40代からのスキンケア・ボディケア 伊豆北川温泉「望水」に行ってきました。~宿到着から晩御飯まで~

40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。
話題の美容法

40代からのスキンケア・ボディケア HOME > おでかけ > 伊豆北川温泉「望水」に行ってきました。~宿到着から晩御飯まで~

伊豆北川温泉「望水」に行ってきました。~宿到着から晩御飯まで~ 

もうすぐ誕生日ということで、旦那がお祝いに温泉に連れて行ってくれました。

以前から一度行ってみたかった、伊豆北川温泉「望水」。

伊豆までは東京駅から、スーパービュー踊り子号で!
座席間が広く、窓も大きくて眺めも抜群♪



お昼ごはんには、東京駅構内の売店で買ったお弁当を。
一つは、中村孝明さん監修の特製懐石午前。



おかずがちょこちょこっと入っていて、ビールのつまみにもぴったり^^



もう一つは、ガッツリ系の豚バラ肉やわらか煮弁当。




こうしてゆっくり食べて、呑んでいるうちに、いつの間にか伊豆熱川駅に到着。
駅までは宿の無料バスが迎えに来てくれました。

そして宿到着。
エントランスを抜けると、目の前にどーんと広がる海!



ゆったりとした心地のいいソファーに座って、チェックイン。



とてもいい上品な香りが漂っているなぁと思ったら、お香を焚いていました。
インテリアといい、雰囲気作りのよさにも泊まる前からうっとりです。



ロビーラウンジには、カウンターバーも。
夜はまた違った雰囲気が味わえるんだろうなぁ、と思いつつ、部屋へ。



部屋にお風呂がない、リーズナブルなアウトバスプランを選んだのですが、お部屋に空きがあったとのことで、お風呂付の部屋に追加料金なしでアップグレードして頂きました!



宿はロビーラウンジが8階、お部屋がその下のフロアとなっているのですが、予約した3階よりも高い6階のお部屋で、海の眺めも抜群。

生憎曇りでしたが、晴れてたら大島などもよく見えて最高だったろうなぁ。



部屋風呂は、なんとヒノキ風呂!
しかも温泉なのです。



シャンプーやボディソープは、宿のスパ「GECCA」の名が。
柔らかい香りのハーブを使っていて、癒し感満点。



そんな風に素敵なロケーションに酔いしれていると、仲居さんがいらっしゃってウェルカムスイーツ&お抹茶を。



浴衣も身長を聞かれ、よりぴったりのサイズを用意して頂きました。



このまま、まったーりと部屋にいるのも格別ですが、せっかくだから宿のまわりも少し散歩してみようと外へ。

一階の大浴場の手前には、ヒーリングミュージックを聞きながら、マッサージチェアが利用できるスペースが。



オーディオも、なんというかっこいいデザイン。

思わず近くまでいってまじまじと見ちゃいました。



ここで今座ったら、あっという間に夜ごはんになりそう、と思ったので、マッサージチェアは散歩後のご褒美にしようと思って外へ。

綺麗な鳥の鳴き声がするなぁと思ったら、イソヒヨドリ。
近くにきて鳴くので、写真撮ろうとすると逃げちゃう。しばらく追いかけっこして遊びました。



宿の外観はこんな感じ。
並んでいる旅館に比べると、比較的大きめ。お城みたい。



宿から出て少し歩くと、海沿いに、、、
おー、これが黒根岩風呂か!



宿の宿泊者は無料で入れるとのこと。
海岸沿いに小屋がたてられてて、海を一望できる、この風呂も以前から気になっていたのですが、、、

タオル巻いて入るものの、混浴(夜7~9時までは女性専用)で、車が通る道からもちらっと一部見えるんですよね(見えない位置に、うまいこと隠れればいいのかもしれないけど・・・)。

目の前でざっぱんざっぱん、と波が風呂にむかってくる、すごいロケーションにはめちゃ惹かれつつ。
予想を超えるワイルドさに、入る勇気出ず><

晩御飯の前に内風呂入ろう、と旅館に戻ることにしました。


そして風呂上りには、途中でお土産に買ってきた伊豆の地ビールで乾杯。
海岸を散歩中に拾った、鮑の貝殻。我が家でも小物入れで使ってます♪



旅の続きはこちらです。
伊豆北川温泉「望水」に行ってきました。~晩御飯は部屋食で海の幸満喫~

伊豆北川温泉「望水」に行ってきました。~露天風呂付きプライベートガゼボ・朝食編~

間近で見る、キリンやホワイトタイガーに感動!「伊豆 アニマルキングダム」に行ってきました。

ホワイトタイガー&ライオンを見ながらランチ!「レストラン アニマルキングダム」


[ 2013/04/24 14:02 ] おでかけ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Basic Calendar
<05 | 2023/06 | 07>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事