会社帰りに電車の中でワンセグでテレビを見ていたら、日テレの「サプライズ」という番組で、サンドウィッチマンが「朝スイカダイエット」「夜イカタコダイエット」に挑戦すると模様を放送。
二人がそれぞれ、「朝スイカダイエット」、「夜イカタコダイエット」に挑戦し、どちらがよりダイエットできるかを競うという興味深い内容でした。
なぜそれらの素材がダイエットにいいのかと言うと、番組で放送されていた内容は下記のとおり。
まず朝にスイカがいいのかというと、朝は体の中に老廃物が一番たまる時間帯であり、そこで約90%が水分であるスイカを食べると、アミノ酸の一種であるシトルリンと、豊富に含まれる食物繊維がスッキリをサポートしてくれるのだとか。
ダイエット方法は簡単。
毎朝、スイカを1/8カット(約400g)を食べるだけで、他に何を食べてもいいんだとか。
簡単だし、便秘気味の私にとっては、これは一石二鳥の嬉しい情報です♪
そして、イカタコを夜とるダイエット方法のほうは、一日の食事の中で、一番カロリーが多くなってしまいがちなのが夕食時に、噛み応えのあるイカやタコを食べることにより、満腹中枢を刺激して食べすぎを防ぐというもの。
更にイカやタコは低カロリーで、タウリンが豊富に含まれるというのも魅力的。
番組の途中で最寄り駅についたので、早速晩御飯の買出しの際、タコとスイカを購入。
晩御飯はこんな感じでつくってみました。

こちらはお刺身のタコと、我が家のベランダ菜園で収穫したてのセロリを、ギャバンスパイスドレッシングであえたもの。荒引き胡椒を仕上げに軽く振っています。

そしてこれはダイエットとは全然関係ありませんが、私が大好きな豚トロ。
刻んだねぎをたっぷり、塩、胡椒、ごま油であえるだけで、これがおいしいんだなぁ~♪

デザートには、スイカ。
これを1/4カット食べました。

ちなみに、スイカダイエットは杉本彩さんも実践しているとか。
杉本彩さんは、より効率的に摂取できるよう、ジュースにして飲んでいるそうですよ。
なるほどね~。
あ、スイカには糖分も含まれますので、食べ過ぎにはご注意をとのことです。
でも、スイカって夏のものだし、年中このダイエットできないじゃん!と思われた方は、成分だけを抽出したサプリメントがおすすめです。
↓
スイカエキスカプセル 90球その他西瓜糖(すいかとう)はこちらスイカの果汁をじっくりと煮詰めて作った西瓜糖エキスです。
γ-リノレン酸を含む月見草油やアミノ酸・シトルリンをバランスよく配合。
飲みやすいソフトカプセルにしました。日々の健康にお役立て下さい。
エリカ アンギャル
幻冬舎
売り上げランキング: 47
おすすめ度の平均:


セレブな美をめざすなら。

日本の女性よ、賢くなろう

安心して紹介できる良書

高級な化粧品より食事

ダイエットに対する考えが変わります。
人気blogランキング,
ブログランキング にほんブログ村,
「ブロぐるめ!」ランキング参加中!