40代からのスキンケア・ボディケア 伊豆北川温泉「望水」に行ってきました。~露天風呂付きプライベートガゼボ・朝食編~

40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。
話題の美容法

40代からのスキンケア・ボディケア HOME > おでかけ > 伊豆北川温泉「望水」に行ってきました。~露天風呂付きプライベートガゼボ・朝食編~

伊豆北川温泉「望水」に行ってきました。~露天風呂付きプライベートガゼボ・朝食編~ 

伊豆北川温泉「望水」での宿泊二日目の朝は、5時30分にプライベートガゼボへ。

なぜそんなに早い時間に予約したかというと、宿は東向きなので夕焼けは見えないので朝日狙い。予約時間少し前になると、フロントからご案内の電話があるので、お寝坊さんでも安心です。

プライベートガゼボは4タイプあり、こちらは、日のなごり。

利用時間である50分間、この休憩室もお風呂も家族だけで過ごせちゃうんです!



プライベートガゼボは、基本宿泊当日宿に到着してからの予約ですが、、、
今回は予約優先プランで申し込んだので、事前に予約して希望通りの時間が指定できました。

夕食前がいいとか、こだわりが有る場合、予約優先プランがおすすめです。


この雰囲気に、ついうっとりしてソファで寛ぎたくなりますが、あっという間に時間になりそうなので、いざ露天風呂へ。

洗面台も広々、アメニティも充実。



シャワーもほかの人を気にせず、ゆったり使えます。



そして専用露天風呂!
おお、大島が目の前に!!



この日は生憎の天気で、朝焼けが楽しめず残念でしたが、早朝の穏やかな海もなかなか。
また今度来た時はぜひ、朝焼けが見たいなぁ。

なんて、もう次回ステイのことを考えつつ、喉が渇いたので水分をとることに。
可愛らしい魚の瓶に、ミネラルウォーターと黒豆茶が入っていました。



湯上りはガゼボのソファで、バスローブをきてまったり。極楽気分満喫です。

ぽかぽかした身体で部屋へ戻ると、布団で更にごろん。

気持ちよすぎてついうとうと。朝御飯まで、また少し眠ってしまいました。
普段すごく寝つきの悪い自分が、嘘みたい。

そして朝御飯の時間。

布団をあげに仲居さんがお部屋へ。
布団をあげるときは、ホコリっぽくなるからと、私たちを窓際のテーブル席へ。

その際に新しく用意してくださったお茶と、ヨーグルトも頂きました。



更に窓の外を見て驚いたのが、宿のスタッフの方たちが、お客さんの車を一台一台丁寧に洗車していること。
きれいな車で、旅を続けて欲しいというお気遣いなのかな。

ほんと徹底したサービスレベルの高さに、驚きました。


私たちがそんな風に話している間に、朝食の準備が。
カゴに色々なおかずが、ちょこちょこっと入って楽しめるようになっていました。

お魚のふたつきの器、かわいいなぁ~♪



お味噌汁は、朝からまた豪華に伊勢えび入り!

しかも、仲居さんが目の前でジュージューに熱した石を入れて、あつあつのを食べさせてくれるんです。




更に別皿ではお豆腐。



地海苔は二段重ねの箱入りで、下の段には熱した石が入っていて、カリッとした食感で海苔の香りも存分に。

この海苔、ご飯にかけて食べるとすごく美味しくて!
もりもり食べちゃいました。




ちなみにご飯は、お部屋ごとに釜で炊いているんだそうです。

お味噌汁にしても、前夜のお鍋などにしても、最高に美味しい状態で食べて貰いたいという「望水」さんのおもてなしの心、たっぷり感じました。



こうしてゆっくり朝御飯を満喫した後は、チェックアウト。

二日目の予定は未定でしたが、宿に置いてあったパンフレットで、伊豆稲取にアニマルキングダムという動物園もあるレジャーランドがあるとのこと。向かってみる事にしました。

再び伊豆急。
お、リゾートだ!



指定席特急料金なしでも乗ることができ、車両によっては席が海のほうに横並びになっているんです。



こうして南伊豆二日目の朝はスタート。
アニマルキングダムのレポートは、また後日に。


今回の旅のほかのレポート、こちらにもアップしています。

伊豆北川温泉「望水」に行ってきました。~宿到着から晩御飯まで~

伊豆北川温泉「望水」に行ってきました。~晩御飯は部屋食で海の幸満喫~


[ 2013/04/25 11:10 ] おでかけ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Basic Calendar
<05 | 2023/06 | 07>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事