40代からのスキンケア・ボディケア 2009年07月

40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。
話題の美容法

月別アーカイブ  [ 2009年07月 ] 
≪前月 |  2009年07月  | 翌月≫
40代からのスキンケア・ボディケア HOME > 月別アーカイブ [ 2009年07月 ]

美人貯金「美肌のためのスキンケアコスメ」体験会で、炭酸ジェルパック メディプローラーAA試しました 

私が通っているホットヨガスタジオ「LAVA」にあった、「美人貯金」という気になる名前の一枚のチラシ。なんだろう、と手に取ってみると、LAVAを運営している会社(株式会社ベンチャーバンク)が運営している、クチコミショッピングサイトなのだとか。

現在はモバイルのみ(7/27からPCサイトオープン)、ということなので早速登録してみると、LAVAの腸内デトックスヨガのレッスン時にもらった「モアファイン」というサプリが売ってたりと、気になるラインナップ。

ほかにも試してみたい商品がいくつかあったのですが、なんとその商品を実際に試せる体験会が開かれるとの事で参加してきました。

まずは美人貯金というサイトの説明からはじまりました。



美人貯金は、無料会員登録で2000ポイントがまず得られるほか、クチコミ投稿、友達を紹介するごとにポイントが得られ、更に驚きなのが自分が紹介した友達が買い物をするごとにもポイントがゲットできるという仕組み。

ためたポイントは1000ポイント単位でお買い物に利用できます。
(5万ポイント以上なら、半額から現金と交換できます)

体験会は六人の方が参加していて、それぞれの席にはこのようなセットが。
左側の黄緑色の袋がモアファインで、白い袋が炭酸ジェルパック「メディプローラーAA」。



「メディプローラーAA」は、炭酸パワーで美肌リズムを整える、国際特許を取得したフェイスケアパック。もともとはアトピーや床ずれの治療のために生み出されたものを、化粧品として進化させたドクターズコスメなんだそうです。



二酸化炭素をジェルに封入することにより、皮膚表面からすばやく欠陥にまで浸透した炭酸ガスが、酸素を皮膚細胞に呼び込み、酸素でお肌を活性化することができるんだとか。
なんだかすごそうで、パックする前から、期待しちゃいますね~。



パックは固いジェル状のものと、粉状のものを混ぜて使います。
こちら、ジェル状のもの。



上記のジェルに、このようにパラパラと粉状のものを混ぜて、、、



スパチュラで、サクッサクッと炭酸をつぶさないように混ぜます。
手早くかきまぜすぎないように、でもまんべんなくということでちょっと緊張しながらまぜまぜ。



それをスパチュラで、お顔にまんべんなく塗っていきます。
かなり固めのテクスチャーですが、塗ったあと20分間くらいおく際にたれてこないので便利。

更にこの上からラッピングすると、より効果的との事でラップで巻くことに。
巻く際、鼻と口をふさがないように注意しましょう。



そして塗布して待っている間には、別の商品のマッサージソルト「コヴェンティーナ・プラス」を体験。
特殊加工した塩をベースに、天然モズクから抽出したフコイダン、コエンザイムQ10などの美容成分をたっぷり配合したマッサージソルトです。



ほんのり黄色ですが、これはコエンザイムQ10の色なんだとか。
しっとり、肌なじみのいいお塩を、塗れた肌に伸ばして優しくマッサージをするように使います。



ボディはもちろん、顔、更には頭皮マッサージなどにも使えるんですって。
会場ではひじの黒ずみ対策として、使ってみることに。

ひじの上でくるくるマッサージすること1分。
洗い流してみると、、、あら、黒ずみがなくなってる(左側)!



更に洗い流した後は、ほんと肌がしっとりしてずっと触っていたくなっちゃう感じなんです。
結構大き目のつぶですが、顔などデリケートな部分に使う際はちょっと水を多めに足すなど、自分好みのテクスチャーに変えて使えばOKです。

そんな風にマッサージソルトを試したりしているうちに、あっという間に20分経過。
いよいよ「メディプローラーAA」を、剥がす時間がやってまいりました。

肌からはスパチュラで優しく削ぐように、仕上げに濡れタオルでふき取ります。
粘土のあるジェルなので、水では洗い流すのが難しいのです。

ふき取った後に、鏡を見てみると、、、顔が色白で頬がほんのり血色よくピンク色になっているのがわかります。しかも頬もリフトアップして、ほうれいせんが薄くなったような、、、。
今まで色々なコスメを試しましたが、これほど一度で実感できた商品はなかったかも。

10包入りで15,750円と決して安くないのですが、これは買ってみたくなりました。
贅沢に、10日連続使用してみたいなぁ。
10日後、ピッカピカの肌になりそうです。









人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
スポンサーサイト



[ 2009/07/26 16:47 ] おすすめコスメ | TB(0) | CM(0)

デリリウムカフェ レゼルブ--ベルギービアカフェで、種類豊富なサラダバー付きランチを堪能 

会社の同僚とお昼を食べるとき、今日はどこに行こうか迷ったとき、色々あって選べることからよく行く赤坂サカス。今回は以前から気になっていた、「デリリウムカフェ レゼルブ」へ行ってみることにしました。

ベルギービールが有名なお店とのことで、お店の雰囲気もついつい喉が渇いてきそうな、雰囲気のあるバースタイル。ビールが気になりつつも、ランチを注文です。



ランチはメインプラス、サラダバイキングが付いてきます。
ちょこちょこっと色々盛ってみると、こんな感じ。葉モノだけでなく、豆類までいろいろあって楽しめます。



ガッツリ食べたい気分にぴったりなお肉料理。
下にはポテトが敷いてあります。
お肉は若干味が薄めかな。。。



また日を変えて行ってみると、今度はこってりソースのお肉料理。
これはなかなか美味でした。



と、2回ランチへ行きましたが、やはりここの魅力は夜でしょう。
店内がとても広々としていて開放感があり、活気があるのでいるだけで元気になれるのがいいです。

またビールメニューも見ましたが、本国ベルギーのブリュッセル店はビール販売種類最多でギネスに認定されたビアカフェ、本当に種類が多いです。
次はぜひ、夜に行ってみようと思います。

デリリウムカフェ レゼルブ (ビアホール・ビアレストラン / 赤坂、溜池山王、赤坂見附)
★★★☆☆ 3.5



ビールの常識―絶対飲みたい101本 (Beer ASCII)
藤原 ヒロユキ
アスキー
売り上げランキング: 111574
おすすめ度の平均: 5.0
5 ビール通、必読!












人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
[ 2009/07/25 17:47 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

資生堂dプログラムサンプルを使用&ライフスタイル向上セミナーを受講した感想 

冬は乾燥に、春先の花粉の季節は肌がデリケートに傾きがちと、季節によって肌が敏感になることがある私。そんな時はいつもお気に入りのスキンケアも合わずに、色々試した結果余計肌が荒れてしまうことがありました。

そんな時に知っていれば、、、と思わずにいられないのが、資生堂「資生堂 dプログラム」。
肌状態に応じて、バランスケア、アクネケア、モイストケア、エイジングケアと4つのプログラムが用意されており、好きなサンプルが選べると言うキャンペーンがあったので応募してみたところ当選。

私が選んだのは、こちらの「エイジングケアプログラム」です。
サンプルの上のカラフルな色は、それぞれのプログラムの色。
左の水色のがバランスケア、オレンジのがアクネケア、ピンクがモイストケア、紫がエイジングケアです。

エイジングケアプログラムは、
年齢を感じた肌のバリア機能を整え、いきいきとした美肌へ導くシリーズ。
高精製ヒアルロン酸(保湿成分)を配合しています。



サンプルには丁寧に朝晩どちらに使うのか、手順などもかいてあり、とても分かりやすいです。



それでは順番に使っていきましょう。
まずディープクレンジングオイルですが、しょっぱなからこれが優れもの。
コクがあり、メイクにしっかり馴染むのに肌に余分な負担をかけず、マスカラや落ちにくいメイクも落としてくれます。



お次がコンディショニングソープ。
手に取ってみるとすごく少量で「これで足りるかな?」と思いましたが、水を加えるときめ細かな泡がたってお肌に優しく馴染んでくれました。洗いあがりも、お肌しっとり^^



そしてお次は、バイタライジングローショ(化粧水)。
(こくのあるタイプ)という表記がありますが、とろっとしたジェルっぽいテクスチャーで、お肌をみずみずしく保ってくれます。



最後はバイタライジングエマルジョン(乳液)。



とろりとしたこくのある化粧水に比べて、こちらはとってもさっぱりとしたテクスチャーの乳液。
そんなにしっとりしないかな?と思いきや、肌にのせてみるとこれがしっとりもちもちになるんですよね。いい感じ~♪

