日頃野菜をたくさん摂取しようと心がけている私ですが、なんと「野菜中心の食事により、老化が進んでしまう」事を知りました。
亜鉛(ジンク)は、体の新陳代謝を高め、老化を防ぐなど体に不可欠なミネラル。カルシウムや鉄分とともに体に重要な働きを持つのですが、体内でつくる事はできません。
しかし、必要量を体内で保っていない人が多く、肌荒れや味覚障害、物忘れなどの老化を早めるのだそうです。
亜鉛(ジンク)は牡蠣などに多く含まれていますが、その他の食品にも含まれているミネラルです。
それなのに、なぜ
亜鉛(ジンク)不足の人が多いのか!? それも特に女に多いのは!?
女性と聞いてピンと来た方もいらっしゃるかと思いますが、原因はダイエットです。
ダイエットをしている時は、野菜などの食物繊維を多く取りますが、なんとこの食物繊維が、
亜鉛(ジンク)や鉄などのミネラルも一緒に体の外に排出してしまうんです。
その為ダイエットをすると、ミネラル分が食物繊維と共に排出され、
亜鉛(ジンク)が減るために肌の色・艶が悪くなり、鉄不足も加わって代謝も低下し痩せづらい身体になってしまうのだそうです。
ダイエットするには脂っこい食べ物を控え、野菜をたっぷり摂取するのがよいと思っていた私にとってはかなり衝撃的でした。
亜鉛(ジンク)をきちっと摂ろうと決意しました。
今回はサプリメントで効率よく手軽に
亜鉛(ジンク)を摂取したい方に、おすすめのサプリメントを紹介します。
1日当たりの摂取目安量に含まれる栄養成分量が、国が定めた上・下限値の規格基準に適合している場合、その栄養成分の機能が表示できる、
栄養機能食品中心のご紹介です。
ネイチャーメイド 亜鉛 60粒
1粒で牡蠣5個分の
亜鉛(ジンク)を摂取できる、保健機能食品(栄養機能食品)。
アエンダM 90粒
亜鉛(ジンク)サプリメント特有の嫌な味やニオイを抑え、召し上がりやすい粒タイプに仕上げました。
グルコン酸亜鉛を原料に使用した、保健機能食品(栄養機能食品)です。1粒あたり、
亜鉛(ジンク)を10mg含有。
アクティオ 必須ミネラル 240粒
10種類のミネラルをバランスよく配合した、保健機能食品(栄養機能食品)です。
6粒あたり、
カルシウムを350mg、
マグネシウムを150mg、
鉄を6mg、
亜鉛(ジンク)を5mg、
銅を0.9mg含有。不規則な食生活の方、ミネラルの不足が気になる方、生活習慣の乱れが気になる方などの健康維持に。
ジーン カーパー Jean Carper 丸元 淑生
角川春樹事務所
売り上げランキング: 25364
おすすめ度の平均:


良い書籍です

[お勧めです。食生活を変える一冊]

タイトルにひかれました
SEO対策:
野菜,
SEO対策:
亜鉛,
SEO対策:
ダイエット,
SEO対策:
美容,
SEO対策:
あるある大辞典
そうなんですよ、実は結構日常食べてるほとんどの食材に含まれている&一日の必要摂取量は割りととれてるんですよね。
でも、、、アルコールやストレスで大量に消費しちゃうらしいので、要注意!です。