伊豆アニマルキングダムほかの色々な動物のご紹介の次は、園内の「レストラン アニマルキングダム」のレポートです。
週末という事で、窓際の席を指定すると若干待ったものの、思ったよりはわりとすんなり。
ホワイトタイガー側の窓際席に座りました。
(窓際の指定は、入る時にホワイトタイガー側orライオン側を選べます)
肉々しいお料理で、窓際に座ったら猛獣が寄って来るんじゃ!と、フライドチキン、カツカレーなどを注文してスタンバイ。ついでに、伊豆の地ビールも頼んで、待ち構えます。

しかし待てども、待てども、ホワイトタイガーさん、寄って来ない。

プール横に鉄格子があって、そこでおやつの生肉をあげるところを、お客さんに見せているので、生肉のところをウロウロしてばかりいるんですよねー。

更にずっと寝てたりと、気まぐれな虎さん。
ついに、小屋の中に入って出なくなっちゃった><
ホワイトタイガー側の窓際にたくさんいた子供たちも、みんなライオン側に移動しちゃいました。

ライオンも、望遠レンズ使用ですが、こんな間近に。
まじまじ見ると、結構かわいい顔してますね^^

しかし、ビールを注文したのと、雨が降ってきたので雨宿りもかねて、もう少し粘ってみようと座っていたら、、、
ホワイトタイガーの子供たちが、やってきたー♪

子供たちがくると、今までごろごろ寝てるか、生肉食べるかだったお母さん(お父さん?)も、俄然やる気!
親子でぱらんぱらんと、走り始めました。

ガウガウー!
大迫力のじゃれあいっこ。

ガルルルル!!
可愛い顔から、ちょっと怖い顔まで、色々な表情を見る事ができました。

そして、さっきまでは全然近寄ってこなかった窓際にも、子供たちが。

それに釣られて、心配そうに親のホワイトタイガーも近寄ってきたり。
ご飯食べたあと、あきらめて直ぐ帰らなくてよかったなぁ^^
近くにきたら、ふさふさの毛並みも撮ることができました。

生肉を食べた後は、草を食べて、、、胃もたれ防止?みたいなものなんですかね?

こうして、レストランでゆっくり食事して気がついたら、電車の時間。
もう少しホワイトタイガーたちを眺めていたかったのですが、園内をあとに。
伊豆稲取駅からは、再びリゾートで荷物の置いてある伊豆熱川駅までいき、そこからスーパービュー踊り子号で新宿まで帰りました。

乗車券は、伊豆フリーキップを使ったのですが、途中下車するんだったらすごくお得で便利なのでおすすめです。
今回の伊豆旅行、二日とも天気に恵まれませんでしたが、楽しかった~!
旦那が、「
望水
」の4種類のプライベートガゼボをとても気に入ったようで、全部制覇したいといっているので、また近々、伊豆に遊びに来る事になりそうです♪
今回の旅のほかのレポート、こちらにもアップしています。
↓
・
間近で見る、キリンやホワイトタイガーに感動!「伊豆 アニマルキングダム」に行ってきました。・
伊豆北川温泉「望水」に行ってきました。~宿到着から晩御飯まで~ ・
伊豆北川温泉「望水」に行ってきました。~晩御飯は部屋食で海の幸満喫~ ・
伊豆北川温泉「望水」に行ってきました。~露天風呂付きプライベートガゼボ・朝食編~