と、サンプルの使い心地もとってもよかったのですが、更に面白かったのがwebで参加できる「ライフスタイル向上セミナー」。

5つのジャンル(Skin、Mind、Body、Sleep、Food)から、素肌力アップのライフスタイルがお勉強できるというもので、まわっている観覧車の気になるところをクリックするごとに、キレイをアップできる情報が学べます。

更に「肌のピースチェック」というものがあり、簡単な質問に答えることにより、自分にあったセミナーも紹介されます。

どんなのが紹介されるかな?とドキドキしながらやってみると、
"ハリ不足警報! 「危険なピース肌」"になりました。

肌が乾きやすく、外界からの影響も受けやすく、そのため肌のうるおいが失われ、ハリの実感もなくなりがちでは、、、なるほど納得!のセミナーでした。

リンクシェア レビュー・アフィリエイト






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2009/07/24 16:53 ] おすすめコスメ | TB(0) | CM(0)

「世界一の美女になるダイエット」を読んで触発された、ある日のランチメニュー 

世界一の美女になるダイエット」という本、相変わらずamazonでも売れているようですが私も買ってみることにしました。

作者のエリカ アンギャルさんの、語りかけるような口調「~なのよ」「~がいいわね」で終始書かれた本は、字も大きくて読みやすく、速読の方なら一時間もあれば読める分量なのですが、一つ一つの内容がとても印象的で、ついつい頷きながら読み返しながら理解したくなる奥深さのある内容だと思いました。



「アグリーベティ」という、ファッション雑誌界を描いた海外ドラマの中で、お腹がすいたら炭酸水を飲みなさい、という台詞が出てきて、「モデルさんたちのダイエットと大変なんだなぁ」と思ったことがありますが、それとはまさに対照的。

アスタキサンチンを多く含むサーモン、森のバターと呼ばれ、栄養価が高く、コレステロールを下げる不飽和脂肪酸のオレイン酸やリノール酸、リノレン酸をはじめ、老化防止に役立つ成分が含まれるアボガドを食べるべきなど、 この本はよりよい栄養素を体内に取り入れるためのノウハウが詰まっています。

と言う訳で、早速実践してみることに。
アボガド、そしてリコピンを含むことで有名なトマトのマリネサラダです。
味付けは、ワインビネガー、オリーブオイル、塩、胡椒、レモンの絞り汁でシンプルに。



そしてこちらは、上記の流れとは関係ないですが、近所のスーパーにたらこ焼きそばというものがあったので買ってきました。



スパゲティならぬ、焼きそば。
添付のソースをかけるだけで、簡単にできます。
ソースはほとんどたらこスパと同じ気がしますが、麺が違うだけで全然違う食べ物のような感じです。



食前には野菜たっぷり、脂肪燃焼スープを頂きました。



野菜をたっぷりとると、自然と元気が出てくるから不思議!

あと、そうそう。
世界一の美女になるダイエット」ネタとしては、この本の中で紹介されている「ベジパワープラス」という健康食品が今売れまくってるそうですよ~。

ベジパワープラス 送料無料 【ケンコーコム】
ベジパワープラス 送料無料

大麦若葉、小麦若葉や海藻2種を含む16種類の原材料をバランスよく配合したパウダーです。
1スティックでサラダ2皿分。
フルーツフレーバーでお子様にも飲みやすく仕上げてあります。
ご家族皆様の健康維持のためにお役立てください。60包入。

私も本読んでいていいな~と思ったのですが、
野菜って気をつけてないと摂取不足に偏りがちですが、手軽に摂取できるのが魅力ですよね。

ベジパワープラス






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
[ 2009/07/23 00:16 ] 我が家のレシピ | TB(3) | CM(0)

靖国神社「みたままつり」へ、夕食は神保町の揚子江菜館へ 

各地で祭りが盛んに行われる時期ですが、先週は靖国神社の「みたままつり」へ行って来ました。
なんと昭和22年から行われているそうです。

以前訪れたのは2006年のこと
そのときは昼間だったので、提灯にあかりが灯っているところが見られず、いつかまた行ってみてみたいなと思いつつなかなか機会がありませんでしたが、今年やっと行けることになりました。

神社の入り口から、人、人、人。



提灯の明かりに誘われるように、奥へ奥へとすすんでいきます。



明かりの美しさに、ついついズームインして撮影したくなります。



そして敷地内にはお化け屋敷も。



近づいてみると、昭和の匂いが漂う移植空間が待っています。



そして見世物小屋も。
まるで寺山修司の映画に登場しそうな、幻想的な世界観です。



更に進んでいくと盆踊り会場へ到着。



ライトに照らされた中で踊る方の姿を見ていると、ここが東京であることを忘れそうです。



屋台の食べ物のいいにおいに刺激されつつ、ちょっと我慢。
夕飯は神保町の揚子江菜館というお店へ行きました。
昭和8年に生まれたという、富士山の四季をイメージした「元祖冷やし中華」が有名なお店です。

店内は一階、二階とありましたが、どちらもほとんど満席。
皆さんやはり、元祖の冷やし中華を頼まれています。

一緒に行った友人はタレが甘めでいまひとつ好みではないと言うので違うものを頼むことに。
まずは、具沢山の春巻き。



そして、お腹がすいてるという友人がガッツリ食べたいと言って焼きそばを注文。



野菜のほか、肉団子、エビ、更にはから揚げまで、色々なものがのった具沢山な一品で、麺のボリュームもかなり多く食べるのが大変でしたが、お腹がすいてる時にはいいかもと思いました。

東京旅行〈4号〉神保町・御茶ノ水・神田
les deux
mille books
売り上げランキング: 56847







人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
[ 2009/07/22 00:16 ] おでかけ | TB(0) | CM(0)

卵殻膜コスメ 「Almado La Dina(アルマード ラ ディーナ」の商品を、色々試してきました 

「セシールグループ3サイト合同アフィリエイトセミナー」レポートもいよいよ最終章。

※セシール&NORAのレポートはこちらです。
↓↓
梨花さんがイメージモデルでお馴染み「NORA」ブランドが、8月末まで半額!!
セシールグループ3サイト合同アフィリエイトセミナー~セシール編~


今回レポートさせて頂くのは、卵殻膜コスメ「Almado La Dina」です。

卵殻膜は、卵の殻の内側にある薄い膜なんですが、これは18種類のアミノ酸でできており、加齢とともに減少するIII型コラーゲンの生成をサポート。

更に、下記は、アルマードのスキンケアトライアルセットが女性誌で取り上げられた時の記事からご参考までにですが、卵殻膜って本当に色々な魅力があるんですね。



このシリーズでは、クレンジングジェル、スキンローション、美容液、モイスチャークリームがあり、卵殻膜のほか、Wヒアルロン酸、Wコラーゲン、アミノ酸のほか、スクワランや加水分解シルクなども配合。
更にバラエキスが入っていることにより、ほんのりバラの香りがするのも、バラ好きな私にとってはかなり魅力的に思えました^^

こちらはみずみずしく、軽いつけ心地でありながらお肌をしっとり保つクリーム。



手に取ってみると、とっても浸透性にすぐれていてしっとりもちもちの肌になります。


アルマード ラディーナ モイスチャークリーム

またメイクアップラインも展開しているのが、アルマードのすごいとこ。
リキッドファンデーション、ルースパウダーも発売しています。
こちらは、リキッドファンデーションです。



メイクしながらスキンケアという発想に基づき、加水分解卵殻膜、タナクラクレイ、ヒアルロン酸、セラミドなどを配合しているほか、SPA PA++ と紫外線対策もされています。



手にとってみると、肌に馴染みやすくナチュラルに仕上がる感じ。
ムラになりにくく、ピタッとついて崩れず美しい肌を保ってくれます。

更にこれは恐れ入りました!と思ったのが、ファンデーションが一色しかないこと。
その理由は、180種類以上の大小様々な微粒子がお肌の凹凸に密着。光の乱反射を利用して、使う方の肌色になじみ、気になるシミ・しわ・くすみを自然にカバーしてくれるからなんだそう。
すご~い!

