40代からのスキンケア・ボディケア 2008年11月

40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。
話題の美容法

月別アーカイブ  [ 2008年11月 ] 
≪前月 |  2008年11月  | 翌月≫
40代からのスキンケア・ボディケア HOME > 月別アーカイブ [ 2008年11月 ]

DHC「アイラッシュトニック」が、1/14まで限定で39%OFFの765円!  

DHCの大人気まつげ専用美容液、使った事ない方もリピートしている方も、とてもお得なお知らせ。

現在なんと39%OFF!
¥1,260 → 今だけ特別 ¥765 (税込) で販売中なんです。


iconicon

DHCアイラッシュトニック


「DHCアイラッシュトニック」は、@cosmeの人気ランキングでも殿堂入りのまつげ専用美容液です。
植物エキスがまつ毛に栄養を与え、つややかな輝きとボリュームを高める、まつ毛専用トニック。
切れやすく、抜けやすいまつ毛を美しくキープします。

またマスカラベースに使えばまつ毛のボリュームアップに。
ブラシがまつ毛1本1本をとらえ、より一層、印象的な目もとを演出します。
透明マスカラとしても使えます。 目もとにやさしい弱酸性。

キャンペーン〆切日は、1月14日です~。

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】







人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
スポンサーサイト



[ 2008/11/30 22:25 ] おすすめコスメ | TB(3) | CM(0)

ナイシトールが買えないなんて…楽天市場で医薬品のネット販売の継続を求める為のネット署名活動中 

以前一度記事でご紹介させて頂いた、厚生省のネットによる医薬品販売の規制の件ですが、先週はフジテレビ「LIVE2008ニュースJAPAN」でも取り上げられていたりと、注目の度合いの大きさが伺えますが、現在楽天市場でも、ネット署名活動をしています。

詳しくはこちら

楽天市場によるネット署名のお願い

今回の規制がどういうものかというと、
厚生労働省は、一般用医薬品の7割弱を占める一類医薬品、二類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する省令案を示しており、今のままではその案のまま内容が確定するおそれがあり、今まで普通にネット上で買えていた医薬品が買えなくなってしまうんです。

例えばこの、私がもう何回もリピートしているこちらの「ナイシトール」。

ナイシトール85 180錠
ナイシトール85 180錠

これも買えなくなります。

しかし、なぜネットだけが規制されるのか?

理由は、
・お店の人とお客さんが「対面」できないこと。
・薬を直接「手渡し」できないこと。

上記2点だそうです。

「コンビニ(薬剤師か登録販売者が在籍する店)での販売」、「置き薬の販売」が規制の対象にならないのは、上記を「守れているから」ということ。

近くにお店がなくネットを利用していた方などは、どうやって買えばいいのか?
果たして本当に対面販売のほうが、薬の説明は十分に得られるのか?

違和感、矛盾を感じるのは、私だけでしょうか?






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/29 19:15 ] 美容・健康 | TB(1) | CM(0)

楽体(らくだ)--11/20に「はなまるマーケット」で紹介された、話題のエクササイズグッズ 

朝出社前にいつも見ているのが、「はなまるマーケット」。
様々なレシピやおすすめ健康法、節約法など、役に立つ情報が多いんですよね~。

先日は、はまなるカフェのゲストとして登場した俳優の渡辺徹さんが、「これで痩せた!」と楽体というエクササイズ器具を紹介していました。






楽体 らくだ(アンチ・メタボ特別プログラム)



楽体を使って色々な運動をすることで外側の筋肉(アウターマッスル)はもちろん、肩、首、股関節周辺についている見えない内側の筋肉(インナーマッスル)も刺激。
筋肉の伸縮が活発になります。

血液循環が良くなると凝り固まった筋肉が和ら、体が真直ぐな姿勢に戻っていきます。
姿勢が戻ると肩や腰に掛かっていた不必要な重さが軽減され、重力に対し体は真直ぐ上方向に伸びるようになるので、重力と重心のバランスが整い、身軽な自分を体感できるとのこと。

相対性パワーバランスの考案者、ハル常住さんという方が開発した商品なんだそうです。

番組内ではほかのタレントさんと共に、皆さんでエクササイズしていましたが、とてもきもちよさそうに楽しくやっていたのが印象的で、私も自分でもかなり欲しいなと思いました。

番組放送後問い合わせが殺到した、話題の商品。
ご興味のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね~。

スロトレ
スロトレ
posted with amazlet at 08.11.25
石井 直方 谷本 道哉
高橋書店
売り上げランキング: 40
おすすめ度の平均: 4.5
4 トレーニング理論本
4 理論本
5 痩せやすく健康な身体を作る本
5 レビューの評価通り!!
4 「運動不足」具合に驚く!











