「
ザ・プレミアム無濾過」の、リッチテイストとホワイトビールのモニター募集キャンペーンをやっていたので応募したら、見事当たっちゃいました~♪
わーい♪

このビールは、ろ過する前のビールが持つ豊かな味と香りを生きた酵母と共に瓶に封じ込めていて、そのデリケートな美味しさを守る為、必ず冷蔵配送しているんです。
我が家へ到着したときも、冷蔵配送。
よーく冷えてて、美味しそうなんだなあ。これが。
しかし到着したのが昼過ぎだったので、とりあえず晩御飯まで我慢我慢。
献立を考えることに。
そしてつくったのがこちらです。

手前の一品は、ひき割り納豆と水菜をめんつゆであえたもの。
韓国のりを巻いて頂きます。

ビールにはぴったりの美味しさ!
混ぜるだけのスピードメニューで簡単で美味しいし、これから何度かおつまみに登場しています。
奥ののりの横にあるのは、ほうれん草のナムル。
茹でたほうれん草をごま油、摩り下ろしたにんにく、塩、胡椒で合えるだけ。
これもパパッとできて、ありがたうまいメニューです。
そしてこちらは、鶏むね肉とトマトのグリル。

トマトと塩・胡椒を振った鶏肉を交互に重ね、オーブンでグリル。
トマトってグリルすると、いい感じに柔らかくなって旨みが出るのが好きなんですが、その味とシンプルな味付けの鶏肉がマッチ。
ヘルシーなのに美味しい一品です。
これらのお料理を、このビールと一緒に呑みました~。
最後にもう一度登場♪

フルーティかつ濃厚で、本当に味わい深いという言葉がぴったりのビールですね。
一回呑んで、すっかり気に入ってしまいました♪
エンターブレイン
売り上げランキング: 14252
人気blogランキング,
ブログランキング にほんブログ村,
TREview『フード・グルメ』ブログランキング
また遊びに来てくださって、ありがとうございます!
母は閃き型、創作料理好きですが、私はどちらかというとお店で食べておいしかったものや、本を見ていいなと思ったものを真似してつくるタイプなので、まだまだ修行中の身です。
最近はネットで懸賞やモニターなど、いろいろ募集していて、結構当たりますよ~。
母も今回当たりましたが、当選数が多いドリンク系は特にオススメです。