オールシーズン対応、化粧下地不要と、いくつものアイテムを使う必要もありません。


アルマード ラディーナ リキッドファンデーション


できればライン使いしたい、でも最初から全て現品購入は勇気が、、、という方におすすめなのが、トライアル。



スキンローション、美容液、モイスチャークリーム、リキッドファンデーションがセットになって、5,474円相当が1,890円。お試しにはぴったりです。


アルマード ラディーナ トライアルセット

と、どれも卵殻膜のパワーを生かした魅惑的なラインナップですが、更にアタシを虜にしたのがこちら。
繊維あり・繊維なしの両方が使い分け出来るツインタイプのマスカラです。
(カラーはブラック)。

セミナー参加者全員にお土産と言うことで、現品いただきました~♪
ありがとうございます♪



まつげの成分に近い18種類のアミノ酸を含む、加水分解卵殻膜(保湿成分)とケラチン(保湿成分)を配合。傷んだまつげをやさしくケアし、ハリとコシのあるまつ毛に導いてくれるというアイテムです。
定期的にまつげパーマをしている私には、かなり魅力的です♪

こちらは繊維なしのほう。
繊維なしタイプはまつげ1本1本にしっかりと密着し、長く自然に仕上がります。
下まつげのお手入れにもオススメ。



繊維ありタイプはまつげを長くボリュームのある力強い目元を演出。
ビューラーいらずのカール力を長時間キープします。
まつげにつけると、繊維がぴたっと密着して、ぐんぐんまつげがのびてボリュームアップできます。



上記のマスカラ、専用のクレンジング剤は必要無く、クレンジング剤で簡単に洗い流せますのもいいです。あまりゴシゴシこすると、目元のシワとかも気なりますものね。。。


アルマード ラディーナ ツインマスカラ

そして、スキンケア、メイクアップアイテムに続き、シメはサプリメント。



TVショッピングで話題の卵殻膜粉末配合サプリメントに、美をサポートする加水分解コラーゲン(魚鱗由来)、オリーブ果実ポリフェノール、ヒアルロン酸、トマトリコピン、赤ワインエキス末を加えてパワーアップしたものです。
会場ではサンプルとして、一回分の目安量を頂きました~。


アルマード ラディーナ ビューティーサプリメント

更に美容ドリンクも試飲。



上記は残念ながらサイトを見たら、販売終了になっていましたが、1本840円もする高級美容ドリンクでした。

この美容ドリンクと粒タイプのサプリメント、ためしに一ヶ月飲み続けたらどうなるでしょうか?
と、一人妄想にふけっちゃいました^^





セシールさん、NORAさん、アルマードさんと、3つのグループの商品を色々ためさせて頂きましたが、どれも特長があって、作っている方の情熱が伝わってくる素晴らしいアイテムばかりで、できることならみんな欲しい!そんな気分にならずにはいられませんでした。

本当に、楽しくて充実したセミナーでした。
スタッフの皆様、ありがとうございました!






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,「ブロぐるめ!」ランキング参加中!

TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2009/07/21 00:12 ] おすすめコスメ | TB(3) | CM(2)

ベランダ菜園で収穫した野菜(茄子・トマト・シソ・バジル)を使って晩御飯~♪ 

もうそろそろ、いや、もう少し大きくなってから、、、と毎日いつもぎって食べようかと観察していたお茄子ちゃん。先日えいやー食べちゃえ!と決心して収穫することにしました。



収穫したのはこちら。
上の写真より三日後の収穫ですが、こんなにも大きくなりました!
ちょっと待っててよかった^^



茄子はひき肉を醤油、砂糖、みりん、お酒で味付けしたものと炒め、白髪ネギ、紫蘇、唐辛子の輪切りをトッピングしてみました。



トマトもうちの子です♪
そしてバジルも、もぎりたて!



切り口から、とってもいい香りが漂ってきます。
鮮度は言うまでもありません♪

味付けはシンプルに、GABANの胡椒と、クレイジソルト、それにオリーブオイルを少々のみです。

ギャバン ペッパー ブラックペパー 70g 【ケンコーコム】
ギャバン ペッパー ブラックペパー 70g

胡椒たくさん出してるギャバンですが、スパイシー好きな私が一番のお気に入りはブラックペッパー。
荒引きもありますが、細引きでまんべんなく、食材に行き渡るタイプのほうが好きです。


そんな風にちょこちょことつくってみて、それぞれ並べたら、こんな風になりました。



左上はもずく入り黒酢。
ちょこちょこつまみたい時に、この大皿はほんと役に立ちます。

こうして呑んで、食べてと楽しんでいる間にもトマトはどんどんなってきています。
ほんと、ベランダ菜園は一度やったら、やめられません!!


ベランダ畑―庭がなくても野菜が作れる!
藤田 智
家の光協会
売り上げランキング: 2180
おすすめ度の平均: 5.0
3 写真が豊富で分かりやすいが・・・
5 リアルな野菜の写真に好感。
5 写真がきれいでわかりやすい。
5 質実剛健な
5 専門家の本だから。








人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
[ 2009/07/20 17:33 ] 我が家のレシピ | TB(3) | CM(2)

梨花さんがイメージモデルでお馴染み「NORA」ブランドが、8月末まで半額!! 

先日「セシールグループ3サイト合同アフィリエイトセミナー~セシール編~」に参加、セシールさんのレポートを書かせていただきましたが、今回は「NORA」さんのご紹介です。
(「Almado La Dina(アルマード ラ ディーナ」さんのレポートはこちら)

まずはこちら。
NORA」のカタログですが、モデルは梨花さんです。



この撮影をするために、自分のお気に入りのカメラマンを用意させたというほどのこだわりを持つ梨花さんの写真はどれも、クールでスタイリッシュで見ごたえあります。

NORAというブランドは、オペラに出てくる強い女性をイメージしていて、都会の女性向けとして生まれたブランドだとか。イメージモデルをつとめる梨花さんは今年36才ですが、いつまでも小悪魔的な、少女的な魅力のある方で、世代を問わず人気がありますよね。

カタログを開いてみると、まさにそんな梨花さんのような素敵な女性にぴったりなブランドだな、と思わずにはいられません。

中でも個人的に自分でも欲しいと思ったのが、こちらのページのアイテム。



パンクスっぽい、チェーンとかのアクセサリーとぴったりの格好ですよね~!
そう言えば私、10代のバンドやってた頃はよくこんな格好してました^^


icon
icon
プリントTシャツ
icon

また「SOMETHING」とコラボしたジーンズもオススメ。


SOMETHING ViNUS JEAN コラボデニムブーツカット

ポケット部分がとっても凝ってたり、パッチラベルはラインストーンを使った本皮製だったり、さりげないところがしっかりおしゃれなんですよね~!

しかも、8月末まで半額だなんて、買うしかないでしょ~!!


最大50%OFF!サマーセール


と、セミナーの合間にカタログをパラパラめくりながら一人興奮している私でしたが、
いよいよ、セミナー再開。
「NORA」のスタッフの方から、イチオシのアイテムをご紹介いただきました。

まずは、NORAと言えばこちら。
リップTシャツ。
全部で20色あります。



大粒のキラキラグリッターで視線を釘付けにする、リップ部分はそばに寄ってみるとこんな感じ。



ROCKっぽいカジュアルスタイルを演出したい時に、ぴったり。
色違いでそろえている方もいらっしゃるという、人気のアイテムです。

ほんと色とりどりのカラーがありますが、私が自腹でも欲しいなと思ったのが、こちらのレッド。
デニムはもちろん、黒系のスカートとか合わせてもかわいいなぁと思いました。


リップTシャツ(レッド)

あと人気のリップシリーズは、タンクトップもあります。



これからの暑い季節、こういうの着て颯爽とお出かけしてみたいですね~!


リップタンク(ライトグリーン)





そしてお洋服だけでなく、バッグもご紹介いただきました。
本革リングトートです。

本革100%ということで、とにかく柔らかくて気持いいんです。触ると!



内側にはさりげなく、リップをあしらったタグがついてます♪




本革リングトート

スタイリッシュな見た目で、カタログを眺めていても「かっこいいなぁ~」と思う商品が多い「NORA」ですが、実際手に取ってみると素材のよさだったり、細かいところまで凝っていることがわかったりと、益々魅力を感じました。

「NORA」というブランドに知り合えて、今回セミナーに参加してよかったなあと思いました。










人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
[ 2009/07/19 14:20 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

あのなちゅが12kg痩せた「ヒップホップアブス」現品がもらえる、イベントが開催! 

先日、オークローンマーケティングさんが、渋谷でヒップホップアブスの結果発表会を開催。
私も行って参りました~。

なちゅさん、チェリーパイさんたちは、はじめ黒いマントを羽織って登場。
どんな風にボディが変化したのかな?と思ったら、想像以上にスリムになっていてびっくり!

なちゅさんは、ウエストが90センチから66センチ、体重は70kgから58kgに!
体型も、いい感じにグラマーに変化していました。
”鏡餅”というあなだなをつけられたこともあるとのことですが、もう大丈夫ですね^^



そしてチェリーパイさんのほうも、かなりスリムに。
右側のお姉さんのほうは、よく見ると、、、腹筋割れちゃってます!!
すげーーー!



