40代からのスキンケア・ボディケア 2014年08月

40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。
話題の美容法

40代からのスキンケア・ボディケア HOME > 月別アーカイブ [ 2014年08月 ]

第一三共ヘルスケア「シティースホワイトEXプレミアムシャイン(ダブルミントタイプ)」 

年をとっても、なるべく自分の歯で美味しいものを食べたいなぁとおもっている私。
最近、歯ブラシを電動に変えました。

そして色々試しているのが、歯磨き粉。
着色汚れケア重視、歯茎ケア重視のものなどなど、色々試しています。

そんな中、現在試しているのがこちら。
第一三共ヘルスケア「シティースホワイトEXプレミアムシャイン(ダブルミントタイプ)」。



お茶やコーヒー、ワインなどによるステイン(着色汚れ)を浮かせて落とす、「ダブルヤニ除去」、
細かい粒子の光沢剤により、歯の汚れや歯垢を落としてくれるほか、、、

ダブルフッ素により、溶け出したミネラルを歯の中に再取り込み美白効果も促進。
歯の表面をつややかにして、虫歯を防いでくれるのだとか。

チューブから出してみると、結構細かい粒子で"濃い"感じの歯磨き粉!という感じ。



早速歯ブラシに絞りだして、使ってみる事に。



最近電動歯ブラシにしてから、歯磨き粉を選ぶ基準に、"適度な泡立ち"があるのですが、こちらはあわ立ちすぎないので、あまり飛び散らず、焦らず丁寧に磨けるのがいい♪

細かい粒子が歯により密着して、汚れをすっきり落とせている感じ。



すすぎ終わると、いつもより歯の表面がピカピカ!つるつる!

そしてダブルミントタイプのフレーバーですが、磨いた後ほどよい具合の爽やかさが心地よく、面倒と感じがちだった歯磨きタイムがとても楽しみになりました。

フッ素などの薬用成分が配合されているので、すすぎすぎないように、という事。
私もいつもより回数を減らしてすすいでいますが、すすいだ後にすすぎ足りない、という感覚などはなく、気持ちよく使っています。

シティースホワイトEXプレミアムシャイン(ダブルミントタイプ)について詳しくはこちらから

また、チューブのフタは下記のように縦置きにも対応。
洗面所の場所もとらず、すっきり^^



さすが製薬会社が開発された、美白高機能歯磨きだなぁとすっかり気に入った私。

「シティースホワイトEX」に、歯茎ケア、息スッキリケア、しみるケアなど、好みにあわせて3タイプが出ていると知り、そちらもぜひこちらが使い終わったら試してみようとおもいました!






Blingのモニターとして使用しています。

スポンサーサイト



[ 2014/08/27 16:11 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

肌にすっと馴染む、マッサージがやみつき。「DEWスペリア リフトコンセントレートクリーム」 

冬場も肌の乾燥が気になるのはもちろん、夏場でも室内ではエアコンによる乾燥、外に出れば強烈な紫外線でお肌を酷使しがち。

優しく肌を癒せるようなスキンケア、ないかなと探していたらめぐり合ったのがこちら、「DEWスペリア リフトコンセントレートクリーム」。



オレンジ果汁やオウバクエキスなどの、複合保湿成分「DEWエキスNS」を配合。

更に、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸などのリファインフォース成分も配合。
角質のすみずみまで、深いうふおいで満たし、弾力のある肌へと導いてくれるとの事で、期待して使ってみました!

DEWスペリアについて詳しくはこちらから

容器はこんな形。
上品なオレンジ色に、シルバーのフタ。



上から見ると、こんな感じ。
容器全体がとてもコンパクトなので、旅行やスポーツジムなどにも携帯しやすくて嬉しい^^



フタをあけてみると、クリームの色はこんな感じ。
薄いオレンジ色をしています。



一回分は添付のスパチュラ一杯分。
少量でもテクスチャーがとても軽く、すーっと肌にのびるので、このくらいで顔全体に使えます。



指にとってみても、うん、コクがあるのに軽い!



あまりつるつるしてもマッサージがしにくいですが、こちらのクリームは適度なコクが絶妙の指どまり。

何日か朝晩軽くマッサージするように使いましたが、どんどん肌が潤っていくのを個人的には実感。

日中エアコンがきつい職場で、特に口周りの乾燥が気になっていたのですが、こちらでマッサージをはじめてからは、口周りのつっぱりなどがあまり気にならなくなりました。

お手入れの最後に使うアイテムなのも、日頃のお手入れに取り入れやすくて◎。

やはり毎日のお手入れ、いい商品でも続けやすくないとせっかく手に入れても、、、となってしまいますもんね。

また、マッサージの手順がとても簡単なのも、嬉しいポイントでした。

こちらの商品ページに、朝忙しい時間でもすぐにできる、顔全体のストレッチテクニックも紹介されているので、気になったらぜひご覧下さいね!

DEWスペリア リフトコンセントレートクリームについて詳しくはこちらから

Blingのモニターとして使用しています。




[ 2014/08/27 12:18 ] おすすめコスメ | TB(0) | CM(0)

「TSUYA ローション Ⅲ(リッチ ジェル タイプ)」&「シルク スプリーム クリスタライザー 天然シルク&コットン」 

いつもお手入れしている、あなたの肌。
実は、まだ美しい能力が眠っていて開花していないとしたら...?

