40代からのスキンケア・ボディケア 2012年01月

40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。
話題の美容法

40代からのスキンケア・ボディケア HOME > 月別アーカイブ [ 2012年01月 ]

Big America「ラスベガスバーガー」ブロガーミーティングレポート 

先週26日は、アジャイルメディア・ネットワークさんのBig America「ラスベガスバーガー」ブロガーミーティングへ。
一般販売の27日より一日早く、マクドナルドさんのBig America「ラスベガスバーガー」を食べてきました。

プレゼンテーターとして、日本マクドナルドの方々も。
開発担当者の方から、商品に関する詳しいお話を聞くことができました。

美味しいと思ったものについて、更にそのバックグラウンドの話も聞けると味わい方も色々広がるもんだなぁと実感。



ラスベガスバーガーのほかに、2月上旬から新発売となる、メープルカスタードパイ、チキンマックナゲットも。
トレイの上が、マクドナルドさんの新作でいっぱい^^



ラスベガスバーガーは、アメリカの街のきらびやかさ、豪華さを、スライスビーフとビーフパティのリッチなコンビネーションで表現。ビーフ100%の1/4ポンドビーフパティに、スパイシーに味付けしたビーフとオニオンをオン。
見た目もかなりリッチな感じのバーガーです。

肉々しい食べ応えに加えて、私がすごくいい!と思ったのが、濃厚なクリームチーズソース。

味わいは濃いのに、軽くてしつこくない。
表現するのが難しいのですが、ようするにどんどん食べたくなっちゃう!

会場ではお代わりをされている方も多かったですが、二個食べたくなる気持ちはすごくよく分かります。
私もサイドメニューがなかったら、もう一つ食べていたと思います。



会場はクイズなども交え、わいわい盛り上がりました^^

そうして楽しく進行している間にも、サイドメニューも食べなきゃ~という訳で、こちらがチキンマックナゲット。
ソースは新作の「スパイシーバッファローソース。

メキシコ料理やでよく食べるメニューに、バッファローウイングというチキン料理があるのですが、それに似た味。
辛さと酸っぱさのバランスがgood!ビールが欲しくなる味♪



でも、私は結構辛いものが好きだったのでちょうどよかったのですが、辛さがそんなに得意じゃない人にはかなり辛く感じるかもしれません。



そしてスイーツは、カスタードクリーム+メープルが挟まれた、三角型のアメリカンパイ。
とろーんとしたなめらかなカスタード、ちょっと甘さが強いかなぁと思ったのですが、サクサクした衣とともに美味しく頂きました。

結構濃い味なのですが、このくらいの大きさだと甘いの食べ過ぎた~という罪悪感もあまりなく?いいですね。



そしてブロガーミーティングの最後には、なんとドナルドが登場!
動いてる、話してるドナルドって初めて見たかも。

サービス心満点で一緒にツーショット撮影もさせて頂いたり、最後まで楽しませて頂きました。



また帰り際には、マックカードも頂きました。
ラスベガスバーガーのデザイン^^



ラスベガスバーガー、ほんとに美味しかった~。
ぜひお店でもランチ時などに食べたいな~。

いまちょうど、私の大好物の「マックフライポテト」の全サイズ(S・M・L)が、特別価格の150円だったりするし。今週中は更に食べに行く回数が増えそうです!






スポンサーサイト



[ 2012/01/31 09:43 ] おでかけ | TB(0) | CM(0)

レバ刺し串焼 金舌@赤坂見附 

ランチでは何度か食べに行ったことのある金舌。
今度は日本一のレバ刺し狙いで夜に初めて行ってみました。
(2011年12月 夜訪問です)

予約を入れた日がたまたま、レバ刺しについて色々報道があった直後ということで、「レバ刺し、予約しといたけど食べられるのかしら?」

と思っていたのですが、まだ出せないという決まっていないとのことで、食べられました^^
お店の前にもでかでかと、ユッケ復活&レバ刺しについて掲載されたボードがありました。



店内は長いカウンター席と、奥にテーブル席も。
私たちは二名で、カウンターに座りました。

リーズナブルなコースも惹かれたのですが、メニューを見ていたら色々単品で食べたくなってきちゃったので単品で注文することに。




まずはビールで喉を潤しながら、レバ刺しを待ちます。
ペースト状のお通しも美味しかった~。



そしていよいよレバ刺し登場。

レンガみたいに厚切り!こんなの今まで見たことない!
このビジュアルだけで、まずテンションあがります^^



食べてみると、臭みがなくく歯ごたえもよく、なんとも美味。
添えられている葱もまた、苦味がいいアクセントになるんですよね。

またレバ刺しってだいたい、ごま油+塩のたれで食べることがあるんですが、あっさりしたこのタレもよくて。

いろんな角度からレバ刺しの美味しさを引き出す工夫されてるなと。
1800円という値段に一瞬躊躇しますが、そこは迷わず注文して正解!です。

そして更に至極の時。
ユッケと雲丹の競演です。
クリスマスの時期が近いということで、クリスマスツリーっぽく出してくれました。



このメニューを持ってきてくださったお店の方の、軽快なトークも楽しかった!