イベントには、ショーン・Tさんも来ていて、最後にはなちゅさん、チェリーパイさんと一緒に踊るデモンストレーションもありました。



ここまで結果を目の当たりにすると、ぜひやってみたい!と思うものの、一つ9900円と割と高かったりするので思わず悩んでしまうところ。

しかしそんな方にお得な情報が。
8月6日(木)の19:00~、都内でイベントが開催されるのですが、
なんと、参加者全員に「ヒップホップアブス」現品がもらえるんだそうです!!

ヒップホップアブス DVD 日本語字幕正規版 送料無料 【ケンコーコム】
ヒップホップアブス DVD 日本語字幕正規版 送料無料

カリスマダンサー、ショーン・TのヒップホップエクササイズDVDです。
気がつけば無意識に腹筋を引き締めてしまう全く新しいダンスエクササイズ法「3T」で、腹筋をホット&セクシーに引き締めます。


楽しく踊ったあとはその場で、モニター品(ヒップホップアブスDVDセット現品)を来場者全員にプレゼントするとのこと。更に【ご来場者様限定の特典】もあるとのことです☆

お申し込み方法、詳細はこちら
まもなく締め切りのようですので、ご興味のある方はぜひ応募してみてはいかがでしょうか?


また、ヒップホップアブスと言えば、郷ひろみさんが新曲に取り入れたことでも話題になっていますが、なんと友人から「都合が悪くなっていけなくなったから、、、」と、ライブチケットを頂いてしまいました~!!

来週生ライブで、男願グルーブ体験してきま~す^^
楽しみ~♪

男願Groove!
男願Groove!
posted with amazlet at 09.07.19
郷ひろみ
ソニー・ミュージックレコーズ (2009-05-27)
売り上げランキング: 8433
おすすめ度の平均: 5.0
5 ドキドキ、ワクワク











人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2009/07/18 16:40 ] ダイエット | TB(0) | CM(0)

DHCこの夏人気アイテム!「DHCサンカットQ10 50プラス」&「生命のバランス DHC海洋深層水」 

梅雨が明けて、強い日差しが気になるこの季節。
急いで日焼け止めの購入を検討し始める方も多いのでは?

そんな方におすすめなのが、人気のDHC製品。
プールや海でも便利なウォータープルーフタイプです。




DHCサンカットQ10 50プラス(スーパー)SPF50+・PA+++


海・プール・リゾートで絶対に焼かない。汗、水に強い、強力ウォータープルーフタイプ

【人気の秘密はコレ!】

≪国内最高基準SPF50+・PA+++≫
紫外線防止成分と、超微細な粒子粉体のダブル効果で、紫外線を強力シャットアウト!
肌表面をすき間なくガードし、紫外線によるシミ・ソバカスを徹底的に防ぐ日焼け止めです。

炎天下でのレジャーなど、非常に強い紫外線にも対応する、国内最高表示基準値SPF50+・PA+++。紫外線A波・B波を積極的に防ぎます。汗や水、皮脂に強いウォータープルーフタイプ。
夏の日光浴や屋外でのスポーツなどにお使いいただけます。

紫外線を浴びることでも減少するといわれているコエンザイムQ10のほか、保湿成分リピジュア(R)、スペイン産有機栽培オリーブから生まれたエモリエント成分オリーブバージンオイル、コンディショニング成分アルファ‐アルブチンなどの多彩な美肌成分を配合。
日焼けによってカサつきがちな肌に、しっとりとしたうるおいをプラスします。

DHCサンカットQ10 50プラス(スーパー)SPF50+・PA+++
1,400(税込)


更に夏場乾きがちな喉を潤す、水分補給にもこだわりたいなら!
おすすめはこちら。
「生命のバランス DHC海洋深層水」です。







「人間の細胞に良い水とは?」そのこたえは海に、ありました。
深海800mのミネラルバランスとおいしさにこだわった、海のバランスセルウォーター。
産地直送でのお届けです。

一般的に海洋深層水という名称で市場に出回っている水は水深300m前後で採水したものがほとんどですが、DHC海洋深層水は伊豆赤沢沖、日本最深800mという深海から採水。
まろやかでクセがない、ごくごく飲めるおいしい軟水(硬度32mg/l)に仕上げました。


DHCオンラインショップ







人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2009/07/17 01:07 ] 美容・健康 | TB(3) | CM(0)

小鳥がさえずる公園--西武池袋線東長崎駅から徒歩5分の地に、野鳥の憩いの場所が 

おととしは実家でゆっくり過ごしていて、その間バードウォッチングが好きな母親と山や川にバードウォッチングによく出かけているうちに、すっかり野鳥の魅力にハマッた私。
都内でも野鳥が見られるところはないかと、探したりするようになりました。

有名なところでは、先日訪れた東京港野鳥公園などがありますが、googleで検索していたら私の家から近くにも野鳥が観察できる公園があることが分かりました。

それは、西武池袋線東長崎駅から徒歩5分のところにある「小鳥がさえずる公園」。

マンション建設予定地を地域の方の要望で、豊島区が買い上げバードサンクチュアリのある公園として整備し、平成7年2月に開園した公園なのだそうです。

公園の入り口には、こんな風に鳥小屋がつくられていました。



会えそうな野鳥と会いたい野鳥、、、カワセミさんとか会えたら嬉しいですね~^^



公園内にはきれいなお花が植えてあったり、休憩スペースがあったり、それほど大きい公園ではありませんが、癒し感のあるスペースとなっています。



小さな人工池には、おたまじゃくしがいっぱい!
どんなカエルになるんでしょうね。



木にはこんなカワイイ鳥小屋も。
穴から鳥が顔出しているところとか、見てみたいな~♪



公園内では様々な鳥の鳴き声が聞こえましたが、ひときわ目立っていたのが、変わった鳥の大きな鳴き声。園内の木から飛び立って、電線にとまっていました。遠くてよく分かりませんでしたが、オウム?のような緑色のかなり大きな鳥に見えました。



公園の広場とバードサンクチュアリはフェンスで分かれていて、バードサンクチュアリはフェンス越しに覗き込むことができる台があります。
カモさんが横目でじろっと、こちらを見ていました^^



しかし園内の掲示板には、コガモが成長するにはなかなか厳しいということが書いてありました。
皆さんで一生懸命、小さな命を守ろうとしている姿勢に心を打たれました。



都内でも、いつも通る道沿いでも、ちょっと視点を変えて、耳を澄ましてみると、いつもは気にしていなかった小鳥たちのカワイイ鳴き声に、コチコチにこわばった心が癒されることがあります。

遠くまで出かけなくても、ふと気がつけば意外と近くに癒される自然があったりするものですね。
皆さんの近くにも、思いがけない癒しの空間があるかもしれませんよ。

鳥 (小学館の図鑑NEO (5))
上田 恵介 柚木 修
小学館
売り上げランキング: 5660
おすすめ度の平均: 5.0
5 孫に、、、
5 バードウォッチャーにも役に立つ高度な内容
5 Best 鳥図鑑








人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
[ 2009/07/16 00:28 ] おでかけ | TB(0) | CM(0)

鷺ノ宮「FUNDEE」のテイクアウトで、お一人様晩御飯&友人とパーティ 

鷺ノ宮駅北口の階段を下りてドコモショップのほうへ進むこと10秒。
右手にカラフルな屋台風のお店が見えてきます。
「FUNDEE」というタイ料理店です。

店内で食べるもよし、テイクアウトもおすすめ。
店内と言っても、窓もない屋台風のつくりで、お店の中に座るとそこはすっかりタイな気分。
暖簾越しにシンハービールをぐびぐび飲みながら、道行く人たちを眺めていると、自分が鷺ノ宮にいることを忘れてバンコクのカオサン通りにでもいるような、バックパッカーな気持ちに浸れちゃいます。

この日は鷺ノ宮に用事があって、ふと思い立ってテイクアウトすることに。
選んだメニューは、パカパオ ガイ。

鶏肉を使ったタイのいためご飯で、オイスターソース、タイの黒醤油で炒めたお料理です。
ナンプラーがバッチリ効いていて、いい感じに半熟な卵焼きをちょこっとずつお肉に絡めながらいただきます。

ご飯と一緒にはもちろん、ビールのおつまみにぴったり!
これ一品600円というのだから、お得ですよね~。



奥は、自分でつくった手軽にチャチャッとできるナスのオイスターソース炒め。
暑い季節になると、ムショーになすとトマトが食べたくなる私です。



もう一品は、これまた自家製、タイ料理の定番のヤムウンセン。
春雨、たまねぎなどをあえた冷菜で、これまたビールがぐいぐいすすみます。



そんな風に一人でタイ料理をつまみに晩酌した訳ですが、翌日友人が我が家に遊びに来ることになり、そのタイ料理の話をしたところ、テイクアウトしてタイ料理をみんなで満喫しようということに。