なんと肌には無数の肌スイッチが存在し、それらの働きにより肌の美しさはキープされるのだとか。
そんな仕組みがあったとは!

残念なことに、ストレスや加齢により肌スイッチの数は大きく変化するけど、中には加齢などの影響を受けず、存在し続けるスイッチもあるのだそう。

そんなスイッチがあるのだとしたら、押してみたい!

今回モニターさせて頂いたシュウ ウエムラの「TSUYA ローション」は、無数の肌スイッチに働きかける、ラムノースという成分を配合しているということで、早速使ってみました。



ローションは、3タイプ。



みずみずしさを求める方にぴったりの「TSUYA ローション I (フレッシュ ウォータリー タイプ)」、
しっとりした使い心地の「TSUYA ローション Ⅱ(ウォータリー タイプ)」、
とろみのあるしっとりした使い心地の「TSUYA ローション Ⅲ(リッチ ジェル タイプ)」。



今回私は、「TSUYA ローション Ⅲ(リッチ ジェル タイプ)」を使ってみることに。
のちほどコットンにのせた写真もご紹介させて頂きますが、かなりとろみのあるテクスチャーです。



ローションの機能、新しい発想にもすごいなとおもったのですが、更に惚れちゃったのが、専用コットン(シルク スプリーム クリスタライザー 天然シルク&コットン)。



「TSUYA ローション」の効果を引き出すために開発されたこちら、なんと100%天然シルク&100%天然コットンを贅沢に組み合わせた、ダブルサイド仕様。

シルク面で磨く→コットン面でうるおすの2ステップで、よりローションの機能を引き出してくれるそう。



では早速試してみましょう!



まずはシルク面。



まるで繭玉のような、少し凹凸のあるの、写真で分かりますでしょうか?
こちらで肌を優しくマッサージすると、ざらざら感がすーっとなくなり、ローションののりがとってもよくなります。



その後こちらのふんわりした質感の、コットン面にローションを浸して肌へ。



とろみがあるんだけど、すーっと馴染んでお肌もっちもち♪



私は「TSUYA ローション Ⅲ(リッチ ジェル タイプ)」をメインで使っていますが、べとつきの気になるTゾーンには、サンプルで頂いた「TSUYA ローション I (フレッシュ ウォータリー タイプ)」、蒸し暑くて少し肌に息苦しく感じるときは、「TSUYA ローション Ⅱ(ウォータリー タイプ)」と使い分けを。

肌状態や好みに応じて3タイプから選べる、というのはとても魅力的だなとおもいました。

何日かこちらのローション&コットンを使い続けた感想ですが、まず実感できたのは肌のなめらかさ。
そしてざらつきがなくなった事による、メイクのりのよさ。

また肌色がワントーン明るくなったのも実感でき、今使っているファンデの色も一段明るくしたくなりました。
これはほんと嬉しい^^

シュウ ウエムラさんはメイクアップのアイテムが豊富なブランド、のイメージが個人的には強かったのですが、今回ローション&コットンを使ってみて、スキンケアにも今後注目してみたいとおもいました。

TSUYA ローション ブランドサイトはこちらからご覧頂けます。


シュウ ウエムラ様に商品をいただき、モニターに参加しています。


[ 2014/08/09 17:16 ] おすすめコスメ | TB(0) | CM(0)

「SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレート」を使用した感想 

資生堂さんのコスメはほかのブランドも色々使った事がありますが、グローバルブランド「SHISEIDO」はあまり使った事がなく、どんな使い心地なんだろうとおもっていたら、モニターする機会が♪

モニターさせて頂いた商品は、なんと世界89地域、2014年9月に一斉発売予定という(伊勢丹新宿店・阪急うめだ本店の2店舗では7月30日より先行発売)、「SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレート」。

今回は、サンプル5mL、2本(10mL)を、約10日分試しました。
現品の3分の1サイズ、とのこと。



頑張って健康的に過ごそうとおもっていても、日々ストレスいっぱいだったり、特に今の季節は外を歩くだけで強烈な紫外線で肌はぼろぼろになりがち。

でも、こちらの美容液は、ダメージを受けにくい肌環境をつくり、なめらかさ、うるおいが続く肌へと導いてくれる、とのこと。
日々ストレスにさらされて頑張っている私のお肌も、喜んでくれそう!と期待しながらいざ、使ってみました。

掌に出してみると、こんな感じ。



白濁色で乳液のようなこっくりしたテクスチャーで、肌にのせるとかなりしっとり!
これをすでに三日間、朝晩使い続けていますが、肌が一段明るくなった印象です。

また付けているときも、強すぎず心地よいいい香りがするなぁとおもったのですが、グリーンフローラルの香りを配合しているとか。

とてもリラックス感があって、毎日のスキンケアが義務ではなく、やりたいことになりそうな美容液だなぁとおもいました。

SHISEIDO アルティミューン パワライジング コンセントレートについて詳しくはこちらから

Blingのモニターとして使用しています。

[ 2014/08/09 14:49 ] おすすめコスメ | TB(0) | CM(0)
Basic Calendar
<07 | 2014/08 | 09>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事