お料理の価格、お店の雰囲気もいわゆる高級店の部類に入ると思うのですが、お店の方がすごくきさくでフレンドリーでその場にいるだけで楽しい、これも金舌の魅力といえるでしょう。

この時点でもかなり満足していたのですが、焼き台の目の前の席だったので、次々と焼かれる串焼きを見ていたら、食べたい気分が盛り上がってとまんなくなっちゃった!
店名ともなっている金舌を注文しました。



これまたすごい厚切り、ゴージャスな食べ応えがたまりませんでした。

塩であっさり頂くと、口の中で肉のうまみがじゅわーーっと。
肉を食べるのに集中するあまり、人を黙らせる肉w このメニューも激おすすめです。

その後はタンを煮たものや、



大とろの握り、炙り大とろの握りなども。全然食感や味が変わるので、これは贅沢に両方愉しむのがいいかも。



こうして肉尽くしの夜はあっという間にすぎ、お店を出ることに。

会計時にはお土産として、カツサンドまで頂きました。
家で開けてみて、そのボリュームにびっくり!



一人一万弱になりましたが、値段に見合った満足度という感じ。
近々再訪したい、というより定期的に通いたいくらい、いいお店だと思います。

レバ刺し串焼 金舌串焼き / 赤坂見附駅赤坂駅溜池山王駅

夜総合点★★★★ 4.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5






[ 2012/01/21 16:20 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(2)

SK-II 14日間実感キット 

CMなどでよく見かけて気になりつつ、実はまだ一度も使ったことがなかった「SK-II」。
いいといううわさはきき気になりつつ、お値段が結構高めなラインなので、気軽に手が出ませんでした。

そこへ先日こちらの「14日間SK-II<ピテラ®>*実感キット(販売名:ピテラエッセンスセット)」を試す機会が。

SK-IIと言えば、と評判の高いフェイシャル トリートメント エッセンスをはじめ、保湿マスク、ふきとり用化粧水、コットン、美肌手帳がセットになったトライアルキットです。



SK-II<ピテラ®>*は、酵母が生み出す成分で、肌本来の美しさへと導く自然の恵み。
アミノ酸、ミネラル、有機酸類などの成分を人口では再現できないバランスで含んでいるのだとか。

SK-IIが10年の調査で発見した、クリアな素肌の為に必要な「5つの要素」。

キメ
ツヤ
ハリ
くすみ(乾燥による)
エイジングケア

SK-II<ピテラ®>*は、「5つの要素」をすべて満たし、世代も肌質も超えた美しさへと導いてくれるのだとか。


という訳で、早速14日間のお手入れを始めることに。
メイクを落として洗顔後、こちらの2つのアイテムを使ってみました。

左の筒状の化粧水が、フェイシャル トリートメント エッセンス。
右の小さなボトルが、フェイシャルトリートメント クリアローション(ふきとり化粧水)です。

美肌手帳にとても詳しく使い方が書いてあるので、初めてでも簡単に試せました^^



まずはセットについてきたコットンに、「フェイシャルトリートメント クリアローション」を500円玉大にとり、内から外へ、下から上へと滑らせるように使います。

使って驚いたのが、コットンが結構残った汚れで黒くなること!

メイクの残りはもちろん、古い角質なども優しくふき取ってくれてるんでしょうが、今まではこの汚れをふき取らないまま、化粧水→美容液→クリームなどのお手入れをしていたんですよね。
これからは、ふき取り化粧水はデフォルト使いにしないと、という気持ちになりました。

しっかり肌を柔らかく清潔に整えた後は、フェイシャル トリートメント エッセンスを使用。
こちらもコットンに500円玉大にとり、優しく1分間パッティングします。

今回使用したコットン、肌あたりも柔らかく毛羽立たないのがとても気に入りましたが、それに加えやはり、コットンを使うと化粧水の肌へのなじみが違いました。美肌手帳にも、化粧水のつけ方による水分量の違いが記載されていましたが、使ってみるとほんと納得です。



また美肌手帳には、応用編としてSK-II<ピテラ®>*の化粧水でのコットンパックの方法の紹介も。

パッティング後に別のコットンに化粧水を含ませ、目の下の乾燥、毛穴の開きなど、肌の気になるところにフィットさせるのだそうです。2~3分で完了というシンプルさに惹かれ試してみましたが、確かに目の下などふっくら、肌がいきいきっと喜んでる感じ。

SK-II 14日間実感キット」を試し終わったあとの感想ですが、一番強く感じたのが肌表面のすべすべ感。
朝メイクでファンデーションを肌にのばすときも、するするのびるんですよね!