人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/28 10:22 ] ダイエット | TB(2) | CM(0)

ホッピー×麻婆豆腐、結構いけました~♪ 

レコーディングダイエットをはじめてから、毎日の食事の摂取カロリーをだいぶ気にするようになりました。そんな私が今ハマッているのが、ホッピー。焼酎に加えて呑む、ビアテイスト飲料です。
味も結構好きですが、なんと言ってもカロリーが低く、プリン体ゼロが魅力です。


ホッピー 330ml*24本

ホッピー 330ml*24本



飽きのこないスッキリ感、香りと味のふくよかさ、絶妙なバランスが楽しめるビールテイスト飲料です。原材料、製造工程はビールと同じです。味わい、楽しみ方が異なります。

麦芽は、ドイツ産の二条大麦オレキシス、ホップはドイツハラタウ産、酵母は、ミュンヘンの酵母銀行から選ばれました。秩父山系の天然水にホッピー社独自のノウハウで仕込み醸造しています。
低カロリー、低糖質、プリン体ゼロ。

先日は「ホッピーと中華ってどうかな?」と思い、晩御飯をつくりはじめました。

まずは、軽いおつまみ。
明太子をのせた韓国風冷奴と、鶏肉のサラダです。



冷奴は、刻みネギをのせてごま油、めんつゆをかけるだけのスピードメニュー。
更に好みで七味をかけても美味です。

鶏肉のサラダは、たれをからめた焼き鳥を串からはずしてサラダにのせ、乾燥にんにくチップをトッピング。市販の和風ドレッシングをかけています。

そしてこちらが、麻婆豆腐。
青ネギをトッピングしました。



激辛好きな私は、唐辛子をたっぷりめに♪
唐辛子のピリッとした刺激が、ホッピーの爽快な喉越しにぴったりあって、意外といい組み合わせでした。












人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/27 10:28 ] 我が家のレシピ | TB(3) | CM(2)

沼袋散策~平和の森公園の次は、百観音明治寺へ 

平和の森公園をぶらぶらと散歩した後は、沼袋駅をこえて反対側の商店街をぶらぶら。
飲み屋がたくさんあるんだなぁ~なんて思いつつ歩いていると、突然黄金色がまぶしいいちょうの木が視界に入ってきました。

なにかあるのかなといちょうの木のほうへ近づいていくと、そこは百観音明治寺というお寺でした。



百観音は、近畿一円に広がる西国三十三観音、関東地方の坂東三十三観音、秩父三十四観音の札所を総称したもので、この庭園に立ち並ぶ観音石像は、その百ヶ寺におまつりしてあるそれぞれの観音様方のお姿をいただいて石に刻んだもので、これを「写し霊場」と言うのだとか。



ここに並んでいる観音様をずっと拝んでいくと、百観音札所のすべてをお参りするに等しいご利益を授かることになるのだそうです。

これだけの観音様が点在しているのは圧巻で、石像一つ一つのお顔の美しさにも惹き付けられます。



敷地内には井戸もありました。



写経の会などもあるようです。
一度やってみたいなと思っていたので、今度ぜひ一度参加してみたいと思います。

るるぶ中野区 (るるぶ情報版 関東 36)

ジェイティビィパブリッシング
売り上げランキング: 127235








人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/26 11:39 ] おでかけ | TB(0) | CM(0)