一人だと1~2品で満腹になっちゃいますが、大勢だと色々ちょこちょこつまめていいですね^^



香ばしい風味が美味の、タイ風卵焼きのほか、、



前日にも食べた私の好物のパカパオ ガイ、



にんにくがガッツリ効いた、食欲をそそる空心菜の炒め物(パックブンファイデーン)のほか、



濃い目の味のスパイシーなソースが美味な、幅広麺のパッキーマオなど。



一皿の量がほどよく、もうちょっと食べたいなぁと思うくらいの後引く感じなのもいいのです。

梅雨が明けて、本格的に暑い季節が到来した今の季節、ふと「FUNDEE」の味が頭をよぎりムショーに食べたくてたまらない気分になることがあります。

日本のタイ料理やさんって、日本人好みの味にアレンジしたと言って、辛味や味付けをマイルドにしているお店がありますが、「FUNDEE」はそういった感じがないのが自分的に嬉しいポイント。
お店の前を通った時に、香ばしいナンプラーやココナッツの香りがしてくると、ほんとそそられます。

あーー。書いている間にも、食べたい衝動が高まってきちゃいました!

タイの屋台図鑑
タイの屋台図鑑
posted with amazlet at 09.07.17
岡本麻里
情報センター出版局
売り上げランキング: 51151
おすすめ度の平均: 4.5
3 見ていて楽しい。
5 タイ料理を”食べる”
5 タイ料理=屋台
3 初めての人には・・・。
5 凄い面白くてためになる。











人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
[ 2009/07/15 23:24 ] 我が家のレシピ | TB(0) | CM(0)

「セシールグループ3サイト合同アフィリエイトセミナー」~セシール編~ 



先日セシール東京オフィスで、「セシールグループ3サイト合同アフィリエイトセミナー」が開催。
セシール、NORA、ラディーナと3グループ、たっぷり三時間のセミナーでした。

まず始めにご紹介いただいたのは、セシールさんの商品。
2009/05/03の記事「肌あたりがよく、ムレずに快適♪ セシール「呼吸するブラ」を試した感想」で呼吸するブラのレビューを書きましたが、今回のセミナーでもご紹介がありました。

これ、ほんと肌につけてみると実感できるのですが、肌あたりがよく爽やかなつけ心地でいいんです。



セシールさんはリンクシェア見本市でアフィリエイト向けにこのブラをプレゼントして、レビューキャンペーンをされていましたが、それで売り上げがぐーんと伸びて在庫がなくなっちゃったくらい売れたとのことですが、クチコミで売れるのは分かる気がします。


セシール - 呼吸するブラ


そして呼吸するブラに続き、人気のブラも紹介。
これまたネーミングがお見事、「Tシャツみたいなブラ」です。

この商品を開発したきっかけは、肌が弱くてブラジャーの肌あたりが気になるというお客様がいて、その方はブラジャーの下にTシャツを着て着用していたとか。「だったら、ブラジャーの内側の生地をTシャツの生地にしてしまおう!」という発想から生まれたのだそうです。

一見普通のブラジャーですが、、、



内側はずっと触っていたくなりそうな、柔らかく心地よい感触の生地になっています。



また「ここまで気を使ってくださるとは!」と、感激せずにいられなかったのがタグ。



なんと肌に極力触れないよう、外側につけているんです。
とことん女性想いな設計が本当にお見事です。


セシール - Tシャツみたいなブラ


そしてお次は、「こりゃ絶対自分で買いたいわ!」と惚れ込んだのがこちら。
ニットデニムの「BBジーンズ」。
デニンスと総ゴムパンツのいいとこどりの商品です。

特にこだわったというポイントは、太ももの付け根あたりのヒゲ加工、デニムのように見える、前ポケット部分のリベット使い&お尻部分のステッチ(リアルポケット)、そして履き心地抜群の総ゴム仕様。



脚がより細く長く見えるよう、全体のシルエットのバランスやデニム独特の美しい加工にこだわったとのことですが、実際手に取ってみるとまさにそんな感じ。

メタボが気になる三十路の私としては、スパッツだと正直ボディラインが出るのがとっても気になるのですが、これはデニムそのままの風合いとほどよい厚みで、スパッツのような不安がないのが魅力。

更に嬉しいのが、、、
さすがニットの伸縮性!



ほどよく伸びてフィットするので、楽に履けるんです。
この商品を発明された方には、大拍手!!

またよく考えられてるなぁと思ったのが、サイズがS/M/L/LLと4段階あるほか、股下も70/74/78cmと展開していること。お腹周りは太めだけど、股下は短め、、、という方も、より自分に合ったサイズを選びやすいんです。

ちなみにカラーはインクブルーと、シャドーブルーの2色ありますよ~。


セシール - BBジーンズ


そして最後にご紹介するのが、暑~いこの季節、何着か欲しい、カップイントップス。
キャミソール、Tシャツ、タンクトップと3種類あり、今回はお土産にこちらのタンクトップをいただきました~。



この商品がよくあるカップ付きトップスと違うのは、カップ部分のワキ上部が身頃生地と分かれていること。動いてもズレにくい構造になっているのです。
またカップがメッシュっぽくなっていてムレにくいほか、本体の生地自体もストレッチが効いていて着心地がいいんですよね~^^



更に嬉しいのが、990円と何着かまとめ買いしたいお買い得値段。
そしてサイズが気になる方にも魅力的なのが、4Lまであるということ。

腕周り、アームホールなど、身体の厚みを考えたサイズパターンを展開する、大きなサイズでも定評のあるセシールさんならではの素敵な発想といったところでしょうか。


セシール - カップイントップス


セシールさんの商品だけでも、自分でも欲しくなる商品が多かったですが、更にNORA、アルマードと、どんどん物欲をそそられる商品が登場。
長くなってきたので、続きは別の記事にレビューしま~す☆


後日追記:

◆「NORA」のレポートはこちら
梨花さんがイメージモデルでお馴染み「NORA」ブランドが、8月末まで半額!!

◆「Almado La Dina(アルマード ラ ディーナ」のレポートはこちら
卵殻膜コスメ 「Almado La Dina(アルマード ラ ディーナ」の商品を、色々試してきました

セシール - バーゲンセール






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2009/07/14 21:59 ] お買い物 | TB(3) | CM(0)

「ヘレナルビンスタイン カラークロンX3コンパクト」ついに、現品をゲット☆ 

2009/04/25の記事「ヘレナ ルビンスタイン「カラー クロンx3」を使ったら、女友達に肌がきれいと言われました^^ 」で、ヘレナ ルビンスタイン「カラー クロンx3」のサンプルを使った感想を書きましたが、その後現品が当選してしまいました!
きゃー!嬉しすぎ!!

パウダーファンデーション「カラー クロンx3コンパクト」と、専用ケースをいただきました。



早速出して、ケースに入れてみましょう。



ケースに納めてみると、こんな感じ。
スポンジは、ペタッとつかずにふんわりとパウダーを肌にのせたいときにぴったりな起毛面と、マットに仕上げたいときにぴったりなつるつるの面があるのも嬉しいです。



お肌にのせてみると、サンプルを使っていいな~と感じたときと同じく、パウダーなのに粉っぽさがなく、スーッと肌に溶け込むように馴染んで、透明感のある肌に仕上げてくれます。
やっぱりこれいいわ~^^

私のパウダーファンデーションの固定概念を覆してくれた商品。
こういう優秀なコスメに出会えて、とっても幸せです♪




ヘレナルビンスタイン カラークロンX3コンパクト(レフィル)
SPF24/PA++



2009年 『VoCE世界美産 リキッド ファンデーション部門 第1位』 受賞
柔らかくふんわりとした、透明感のある肌へ

美肌複製(カラー クロン)は進化をやめない素肌以上、息づく質感まで語りだす。"カラー クロン色素x3"によって、肌色を1色ではなく3色に分解することで、素肌のように自然で美しい肌色を演出。
また、色素をシリカの膜でコーティングすることで、ファンデーションを重ねてもあくまで自然な仕上がりを実現します。

なめらかなテクスチャーが肌の上で密着し、みずみずしい輝き・ツヤが長時間持続します。
※ケース・パフは別売りです。






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2009/07/13 14:55 ] おすすめコスメ | TB(2) | CM(0)

【10周年特別企画】「@cosme(アットコスメ)サンクスフェスタ」へ行ってきました♪ 

2009年7月11日~12日に開催された、「@cosme(アットコスメ)サンクスフェスタ」。私は度11日のほうに行ってきました。

特設ステージでは、代表の山田メユミさんのトークショーのほか、えびちゃんこと蛯原友里さん、メイクアップアーティストの黒田啓蔵さんなどがゲストで登場したりと豪華なイベントも開催。
えびちゃん、立ち見で見ましたが、ほんと美しかった~^^



そしてコスメのブースでは、新作を中心に様々なアイテムが試せました。
こちら、資生堂ブース。



マキアージュの新作グロス、色がみんな可愛くて全部欲しくなっちゃう!と思ったら、サンプルをいただきました。グロスのサンプルって、結構珍しいですよね。嬉しいな~!