使う前までは夕方くらいになると、頬やあごなど、乾燥して、つっぱったり、白く粉っぽくなってクリームを塗ることもあったのですが、これを使い始めてからはクリームなしで過ごしていました。

あと、顔に使用した後のコットン、まだたっぷりうるおいがあったので、もったいないなと思い、手の甲にも使っていたのですが、この季節はハンドクリームなしではカッサカサになるのに、ほとんど使用せず。

とても素敵な14日間を過ごせました^^

Ripreさんのキャンペーンに参加しています。






[ 2012/01/18 09:22 ] おすすめコスメ | TB(0) | CM(0)

医薬部外品のプラセンタコスメ。「スニエークエクストラクリーム」 

年々増える肌の悩み。年をひとつとるごとに、ファンデーションが厚塗りになってきている気がする今日この頃。

しかしできたら隠すアイテムではなく、肌そのものを元気にして、隠すことを減らしたいと思いますよね。
今回お試しした「スニエークエクストラクリーム」は、まさにそんな悩みにぴったりのプラセンタコスメ。

プラセンタは胎盤の事で、生命を生み出すプラセンタには生命の維持に必要な物質を含有。
アミノ酸のほか、ミネラル・ビタミン・酵素など多くの有効成分を含んでいます。

たった0.1mmの受精卵を、約280日間で、約4kgの胎児にまで成長させる神秘の臓器ですからね。
それをお肌に使用するとなったら、肌をどんどん若くぴちぴちな状態に導いてくれるのでは!と期待しちゃいますよね。

今回モニターさせて頂いた、「スニエークエクストラクリーム」はこのような小さな容器に入ったクリーム。
商品ページはコチラ



手にとってみてまず、いいなと思ったのが、とっても滑らかで軽いテクスチャー。
柔らかく肌にそっと優しく馴染むので、肌の摩擦も少なく、しっとり心地よくうるおいを与えてくれます。

肌にのばしたあと触れてみると、もちもちぷるん♪という感じ。

またこのクリームで見逃せないポイントが、医薬部外品の商品であるということ。

普通化粧品には効果・効能は記されていないのですが、こちらは医薬部外品なので下記のようにパッケージにも、記載されているんです。



・肌荒れ、あれ性、しもやけ、ひび、あかぎれ、にきびを防ぐ。
・油性肌、かみそりまけを防ぐ、日焼け、雪焼け後のほてりを防ぐ。
・肌を引き締める、肌を清浄にする、肌を整える。
・皮膚をすこやかに保つ、皮膚にうるおいを与える。
・メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ。

日頃の肌への悩みが、ほとんど入っているといえますね。

会社で夕方ごろになると、肌の乾燥が気になってしょうがなかったのですが、このクリームを使い始めてから、ミスト化粧水などでうるおいをチャージする機会が減った気がします。

肌の悩みを抱えていて、色々コスメジプシーされている方は、ぜひ一度こちらの「スニエークエクストラクリーム」をお試しされてみてはいかがでしょうか。

読者サンプリングキャンペーンも開催されていますので、気になる方はこちらもチェックしてみて下さいね。

読者サンプリングキャンペーン応募ページはこちら



Ripreさんのキャンペーンに参加しています。






[ 2012/01/14 14:23 ] おすすめコスメ | TB(0) | CM(0)

まさにドラマチックなまつげに。ランコムマスカラ「ヴィルトゥーズ ドラマ」 

ランコムさんといえばマスカラ。マスカラといえば、ランコムさん。
いつも新作が出ると、今回はどんな商品か気になって仕方がありません。

新作の「ヴィルトゥーズ ドラマ」、ランコムさんのモニター募集キャンペーンで当選して試してみました。

本体はこんな風に弓なりになっていますが、使ってみるとこの形のようにしなやかに、美しいカールのまつげに仕上がります。



しかもカールも美しい上、ひと塗りでフサフサッとすごいボリューム!
これをつけただけで、ゴージャスな目元になるので、自然とアイメイクが薄く&しっかりメイクしなくてもよくなったので朝も楽になりました。

ブラシがかなり大きめで、根元から軽くきゅっきゅっと持ち上げるようにつけてあげると、すごくモリモリッときれいにつく感じです。まつげのボリュームに悩んでいる方には特におすすめのマスカラだと思いますよ~。




[ 2012/01/04 13:08 ] おすすめコスメ | TB(0) | CM(0)
Basic Calendar
<12 | 2012/01 | 02>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事