もう何度か訪れている、山梨の忍野八海。
金曜日から一泊でまた行ってきました。
(昨年の9月にも行った時のレポートは
こちら)。
今までカラッと晴れた時に行った事がなかったのですが、今回は日焼けするんじゃないかと思うほどのいい天気。泊まったのは、
ホテルベルという宿でしたが、窓の外にはこんなキレイに富士山が見えました♪

富士山の興味深いのは、眺めている間に雲が動くことによりどんどん表情が変わること。
ついつい時間を忘れて眺めてしまいます。

そして富士山をたっぷり堪能した後は、
忍野八海へ。
ここのお水は、水質のよさから昭和60年には全国名水百選に選定されていますが、本当に美しいコバルトブルー。

今までは曇りの日にしか来たことがありませんが、晴れていると更に水の美しさが増します。

忍野の敷地内からも、こんな風にどーんと富士山が見えます。
今までもは曇りの日にしか来たことなかったので、こんなにバッチリ見えるとは……。
びっくりしました。

忍野の後は、山中湖へ。
その場で服を脱いで泳ぎたくなるような、真夏日。
泳いでいる方、釣りを楽しむ方などでとても賑わっていました。

忍野、山中湖、どちらを歩いていても多く見かけたのが、つばめ。

ビビビビビッと、鳴きながら、気持ちよさそうに羽を羽ばたかせて青空を飛び交っていました。
ジェイティビィパブリッシング
売り上げランキング: 8235
人気blogランキング,
ブログランキング にほんブログ村,
TREview『フード・グルメ』ブログランキング