いつもは居酒屋メニューが多い我が家。
たまには趣向を変えてと、母とウイスキーにあうメニューを考えることにしました。
私は食べてみたい料理のアイデアを出す担当、母はつくる&オリジナリティを加えてアレンジする担当です♪
そうやって出来た料理は、こちら♪
こんなにたくさん、チャキチャキっとつくってしまう母には脱帽!です。

それでは、一つ一つのメニューのご紹介です。
まずはこちらの一品。

ウイスキー好きな友人が、レーズンバターをとても気に入っていた事を思い出し、それを作ってみることに。ネットで検索していたら、
ぐるなびレシピで、イチゴ入りのレーズンバターを発見。
彩りも美しく、盛り付けに凝る母なら作らずにはいられないだろうとすすめたところ、とても気に入ってつくってくれました♪
輪切りにするたびにイチゴが顔を出す、見た目もキレイな一品です。
父親も「これ、買ってきたのか?」と上出来ぶりにびっくりしていた様子です!
そしてつまみといえば、乾き物も。
色々ありますが、今回はトバの網焼きにしました。
炙ると香ばしさが増して、美味しいんですよね~♪

トバの奥にあるお皿は、サントリーのサイトに「ウイスキーに合う料理」と
レシピが掲載されていた、ナッツのサワークリーム和えです。

レーズン、アーモンド、ピスタチオなどを細かく刻み、サワークリームとあえた手早くできるスピードメニューなんですが、これがあとひく美味しさ。コクのあるクリーミーな味と、ナッツの香ばしさが絶妙の相性でした。

ブランデーの購入ならサントリーオンラインショップ【E-liquor】
そしてこちらも、先ほどと同じくサントリーのサイトに掲載されていた
レシピをもとに作った一品。
干しプラムのベーコン巻きオレンジピール風味です。

プラムを半分に切ったベーコンで巻いてソテーしただけですが、かなり旨い!!
プラムの甘みとベーコンのジューシーさが、たまらなかったです♪
これも、ウイスキーがすすむ♪すすむ♪
料理のほかには、母は定番の乾きモノも用意してくれました。
こういうの、ちょこちょこっと出てくるとついついつまみたくなるんですよね~。

もりつけてあるのは、ピザーラのスパイシーソーセージ、グリコのおつまみクラッツ(クレージーソルト&チキン)、明治ブラックチョコです。
ダイエットの為にお酒を控えるようにしている父は、食事の前にはいつも「今日は呑んでもいいかな」と私と母に許しを請う(苦笑)のですが、この日はつまみを見るなり「酒のつまみしかないな、今日は♪」と、かなり嬉しそうでした。
土屋 守
ソニー・マガジンズ
売り上げランキング: 40203
人気blogランキング,
ブログランキング にほんブログ村,
クチコミblogランキング TREview