ロシア料理好きな友人と夜に渋谷で待ち合わせる事になり、「ご飯どこで食べる?」と言うことになり、「東急プラザの上に確か何軒かお店あったよね」と、なんとなく入ったお店ですが、9階ということで、広々とした渋谷の夜景が見渡せて、落ち着いた照明に照らされた店内の雰囲気にまずうっとり。
そして素敵な気分になったところで、お料理選び。
まず前菜に選んだのが、ビーツとポテトのサラダ。
鮮やかな色合いとは対照的に、優しい味わい。はじまりの一品にはぴったりです。

スープは、やはりロシア料理を食べにきたらこれを頼まなくっちゃ!ということでボルシチ。
トマトがくどくなくさっぱりとした味で、これまた美味。
ロシア料理って、ヨーロッパのお料理でありながら、アジア的な要素もあり、日本人の口に馴染む料理と言う気がします。

美味しくてあっという間にボルシチがなくなってしまったので、もう一品私の好物をオーダー。
きのこと鶏肉のつぼ焼きです。
スープだけ、パイを熱々のこってりしたスープに浸して、と色々楽しめるのが、ほんといいんですよね~。

そして絶品だったのがこちら、ビーフストロガノフ。
ビーフストロガノフと聞くと、デミグラソースを使う茶色いお料理というイメージがあったのですが、ここのお店はこのようにホワイトソースを使った白いソース。

仕上げにサワークリームをたっぷり入れているとのことですが、ほどよい爽やかさが美味しいんです。
そのまま、パンにつけてと、これも色々な食べ方で楽しめます。
最後はデザートで締めくくり。
私の大好きなくるみが入ったチーズケーキです。

固めのケーキをスプーンで崩し、少しずつ口に含むと香ばしいくるみの香り。
ロシア紅茶にとてもよく合います。
お値段的にもいつも、とは行きませんが、大切な人をおもてなししたい時に思い浮かびそうなお店。
またそういうシチュエーションがあったら、今度は予約して訪れたいと思います。
渋谷ロゴスキー 東急プラザ店 (ロシア料理 / 渋谷、神泉)
★★★★☆ 4.5
加藤 美由紀 長嶺 輝明
文化出版局
売り上げランキング: 249156
おすすめ度の平均:


ロシア料理とロシア文学

テーブルの上のロシア
人気blogランキング,
ブログランキング にほんブログ村,
「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
スポンサーサイト