40代からのスキンケア・ボディケア サントリーさんのブロガーイベント、“「復活の香り」を楽しもう!”に参加してきました。

40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。
話題の美容法

40代からのスキンケア・ボディケア HOME > 美容・健康 > サントリーさんのブロガーイベント、“「復活の香り」を楽しもう!”に参加してきました。

サントリーさんのブロガーイベント、“「復活の香り」を楽しもう!”に参加してきました。 

先週はサントリーさんのブロガーイベント「復活の香りを愉しもう!」に参加。
サントリーさんの開催するブロガーイベントは、2月に開催された「シングルモルト&ショコラのマリアージュ講座」以来2回目の参加です。

今回は珈琲鑑定士の三橋さんが語る、美味しいコーヒーの話からスタート。
様々な種類のコーヒーの品種の説明から、コーヒー豆ができるまでの工程について、そして今回飲む「復活の香り」ができるまでの裏話など、こだわりのコーヒーができるまでのお話を聞くことができました。

そしていよいよ、実際にコーヒーを淹れてみることに。
カリタの細口ポットや銅のメジャーカップなど、揃えられている道具も実にスタイリッシュ。
中でも手前のハリオのドリッパーは、形がとても気に入って自分でもほしいなぁと思いました。



まずは、珈琲鑑定士の三橋さんがお手本を見せてくれることに。
コーヒー豆をドリッパーに入れた後、指で中央をくぼませるということを初めて知りました。

豆が新鮮だということもあるかと思いますが、三橋さんの絶妙な蒸らし方、お湯の注ぐ量、タイミングなども素晴らしいのだと思いますが、とてもきれいに豆が膨らんでいました。
その後見よう見真似でなんとかやってみたら、どうにか成功♪

イベントではペーパードリップとプレス両方で淹れ方を教わりましたが、私はペーパードリップのほうが味が柔らかく甘い風味が楽しめていいなと感じました。



そして今度は、「復活の香り」の4つのブレンドを試飲することに。
左から爽やかブレンド、オリジナルブレンド、ふくよかコクブレンド、香りのデカフェブレンドです。



デカフェは、脱カフェイン処理をすると失われがちなコーヒーの風味を損なうことなく仕上げたものとのことでしたが、確かに香りと味ともに納得。
カフェインが気になる時にも、飲み易くていいなと思いました。

4つの中で一番私がいいなと思ったのは、オリジナルブレンド。
苦味と甘みのバランスがよく、何杯でも飽きずに飲んじゃう感じです。

コーヒーの淹れ方、味わい方について学んだあとは、いよいよ食べ物とのマリアージュ。
料理研究家・渡辺有子さんおすすめの、「復活の香り」にあう食べ物を頂きました。



今までコーヒーというと、トースト、もしくはケーキなどの甘いもの、、、というイメージだったのですが、意外にしょっぱいものがあうとのこと。
というのも、カリウムを多く含むビールを呑んでいると自然としょっぱいものが欲しくなりますが、コーヒーにもカリウムを多く含むのでしょっぱいものが合うとのこと。なるほど~。

こちらは、チョコレートビスコッテイと、塩やチリパウダー、コーヒー粉、シナモンなどがまぶされたスパイシーなナッツ。特に美味しいなと思ったのが、スパイシーナッツ。
塩気とピリ辛のバランスが絶妙で、コーヒーにも合うと思いましたが、ウイスキーなどにも合いそうだなと思いました。



そしてこちらは、爽やかなブレンドにおすすめだという生ハム&ルッコラのフレンチトースト。
一日を優しく洗練されたブレンドコーヒーと共に、爽やかにはじめたいという朝の食事などに、まさにぴったりという感じです。



これらの3つのお食事は、レシピも頂くことができました♪
家でも楽しめるようにこういった配慮もして頂いた、サントリーさんに感謝です。



おうちでも楽しめるといえば、嬉しかったのがお土産。
カリタの銅メジャーカップと、「復活の香り」(オリジナルブレンド)を頂きました~♪



翌朝は目覚ましをいつもより15分早めにセットし、ペーパードリップでこの美味しいコーヒーを味わいました。会社行く時によく缶コーヒーをぐびぐびとムードなく飲んだりすることが多い私ですが、朝からコーヒーをドリップするひとときって、心を豊かな気持ちにしてくれるなあと感じました。

こんな素敵な朝に気づけたことも含め、サントリーさんのイベントに参加してよかったなと思いました。





珈琲の楽しみ方BOOK―豆の選び方・挽き方、ブレンドの仕方がわかる (カンガルー文庫)
田口 護
成美堂出版
売り上げランキング: 7673
おすすめ度の平均: 5.0
5 豊富な情報がコンパクトにまとまっている入門書
5 入門書にぴったり
5 過不足ない記述







人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2009/03/27 15:43 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(6)
> b-pig 様

こんばんわ~^^
確かに誰かが入れてくれたら、いいなぁ~(遠い目)。
毎日時間がたっぷりあるb-pigさんが羨ましいです。

土日だけでもゆっくりと、ドリップコーヒーの華やかな香りを優雅に愉しんでみたいと思います。
[ 2009/03/31 00:07 ] [ 編集 ]
プレコさん こんばんわ^^

朝、忙しいでしょうからドリップコーヒーを飲んでいる時間はないでしょうね。・・・誰かが入れてくれれば別だけどね。
ジジイは時間がタップリありますから毎日ジックリとドリップして飲んでいますよ。
休みの日にはドリップコーヒーの一時をどうぞ!!
[ 2009/03/30 20:54 ] [ 編集 ]
> 小町様

イベントではこちらこそ、色々とお世話になりました~。
写真が素敵だなんて、嬉しいです。
ありがとうございます。

サントリーさんのイベントはネタが盛りだくさんで、なかなか1記事にまとめるのは難しいんですが、強引にまとめたので説明不足なところも気になっていたり、、、。

小町さんの記事を拝見したら、とても詳しく書かれていたので反省したりしていました。

また小町さんのサイトのほうにも、遊びにいかせてくださいね。これからもどうぞよろしくお願いします。
[ 2009/03/30 14:24 ] [ 編集 ]
こんばんは。
イベントではお世話になりました。

とーっても上手にまとめていて感心…。
私はとても1回ではまとめられないので
だらだらと載せて行こうと思います。

写真も素敵で見習いたいです。
[ 2009/03/30 00:20 ] [ 編集 ]
> シロアムチャコ様

はじめまして~。
最近はブロガーのイベントにちょくちょく出かけているのですが、リアルのイベントは実際色々手に触れられることもあり、得るものが多いなあと実感しています。

サントリーさんのイベントは、詳しく色々教えてくださるのでおすすめです。ぜひ機会があったら、参加してみて下さい♪

今後ともよろしくお願いします~^^
[ 2009/03/29 23:34 ] [ 編集 ]
今晩は!
はじめてお邪魔いたします。
素敵なイベントに参加されてのですね。
羨ましいです^^
また、お邪魔いたします。
[ 2009/03/29 21:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Basic Calendar
<08 | 2023/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事