40代からのスキンケア・ボディケア 第47回RSPin白金台 ヤマモリ「ヤマモリ マッサマンカレー」

40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。
話題の美容法

40代からのスキンケア・ボディケア HOME > 我が家のレシピ > 第47回RSPin白金台 ヤマモリ「ヤマモリ マッサマンカレー」

第47回RSPin白金台 ヤマモリ「ヤマモリ マッサマンカレー」 

第47回RSPin白金台、ヤマモリのブースでは今話題のマッサンカレーのほか、色々なカレーが売っていました。



セミナー会場で話を聞く前から、ブースで見て、かわいいコースター付きのカレーをはじめ、色々試してみたくて買い物欲マックス!!



大好きなカレーでテンション上がったあと、引き続きセミナー会場へ。



カレーの話から入るかな?とおもいきや、ヤマモリさんの会社のご説明から。
カレー以外にも、こんなに色々あるんですね!



そして今回私もまとめ買いした、タイカレーシリーズ。
蟹と卵のカレー、早速食べたけど、めちゃ具が多くて美味しかった!!



品質、製法など、本場タイで徹底しているから、まるでタイで旅行している時に食べたような味がするのかと納得。



そして今回メインの「ヤマモリ マッサマンカレー」について。

私もはじめてこのカレーの名前聞いた時に、マッサマンて!?
と思いましたが、初めて聞いた人はイケメン?ヒーローものの名前?など、色々な想像をするんだとか。



その名前の由来は、イスラム圏から伝来されたカレーが、タイの風土にあわせて定着したものだそう。

全然知らなかったー!と思ったら、アメリカの人気情報サイト、CNNGOで、世界で最も美味な料理の第一位に選ばれたことから、最近注目されはじめたんだとか。



しかしヤマモリでは、ブームよりずっと前、2005年に発売していたけれど、苦戦して、2010年に終売。
でも2011年にブーム到来!

三年かけて、本物のマッサマンカレーを開発して発売をスタートさせたんだそうです。



では、そんなに世の中で高い評価を受ける、マッサマンカレーってどんな味?と思いますよね。
香りや味、酸味、具材などについて詳しくご説明いただきました。



更に、これから年末、パーティシーズン到来ということで、こんな提案も。
女性同士だと、エスニック料理でわいわいもりあがるのもいいかも♪



普段あまり使わないエスニック料理の調味料、いちから買い足すと高く付きますよね。
でも、ヤマモリのレトルトパウチを使えば、わずか数分で現地の味!こんなにたくさん出てるんですよー!



セミナー会場で、若いころよく旅行にいったタイの料理の話をきき、またアジア行きたいなぁと盛り上がったのもあり、まとめ買いしたのがこちら。



あたためるだけでも簡単に食べられますが、ちょっと変わったカタチで食べたいときにぴったりなアレンジレシピも入ってました。ありがたい!



そして、こんなのがあったんだ!と嬉しい驚きだったのが、こちらのタイ米。
タイ米が簡単に食べられるなんて^^



おみやげでもいただき、自分でも買い足したマッサマンカレー、早速食べてみることに。
どんなスパイス入ってたっけ?と思ったら、パッケージの裏にかいてありました。



大きめのじゃがいもに、たまねぎ、ピーナッツ、鶏肉など具だくさん。



辛さ、甘さは控えめで、酸っぱさがほんのり加わっていて、今までであまり食べたことのない味。
ついつい、その味確かめたさに後引いてぱくぱく食べちゃいました。

[ 2014/12/08 15:53 ] 我が家のレシピ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Basic Calendar
<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事