3月14日は父親の誕生日ということで、好物のもつ鍋を楽天で人気の黄金屋さんで注文。
一緒に食べるはずだったのですが、、、出張が長引いて帰れなくなってしまったとのこと。
お父さんには、「また今度一緒に食べようね~」と電話し、母と二人で食べることになりました。
もつ鍋セットには、もつとスープ、シメ用のちゃんぽん麺がついていて、すべて解凍するだけで簡単にお店の味が食べられちゃいます。

「もつは歯ごたえがあるから、噛めないし~」と苦手の母も、このもつは柔らかくて美味しいと絶賛。
お肉も美味しいんですが、あっさりしょうゆ味のスープも、ほんとスープだけでゴクゴク飲みたくなる味でした。人気の理由を食べてみて実感しました。

『はなまるマーケット』でご紹介!
『黄金屋特製もつ鍋 お手軽セット
しょうゆ風味(2~3人前)』 
そしてお鍋の合間に、ビールのおつまみとして母がつくってくれたのがこちら。

手前は水にさらしたうどの千切りに、母のお手製ニンニク&フキノトウのネギ味噌をのせたもの。

さらに塩、胡椒、マヨネーズで味付けしたアスパラのホワイトハム巻きに、、、

こちらは、ヒラ茸のソテー。
どれもお酒ちびちびやりながらつまむのに、ほんとぴったり♪

上記の詳しいレシピにご興味のある方は、母のブログ「
料理と趣味の部屋」もあわせてご覧いただければ幸いです。
今回はお父さんに会えず残念でしたが、やはり住み慣れた我が家で幼い頃から食べなれたお袋の味に舌鼓を打つと言うのは、ほっとするなぁ~と思いました。
翌日は母とブランチを愉しんだのですが、長くなってしまいましたので後ほどアップします。
藤吉 和男
宝島社
売り上げランキング: 13585
人気blogランキング,
ブログランキング にほんブログ村,
TREview『フード・グルメ』ブログランキング