40代からのスキンケア・ボディケア 飯山温泉のあとは、七沢森林公園へ。可愛い野鳥との出会いを楽しみました。

40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。
話題の美容法

40代からのスキンケア・ボディケア HOME > おでかけ > 飯山温泉のあとは、七沢森林公園へ。可愛い野鳥との出会いを楽しみました。

飯山温泉のあとは、七沢森林公園へ。可愛い野鳥との出会いを楽しみました。 

大晦日のお昼に飯山温泉の「ふるさとの宿」のへ行った後は、神奈川県立七沢森林公園へ。

東丹沢の麓にあり、なんと横浜スタジアムの24個分の広さだとか!

公園の入口の池には、様々な落ち葉が入った池が。
これがテリーヌに見えちゃう私って、食いしん坊すぎ?(苦笑)



散策コースは山の中の道で、探検ムード満点。
険しい道もあり、なだらかな道もあり。
気分にあわせて好きなコースを選べます。



園内をつなぐ森のかけ橋には、こんな飾りも。
橋にたてば、丹沢の霊峰が、どどーんと迫力たっぷりで目の前に広がります。



歩いている途中で木を見てみると、結構いろんな種類のきのこが。



結構急な斜面などもあり、上のほうまで登っていくのは結構大変。
でも登ってきてよかった、と思えるのがこちらからの眺め。

この日はとても晴れていて、広い範囲まで見渡せて思わず「やっほー!」と叫んでしまいました。
そしたら、後ろからやっほー!という声が。
みんな同じ気持ちなんだなw



冬場はあまりお花が見られませんが、そんな中華やかに咲き誇っていたのサザンカ。



可憐な寒桜。



そして私の大好きな鉄塔も、下からなめるように熱写。
鉄塔も意識してみ始めると、色々な形があって「これはかっこいいぞ」とか「これはイマイチ」とか、思ったり。奥深いなぁと思っちゃいます。



夕暮れ時を過ぎて、森のかけ橋を渡って反対側のエリアへ。
こちらは晴れていると、江ノ島のほうまで見えるとか。



こちらはバーベキュー広場。
道具などを全てこちらで調達できるので、事前に予約することにより、食材、バーベキュー道具などを用意することなく、手ぶらで行くこともできます。

これは便利ですね^^
食材セットの中の、肉三昧セットが気になる!
美味しそう!!



野鳥さんは、エナガ、ヒヨドリ、コゲラ、メジロなど色々出会えましたが、こちらは私の大好きな四十雀。
カラフルな雀さん、という感じですが、鳴き声がすごく可愛くて大好きなんです。

胸元にネクタイのような柄が特長ですが、オスとメスとではオスのほうがネクタイが太いので、すぐにオスかメスか分かります。



そんな風にゆっくりと散策しているうちに、すぐに夕暮れ時に。
木の枝がなるべくないところを探して、夕日を待ちます。



すとーんと夕日はあっという間に落ちて、これだけの暗さに。
版画絵のような色彩に、思わず見惚れます。



夕日も終わっちゃったし、そろそろ帰ろうかと駐車場へと向かうと、空が青と赤のコントラストが美しい色に。



自然の新鮮な空気をたくさん取り入れて、いい年越しになりました。

るるぶ厚木市伊勢原市秦野市 (るるぶ情報版―関東)

JTBパブリッシング
売り上げランキング: 281896








人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,「ブロぐるめ!」ランキング参加中!





[ 2011/01/03 00:30 ] おでかけ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Basic Calendar
<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事