12月に入り、そろそろ紅葉を楽しみに行くのもいいかな~と先週でかけたのが、練馬区の上石神井公園。
うちから近場で、となるとここが私の中の定番です。
行きは西武新宿線の井荻からバスに乗り、西武池袋線の石神井公園駅へ。
公園のすぐ前にとまる停留所もありますが、
今回は駅からすぐ近くにある人気ラーメン店に寄りたかったので駅まで乗りました。
ラーメンは後日たっぷりレポートするとして^^、
まずは石神井公園のご紹介を。
園内は石神井池、奥に三宝寺池と2つの池があり、こちらはボート乗り場がある石神井池。
鴨さんたちがたくさんいます。

鴨たちはみんな水に、シャバシャバシャバーと口をつけてました。
エサかなにかを探しているのかな?

早い時間は晴れていたのですが、だんだん薄曇に。
ススキって、こういう天気でもなんかハマりますね。

秋色に染まった園内を、どんどん奥へと進んでいきます。

こんな橋もあって、上からの眺めもなかなか素敵です。

歩くのに疲れたら、ベンチで一休み。
目の前を鴨たちがスイスイと泳いでいくのを眺めていると、日頃カチコチにかたまりがち
な心も穏やかになっていく感じ。

更にすすんで、道路を渡って反対側の三宝寺池方面へ。
手前の小さな池には、鴨とあひるが仲よさそうに(?)並んでます。

まだ少し時期が早かったのか、そんなに紅葉してないなぁと思ったのですが、なかにはこんなにキレイに色づいているものもありました。

この後は、更に驚きの野鳥達との出会いも!
長くなってきたので、
part2で続きをレポートしたいと思います。
全国都道府県ごとに情報が集まる「観光ナビレポート」人気blogランキング,
ブログランキング にほんブログ村,
「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
スポンサーサイト