そのほか様々なブースで、メイク体験ができたり、肌診断ができたりと、盛りだくさんな企画が目白押しでしたが、体験系で一番よかったのがカバーマークさんのブース。

腕にファンデーションをつけて、自分の肌に合うカラーを診断した後、ベースメイクを体験しました。
カバーマークさんのファンデーション「ジャスミーカラー エッセンスファンデーション リキッド」は、肌色に合わせてブルー系、イエロー系があります。


<ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション リキッド

診断した結果私はイエロー系があうとのことでした。



更にすごいと思ったのが、ファンデだけなく、コンシーラー、お粉もカラー別に展開しているのです。
ここまで徹底してこだわっているのって、ほかにあったかしら?と言う感じ。

コンシーラーの「ブライトアップファンデーション」は、こんな感じです。


ブライトアップファンデーション

またお粉ってパサつきが気になる印象があったのですが、カバーマークのは肌触りがすべすべになってびっくり。これはいいかも!

一緒に来ていた友達は、会場では限定のコンシーラー付きのお得なセット、更には会場でゲットしたチケットでしか買えないファンデーションのセットをデパートでと、使ったアイテムをまとめて購入していました。でもほんと、そういう衝動に駆られる優秀アイテムたちです。

また体験ブースはほかには、SK-II、POLA、HABA、ドモホルンリンクルなどでお試し。
アットコスメで人気のアイテムも、たくさん展示されていて、ふだんネット上でしか見てなかった話題のコスメも実際に手に取ることができました。

フエキなかよしハンドクリーム、実際手に取ったのは初めてでしたがほんと可愛かったです^^



それぞれ体験後にはたくさんお土産を頂き、帰って袋から出してみると、こんなにたくさんもらっていました。



中でも特に嬉しかったのが、現品は二万円以上する乳液のサンプルがセットになったPOLAのサンプルセットや、、、



ドモホルンリンクルの豪華7点サンプル。
翌日使ってみましたが、肌がつるつるすべすべになりました。
これ、フルラインで使ったら相当よさそう!



更にはSK-IIから、豪華一週間分のモニターキットをもらいました。



お手入れの仕方が書かれたパンフレットには、一日目から七日目まで、一日後とのお手入れの仕方が記載されていて、ぜひこの通り試してみたくなりました。
こちらの使用レポートに関しては、また後日改めてレポートしたいと思います。

実際に手にとって試して、おうちに帰ってからもずっと楽しめて、ほんと充実したイベントでした。
今年行ったイベントの中では、ダントツよかった!!
またぜひ開催して欲しいです。








人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2009/07/12 14:55 ] おすすめコスメ | TB(1) | CM(0)

「P.C.A. Pub Cardinal Akasaka」--夜はもちろん、ランチもなかなかです 

赤坂に勤めていると、たくさんお店があって選択肢が多いのにも関わらず、思い返せば同じお気に入りの店に行くことが多かったり。しかしいつのも店じゃないところにしよう、という気分な時は、お店の雰囲気に惹かれて行くことが多かったりします。

そんな新しいお店開拓モードな気分のときに、会社の上司と入ってみようか?と、先日初めて入ってみたのが赤坂サカスの「P.C.A. Pub Cardinal Akasaka」。
テラス席もあり、心地よい風が吹いているときなど、お外で食べたら気持ちい~だろうなという気分のときにかなりそそられるお店です。

訪れた日は、かなりガンガンの日差しが降り注ぐお天気の日で、外だと暑そうだったので店内で。
夜はかなりムードありそうな、カウンター席に座りました。

ランチメニューは、まず前菜にサラダ、スープ、パンかライスが選べるセットで、何品かあります。
こちらサラダです。



私はハンバーグを、



上司はエビフライを注文。



プラス100円でコーヒー・紅茶・ラテ・エスプレッソ・カプチーノの中から、ドリンクが選べます。
テラスではなくても、窓がかなり大きいので自然光がたっぷり差し込み、かなり開放感ある店内に、私も上司もリラックス。
ついつい長居してくつろいでしまいました^^

P.C.A. Pub Cardinal Akasaka (パブ / 赤坂、溜池山王、赤坂見附)
★★★☆☆ 3.0



パブは愉しい―英国・アイルランドのカントリーパブを歩く
白井 哲也
千早書房
売り上げランキング: 173147
おすすめ度の平均: 4.0
5 because, a pub is there ...
5 行く前に読みたい
2 大根作家
3 もっと、早く同書が出ていれば‥‥
5 イギリスに行ってみたい!








人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
[ 2009/07/09 23:46 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

ケンコーコムが大塚製薬協賛「ネイチャーメイドセミナー」を開催 

最近は化粧品、健康食品など、ネットでの募集のモニター企画が多くなってきましたが、同時に実際に手にとって試すことができるイベントも増えてきましたね。

ふだんはネット上でのコメントなどを通じてしか知り合えないブロガーさん、アフィリエイトさんとも話せたりする楽しみもあり、積極的にこういったイベントに参加していたりする私。
アフィリエイトとして参加しているケンコーコムから、下記のような案内がありましたのでご紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…━…━…
    <参加者募集>大塚製薬様協賛リアルイベント
     「ネイチャーメイドセミナー」開催のご案内
…━…━…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回は、あの有名なサプリメント「ネイチャーメイド(Nature Made)」
のメーカー、大塚製薬様協賛のリアルイベント。
「ネイチャーメイドセミナー」開催のご案内です。

すでにネイチャーメイドのサプリメントをご愛用頂いている方はもちろん、
まだ飲んだことはないけれど興味がある、サプリメントの知識を専門家
から聞いてみたい、という方も、ぜひぜひご参加下さい。


   < 「ネイチャーメイドセミナー」5つの魅力 >


その1:【大塚製薬様からサプリメントの知識を学べる!】
栄養素とサプリメントに関するお話を、大塚製薬様から直接聞ける
イベントです。

今までのあなたが正しいと思っていたサプリメントの摂取方法、
もしかしたら間違ってませんか?
少しでも不安に思った方、ぜひ参加してこの機会に正しい知識を学んで
ください。


その2:【 自分に合ったサプリメントをその場で診断! 】
当日はサプリメントチェックをご用意。
それを利用して、自分にあったサプリメントをその場で見つけられます。


その3:【 イベント会場は、大塚製薬のオフィス内 】
メーカーの皆さんが、どんなオフィスで働いているのか興味ある方も
いらっしゃるのでは?
今回のイベント会場はなんと、実際に大塚製薬の社員さんたちが働いて
いるオフィスです。
こんな機会は滅多にございません。
ぜひともご参加ください。


その4:
【ご来場者全員に、大塚製薬様から自分にあったサプリメントをプレゼント】
いらっしゃった方全員に、大塚製薬様から後日、自分にあったサプリメント
をお送りさせていただきます。
どのサプリメントをご提供できるかは、当日のお楽しみです!