沼袋の平和の森公園にお散歩へ行ってきました 

連休前半は天気もよかったので、中野区沼袋の平和の森公園へ。中野刑務所跡地に開設された公園です。

駅から歩いて2~3分という近さでありながら、とても広々とした敷地内にたくさんの自然があります。

また、弥生時代を中心に縄文時代、古墳時代の住居址や多数の土器が出土した場所ということで、昔の住居を復元したものも展示されています。

もう秋も終わりに近いことで、落ち葉もたくさん。



池へいくと、鴨の群れがいました。



ズズッとズームで。
人なれしているのか、カメラを近づけてもあまり逃げません。



公園の中には、大きな芝生の広場がありますが、これはそのすぐそば。
この季節特有の寂しげな日差しです。



紅葉が観たくて行ったのですが、なかなか美しいのに会えないなぁと思ったら深紅のもみじを発見。
葉が日に透けてとてもきれいでした。



大きな木がたくさんある公園内では、あちらこちらから野鳥の鳴き声が聞こえてきます。
聞きなれた声がする♪と思ってズームで寄ってみると……。



あ、トレードマークのネクタイが見える♪
やっぱり四十雀さんでした~♪
大好きな野鳥さんにあえて、とっても嬉しかったです。

るるぶ中野区 (るるぶ情報版 関東 36)

ジェイティビィパブリッシング
売り上げランキング: 127235








人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/26 11:39 ] おでかけ | TB(0) | CM(0)

焼肉 陽山道 赤坂店--焼き物は昼もちょっと高めですが、肉質はなかなかです 

オープンしてすぐ一週間くらいは、ずっと二割引をしていたのでその時にランチで訪問。
こちらは1250円のカルビランチで、割引されていて1000円でした。

サラダ、副菜、スープなど一通りつきますが、注目は肉質。
これがものすごい厚切り!
ランチからとっても贅沢な気分になります。



ついつい一枚ずつゆっくり焼いて、少しずつ楽しみたいという気分が盛り上がります。



カルビランチは、950円からありますが、肉質にこだわるなら1250円のほうがおすすめ。
更に上だと1800円のものもあり、これを頼んでいる方の肉を見ましたが見るからに美味しそうでした。
でも自腹ランチなら1200円で十分かなと思います。
ちなみに850円とリーズナブルな豚肉のランチもあります。

焼き物以外の石焼ビビンバなどの食事メニューも、昼からかなり種類が多いのも魅力。
こちらは900円~あります。
焼き物以外も頼みたいと思いつつ、ここへくるとついつい焼いてしまいます。

夜はかなり値段が上がるお店なので、まだ行ってませんが、肉質がかなりいいのでいつか夜も行ってみたいと思います。

焼肉 陽山道 赤坂店 (ヤンサンド) (焼肉 / 赤坂)
★★★☆☆ 3.0





トーキョー焼肉エクスプローラー
YAKINIQUEST(ヤキニクエスト)
ライブドアパブリッシング
売り上げランキング: 184812
おすすめ度の平均: 5.0
5 焼肉フリークは買うべし!おすすめできる1冊です。
5 秀逸なグルメ本、最高のおバカ本
5 YAKINIQUESTの魂の一撃







人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/25 11:13 ] 美容・健康 | TB(1) | CM(2)

「シングルモルト余市1988テイスティングイベント」へ行ってきました! 

よく一緒に呑みにいく友人から、ウイスキーを呑む愉しみを教えてもらっている私。
呑めば呑むほど深い世界だなと思い、色々知りたいと思っていたところ、11/18(火)に「ニッカウヰスキー」青山本社で、「シングルモルト余市1988テイスティングイベント」があることを知り、参加してみることにしました。

イベントは二部制。
第一部は、「シングルモルト余市1988」の試飲をしながら、ウイスキーの様々なことを学ぶことに。
会議室の机の上には、それぞれの席に「シングルモルト余市1988」と「シングルモルト余市12年」が、更におつまみも置いてありました。



ニッカウイスキーのチーフブレンダー久光さんから、ウイスキーの作り方をはじめ、美味しい呑み方、あうおつまみなど、色々なお話を伺いました。

中でも興味深かったのが、つくりかた。
石炭直火蒸留で手間暇かけてつくっているというのも驚きだったのですが、2つの新樽(ライトピート&ヘビーピート)、リフィルド樽、バーボンバレル、シェリーバットと、5つのタイプのモルトウイスキーからなっているというのも興味深い点でした。



こちらがその余市1988。
約3500本の限定製造という貴重なお酒の試飲ということで、少し緊張しつつ呑んでみました。

美しい深い琥珀色の酒色にも魅了されましたが、更にいいなと思ったのが濃厚な甘い香り。
口に含むと力強いコクに加え、豊かな香りが口の中でふわっと広がる感じ。

とても奥行きを感じる深い味わいを、舌の上でゆっくり転がすように堪能しました。
ストレートで飲んだ後は、ミネラルウォーターを加えてまろやかな味わいでも、と時間をかけて味わいました。少量ですが、55%とアルコール度数高いのでこれだけでもいい感じになりました。


11月26日水曜日以降発送・ご予約分ニッカシングルモルト余市1988(700ml)


これだけでも贅沢な感じですが、第二部は更に懇親会。
ニッカウヰスキー青山本社B1F「ブレンダーズバー」へ移動します。
会社の地下にバーがあるなんて、さすがお酒の会社ですね~!



