解力を高めるいい教材だなぁと思いました。

私も海外旅行へ行くといつも「ああ、もっと英語がスラスラとしゃべれたら、むこうで知り合える友人の幅も広がるだろうに」と思うのですが、やはり教科書などでいくら正確に覚えても、コミュニケーションで活用できなかったら何にもなりません。
単語は知っているけど、発音が全然違っていて言いたい事が伝わらない……なんて事も結構あるんですよね。

その点、実際に見て、聞いて、触れてと、コミュニケーションに重点を置いている幼児英語教材「Worldwide Kids English(ワールドワイドキッズイングリッシュ)」は、とても魅力的だと思います。

また首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)にお住まいの方には、耳寄り情報!
「Worldwide Kids English(ワールドワイドキッズイングリッシュ)」を体験型イベントで、手軽にお試しいただけます。

教材に実際に触れて遊べるほか、キャラクターと英語で歌うライブアトラクションコーナーも設置されています。
イベントのスケジュール&開催場所は、こちらからご覧になれます。
ご興味のある方は、ぜひチェックしてみて下さいね~。



人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村

[ 2007/09/22 17:53 ] お買い物 | TB(1) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://yhspk333.blog50.fc2.com/tb.php/695-d11db033

英語学習で必要な時間は1日15分!それがコンセプトの英語教材。著者は、上智大学・横浜国立大学・白百合女子大学などで講師を務めた経験を持つ、
[2008/09/03 21:34] マニュアルウォッチ
Basic Calendar
<11 | 2023/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事