その5:【大塚製薬様の人気商品の試食もできます♪】
歓談タイムには、大塚製薬様の人気商品の試食(軽食程度)もできます。
また大塚製薬様の様々なアイテムも展示させて頂いておりますので、
商品の撮影もできます。

サプリメント談義に華を咲かせるもよし、写真をたくさん撮るもよし。
サイトでレビューする際のネタを、たくさんお持ち帰り下さい!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼大塚製薬様協賛「ネイチャーメイドセミナー」開催概要▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●開催日時:
2009年7月29日(水) 19:00~21:00

●イベント内容:
あの有名なサプリメント「ネイチャーメイド(Nature Made)」のメーカー、
大塚製薬様から栄養素とサプリメントに関する知識のレクチャーを行って
いただけます。

また当日はサプリメントチェッカーを利用して自分にあったサプリメント
をその場で見つけることもできます。

●来場者特典プレゼント
ご来場頂いた方全員に、大塚製薬様から素敵なお土産をご用意して
おります。

●場所:東京都某所(ご当選者のみ後日お知らせ致します)

●タイムスケジュール:
18:45~ 受付開始
19:00~20:00    大塚製薬様ネイチャーメイドセミナー
20:00~20:45    サプリメントチェッカーの実演&診断タイム、
商品撮影&歓談タイム
21:00        閉会


●参加条件:
・栄養素、サプリメントにご興味のある方。
・イベントにご来場頂ける方。
・ご自身のサイト(ブログ)に、8/2(日)までに、イベントレポート記事
 を掲載頂ける方。


※【当選連絡のスケジュールについて】
イベントご当選の方には、7/22(水)18:00までにメールにて御連絡させて
頂きます。
お申込者多数の場合は、抽選になることがございます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            ▼応募方法▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


参加を希望される方は今すぐ、下記の応募フォームにご記入の上、
コピーペーストし、
メールの件名に「ネイチャーメイドセミナー参加希望」とご記入の上、
affiliate@kenko.comまでメールで御連絡ください。
記入漏れがございますと、選考の対象外となりますのでご注意下さい。


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽  応募フォーム  ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽


2009年7月29日(水) 19:00~21:00のイベントに参加します。


◆レビュー記事掲載予定のアフィリエイトサイト(ブログ)URL(※):


◆ブログ(サイト)名:

◆氏名:

◆電話番号:

◆郵便番号、住所(後日サプリメントを郵送いたします):



◆ネイチャーメイドに対して思う事があれば教えてください(もしあれば):


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

自分にどんなサプリメントがぴったりなのか、ぜひ診断してみたいと言う方は、ご応募されてみてはいかがでしょうか?






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2009/07/08 23:46 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

発売前の商品が試せる! ケンブロで「GABANスパイスドレッシング」モニター募集&トラックバックコンテスト開催中 

新しいもの好きな私は、人より一足お先に試すのが大好き♪
そんな私にぴったりのキャンペーンがありました^^

ケンコーコムが運営する、トラックバック式健康情報ポータル「ケンブロ」のモニター募集&トラックバックコンテストです。





ケンブロでは、「GABANスパイスドレッシングと私のテーブル」トラックバックコンテストならびに、現品モニター100名様募集を実施いたします。

発売間近の秘密のドレッシングを、全4種類セットにして100名様にプレゼントします。
すべてのチャンスは、モニター応募から。
さぁ、スペシャルモニター応募にGO!


■現品モニター対象商品

【GABANスパイスドレッシング ハーブレモン】
5種類のハーブを効かせたイタリアン

【GABANスパイスドレッシング ガーリックペッパー】
焦がし醤油仕立ての和風仕立て

【GABANスパイスドレッシング 黒ごまと黒胡椒】
2種の黒ごまに黒胡椒の新しい味わい

【GABANスパイスドレッシング スパイシーサルサ】
甘く濃厚なサウザンドレッシング風味

個性ある4つの味をセットにして、
素敵な化粧箱入りでお届けします!!


■ モニター応募受付期間
2009年7月6日(月)~2009年7月21日(火)

■ モニター応募方法
モニター応募受付期間である2009年7月6日(月)~2009年7月21日(火)
の間にコンテスト詳細ページ内に設置されたフォーム
に必要事項をご記入の上、ご応募ください。


※応募フォームは、モニター応募受付期間中のみ表示されます。

「GABANスパイスドレッシングと私のテーブル」コンテスト詳細ページURL


★ 1位は、五万円分のVISA商品券!トラックバックコンテスト

■トラックバックコンテスト期間
2009年7月6日(月)~2009年8月9日(日)


● トラックバックコンテスト各賞

1位 1名 VISA商品券 5万円分

2位 1名 VISA商品券 3万円分

3位 1名 VISA商品券 1万円分

味の素賞 10名
味の素商品詰め合わせ

ケンコーコム賞  7名
ケンコーコムお買いものクーポン券2,000円相当


■ トラックバックコンテスト参加方法

『GABANスパイスドレッシング』に関する記事を、トラックバック式健康情報ポータルサイト 「ケンブロ」の「GABANスパイスドレッシング」の各ページにトラックバックして下さい。

その際、「味の素社製品『GABANスパイスドレッシング』の現品モニター100名様募集&トラックバックコンテスト参加中」の文言、またはコンテストバナー貼付のいずれかの方法で、「味の素社製品『GABANスパイスドレッシング』現品モニター100名様募集&トラックバックコンテスト」への参加表明をお願いします。

※ 参加表明のない記事につきましては、各賞選考外とさせていただきます。


■ 審査基準
トラックバックしたいキーワードについて、ご自分の言葉で200文字以上書かれた記事が審査対象となります。また、トラックバックキーワードに対する内容の充実度を中心に、記事の面白さ、読み易さ、情報の有用性なども審査のポイントとなります。

■ 当選者発表
2009年8月21日(金) ケンブロにて

気になる方はぜひ応募されてみてはいかがでしょうか?






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2009/07/07 15:20 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

熱海旅行part2--母親と熱海城へ散策にでかけました 

熱海のウオミサキホテル二日目の朝です。

昨日は小雨が降ってさえない天気でしたが、翌朝は雨も上がっていい天気になりました^^




お風呂に入ってさっぱりした後は、朝食タイム。
晩御飯のバイキングも種類豊富でしたが、翌朝も品数多いこと。
ついつい食べすぎちゃいます。



お腹いっぱいになった後は、港周辺を散策。
カモメさんたちがスイスイ気持ちよさそうに飛んでいます。



そして私は一人で前日行ったのですが、母も連れて再びアタミロープウェイに乗って熱海城へ。
熱海秘宝館から城へと続く道沿いには、紫陽花も咲いていました。



城の入り口から撮影。



城の前には七福神も。



熱海城からの眺めです。



こちらはニューアカオ。
海に今にも突っ込みそうな立地。ホテルからの眺めもいいんでしょうね~。



城の展望台からは、初島、伊豆大島なども見えました。



また城周辺は森になっていて、様々な鳥の鳴き声も聞こえました。
緑に囲まれながらそんな鳥の声に耳を傾けていると、都会で忙殺されている日々から解き放たれて、とってもリラックスした気持ちになれました。

美味しいもの食べて、いい景色見て、自然に癒されて。
充実した週末を過ごせました。
誘ってくれた母親に感謝です。

るるぶ伊豆’10 (るるぶ情報版 中部 11)

ジェイティビィパブリッシング
売り上げランキング: 21267












人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
[ 2009/07/06 22:38 ] おでかけ | TB(0) | CM(4)

365日同一料金、一泊二食付で9800円!! 熱海のウオミサキホテルに泊まってきました 

母親から電話で「新聞のチラシで、定額給付金プランっていうのを見つけたよ~。夕食、朝食付いて9800円だって! 行こうよ~」と、熱海の温泉「ウオミサキホテル」に誘われました。

父親は出張が入ってしまったとのことで、母親と二人で行くことに。
新宿からロマンスカーで本厚木まで行き、本厚木から母とロマンスカーに乗り小田原へ。
小田原からはJRで熱海まで行くことにしました。

熱海までは結構海沿いを走るので、どんどん海に近づいてるんだぁと旅情をかきたてられます。



ホテルまでは無料送迎があり、駅からスイスイと到着。



オーシャンビューと聞いてましたが、本当に港のまん前!
観光船が次々と島へ出てゆくのが見えます。



お部屋は和室+洋風リビングで広々。
これで一万円を切るとは驚き。

ちなみにお風呂も露天風呂と室内ありますが、もちろんオーシャンビュー。
一階にインターネットができるパソコンがありますが、これもつなぎ放題で無料です。



お部屋でしばしまったりした後は、個人的にかなり楽しみにしていた熱海秘宝館へ。
ロープウェイで向かいま~す。



外観からして妖しい雰囲気ですが、、、



館内は更に強烈!!
全館ギャグ要素満点、明るいエロスな世界が待っています。

もっと刺激的な展示もありますが、強烈過ぎるので割愛。
ご興味のある方は、熱海秘宝館オフィシャルサイトをご覧ください。



熱海秘宝館のほか、更に上へ登っていくと熱海城も。 
城へ行く途中には、絵馬がたくさん飾られた愛錠岬などもあります。



またこのあたりでは、熱海会場花火大会も開催されるようで、ポスターが貼ってありました。
ふだんは昼間しか入れない熱海城も、花火大会の時は夜間も開放されるようです。



ホテルの周りを散策しているうちに、あっという間に夕食の時間に。
夕食はバイキング形式。
カニが食べ放題で~す!



カニのほかにも、ほんと色々ありました。
食べすぎちゃいます。



更にのん兵衛に嬉しいのがお酒も飲み放題ということ!
ビール、焼酎、ワイン、日本酒、ウイスキーとなんでもあるんです♪
ついつい飲みすぎちゃいます^^

そしてほどよく酔った身体に嬉しいのが、カラオケ無料歌い放題サービス。



熱海港を見下ろす眺めのいいラウンジで、カラオケ歌い放題!
ラウンジで隣り合わせたお客さんたちとの会話も弾み、とっても楽しい夜になりました。

るるぶ伊豆’10 (るるぶ情報版 中部 11)

ジェイティビィパブリッシング
売り上げランキング: 21267












人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
[ 2009/07/05 22:09 ] おでかけ | TB(1) | CM(2)

高配合ヒアルロン酸飲料「pururi」を一週間飲み続けた感想 

飲むヒアルロン酸 pururi(プルリ)」のモニターに当選してから、毎日"お肌のシンデレラタイム"とよく聞く夜に飲んだほうがいいのかな?と思い、夜寝る前に一週間飲み続けてみました。

1ポーション中には、保湿成分の高いヒアルロン酸200mgと、体内でヒアルロン酸に変化する話題のN-アセチルグルコサミン500mgが配合されているこの商品、こんな感じの液体です。



まず粒タイプや顆粒タイプなどに比べていいなと思ったのが、水などいらずに飲みたい時に飲めること。またボトル入りのドリンクなどに比べていいと思ったのが、小さくて携帯も便利なこと。
更に嬉しいのがレモンティー味で、すっきりした後味で飲みやすいんです。

そして一週間飲み続けてみて思ったのが、以下個人的な感想ですが肌触りがよくなり、髪を触った感触も以前よりつるつるっとしてきた気がします。一ヶ月続けたら、更に変化していくかも、と期待できる感じでした。

こんな風に自分的にもかなり魅力的な商品ですが、更におすすめしたいのがおしゃれなパッケージなので贈り物にもよさそうなこと。高級感のあるパッケージで、女性なら特にもらった時嬉しいと感じる方が多いのではないかと思います。

自分が感じた、キレイ、嬉しいを、大切な人にもおすそ分けしたい、、、そんな時にはぜひこの「飲むヒアルロン酸 pururi」を贈りたいなと思いました。

飲むヒアルロン酸 pururi(プルリ) 7個
飲むヒアルロン酸 pururi(プルリ) 7個
その他ヒアルロン酸ドリンクはこちら






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2009/07/04 17:16 ] 美容・健康 | TB(3) | CM(0)

我が家のベランダ菜園成長日記--本日は植え替えをしました! 

見よう見まねではじめたベランダ菜園。
気がつけば、どんどん実がつきはじめていました^^

トマトのお尻のほうが赤くなり始めた!!と思ったら、、、



あれよあれよと言う間に赤くなりました!!
塩をかけて齧ってみたら、結構甘みがあって美味しい~♪

自分がせっせと育てたものは、美味しさも格別というとことでしょうか^^



更に次から次へと、花が咲いてはプチッと小さな実がつきはじめています。



更にはナスにも徐々に実が付き始めました。



そして本日は、トマトやナスに気をとられて割りと放っておいたセロリがかなり巨大化していて、脇に植えたバジルが窮屈そうにしていたので、別の鉢に植え替えしてあげました。

ほかの鉢も成長して窮屈になったものは、広々としたところへ移動してあげることに。

せっせと土いじりしていたら、あっという間に夕方になってしまいましたが、土や緑に触れていると心まで自然とリラックスして、ベランダ菜園やり始めてほんとよかったなぁと思います。

ベランダ畑―庭がなくても野菜が作れる!
藤田 智
家の光協会
売り上げランキング: 7698
おすすめ度の平均: 5.0
3 写真が豊富で分かりやすいが・・・
5 リアルな野菜の写真に好感。
5 写真がきれいでわかりやすい。
5 質実剛健な
5 専門家の本だから。








人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,「ブロぐるめ!」ランキング参加中!
[ 2009/07/03 20:44 ] 我が家のレシピ | TB(0) | CM(2)

【ケラスターゼ】「RE ソワン ド フォルスN」を使った感想 

白髪が気になることから、月イチペースでカラーを繰り返している私は、やはり髪のダメージがとても気になります。髪を長くしてからはよりヘアケアにお金をかけるようになりましたが、そんな私が気に入っているのは、ケラスターゼ。
クチコミでも人気のブランドですが、やっぱり使ってみると支持されているのを実感できるアイテムが多いなと思います。

ヘアカラーをする際、必ずトリートメントもせっとで行うようにしているのですが、最近はケラスターゼのトリートメントを行っているサロンを選ぶようになりました。

そんなケラスターゼにぞっこんな私が、最近購入したのがこちらのトリートメント。
レジスタンスシリーズの、「RE ソワン ド フォルスN」。
カラーやパーマで弱った髪用のトリートメントです。



搾り出してみると、こんな感じの黄緑色です。



テクスチャーは、柔らかすぎず、硬すぎもせず、髪に伸ばしやすいのが魅力。
シャンプーの後髪に伸ばし、その後身体洗ったりしている数分の間放置して洗い流しています。

洗い流した後の髪は、ゴワゴワ感がなくなって柔らかく気持ちいい手触りに。
乾かした後も、重くなったりしすぎず扱いやすい質感に仕上がるのも魅力です。





【ケラスターゼ】RE ソワン ド フォルスN 200g


補修効果(フレキシセメント複合体)+守る効果(シーリング効果)、ケラスターゼ独自の毛髪細胞間物質(フレキシセメント複合体)を補給。紫外線、熱、乾燥などのダメージで失われていく栄養や成分をしっかり補修します。

また、ケラスターゼ先進のテクノロジー「ビタトップシール」のシーリング効果で、セラミドが髪の表面を補強。ダメージの進行から髪を守ります。

新しいフォルスシリーズは、補修力UPとさらに守る効果がプラスされたダブルケア。
ハリ・コシのある弾むような軽やかな髪へと導きます。










人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2009/07/02 17:32 ] おすすめコスメ | TB(2) | CM(0)

1位は五万円分のVISA商品券! ケンブロで「アナタのやきにくタイムをレスキュー」トラックバックコンテスト&100名モニター募集 

焼肉好きなら私も負けない!という肉好きの私が気になるコンテストが開催されています。
ケンコーコムが運営するケンブロでは、「アナタのやきにくタイムをレスキュー」トラックバックコンテストならびに、100名様モニター募集を実施しているんです。





モニター対象商品は、「エバラ やきにくレスキュー」という焼肉のタレで誰もが知っているあのエバラが開発した、キトサンや白インゲン豆抽出を成分とした栄養補助食品。


エバラ やきにくレスキュー 3粒*2袋 【ケンコーコム】

エバラ やきにくレスキュー 3粒*2袋


「肉」を知り尽くしたエバラだからこそ生み出せたこの「エバラ やきにくレスキュー」は、お肉は大好きだけど美容・健康も気になるアナタを、からだの中からグットサポート!

焼肉に代表される肉料理に対して、「お肉食べた~い!でもあのコッテリとかが気になる…」という悩みを持つアナタをレスキューする強い味方です。


■現品モニター対象商品
「エバラ やきにくレスキュー 3粒*2袋」×5箱
「エバラ 焼き肉のたれ  黄金の味 中辛 210g 」1本

■ モニター応募受付期間
2009年7月1日(水)~2009年7月15日(水)

■ モニター応募方法
モニター応募受付期間である2009年7月1日(水)~2009年7月15日(水)の間にコンテスト詳細ページ内に設置されたフォームに必要事項をご記入の上、ご応募ください。

※応募フォームは、モニター応募受付期間中のみ表示されます。

■ 「アナタのやきにくタイムをレスキュー」コンテスト詳細ページL


★ 1位は、五万円分のVISA商品券!トラックバックコンテスト

■トラックバックコンテスト期間
2009年7月1日(水)~2009年8月10日(月)


● トラックバックコンテスト各賞

「やきにくLOVE」賞   1名 商品券5万円

「肉っ、といえば」賞   1名 商品券3万円

「素敵なやきにくタイム賞」  1名 商品券1万円

「エバラ」賞   12名
エバラ食品商品詰め合わせ(内容はお楽しみ)

「ケンコーコム」 賞  3名
ケンコーコムお買いものクーポン券2,000円相当  

■ 当選者発表
2009年8月25日(火) ケンブロにて

われこそは肉好き!と自負している方。
ぜひ応募されてみてはいかがでしょうか?






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,「ブロぐるめ!」ランキング参加中!

TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2009/07/01 22:22 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)
Basic Calendar
<06 | 2009/07 | 08>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事