バーの入り口には、シングルモルト世界一に見事輝いた「シングルモルト余市1987」が飾られていました。



そしてこちらが、1988。
さきほどテイスティングしたものです。
高級感のあるラベルですね~♪

こういうお酒を呑む時は、グラスもいつもよりいいもので、と雰囲気まで特別な感じにしたくなりますね。



雰囲気のあるバーでは、余市と宮城峡のハイボールが飲み放題!
ウイスキーにぴったりなおつまみも、たっぷり用意されてました♪



そして更に嬉しかったのが、余市のボトルがお土産で用意されていたこと!
お家に帰ってからも愉しませて頂きました。



帰りにお花も買って来たので、あわせて記念撮影でーす。



寝る前にナッツを齧りながら、ロックでぐびぐびっと。
無料の素敵なイベントに、心もお腹も好奇心も満たされ大満足の夜でした♪

ヒゲのウヰスキー誕生す (新潮文庫)
川又 一英
新潮社
売り上げランキング: 199567
おすすめ度の平均: 5.0
5 国産ウィスキーの父、竹鶴政孝の一生











人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/25 11:13 ] 美容・健康 | TB(1) | CM(2)

塗るだけで理想のボディに!「 DHCフォースリーン スタイリッシュボディ」 

DHCの大ヒットダイエットサプリ「フォースリーン」から、ボディ用美容液が誕生!

独自のダイエット理論に基づき、脂肪をため込みやすくなるメカニズムに効率よくはたらく成分フォースリーン(R)を配合。酵素・アデニル酸シクラーゼにアプローチし、理想のボディへと導きます。


iconicon

DHCフォースリーン スタイリッシュボディicon


更に、フォースリーン(R)の浸透を高めるテトラヒドロピペリン、フォースリーン(R)の効果をサポートするヒマラヤンラズベリーエキス、マロニエエキス、美肌に導くオリーブバージンオイル、天然ビタミンEなど、多彩な成分をバランスよく配合。
フォースリーン(R)とともに、積極的に引きしめます。

また、天然エッセンシャルオイルによるさわやかな香りも魅力のひとつ。
ベルガモット・レモン・ローマカミツレ・コリアンダー・イランイラン・ミントの計6種類の天然エッセンシャルオイルをブレンドした、シトラスハーブの香り。
ナチュラルなアロマで、心地良いボディケアができます。

ベタつかずなめらかなテクスチャーで、洗い流しやふき取りは不要。
清涼感をおさえているため、一年を通して快適にお使いいただけます。

今こそ理想のボディに。
「DHCフォースリーン スタイリッシュボディ」のパワーを実感したい方は今すぐチェック♪

期間限定キャンペーン中!(キャンペーン〆切日: 1月14日 )
¥3,800 が、今だけ特別 ¥2,500 (税込) で販売中です。

DHCフォースリーン スタイリッシュボディのクチコミをみるicon

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】
[ 2008/11/24 17:31 ] ダイエット | TB(0) | CM(0)

ラテン・ドラマ「セカンド・チャンス」特別試写会へ行ってきました! 

海外ドラマにすっかりハマッている私。
先週も新宿ピカデリーで開催された、ラテン・ドラマ「セカンド・チャンス」特別試写会にTRY TRENDのモニターとして参加してきました~。

こちらが試写会の案内状です~。





今回は12月からホームドラマチャンネルで放送開始となるこのドラマの、ダイジェスト版全12話の中から前半部分(第一話~四話)を再編集した試写会特別版の上映でした。

観た感想ですが、、、
案内状を観たときから、いかにもラテンな濃い見た目のキャラクターばかりでいいなぁ~と思ったのですが、実際に大スクリーンで観た登場人物は更に濃かった!
ねっとりと絡みつくような悩ましい目線で、狙った相手を誘惑するシーンなど、これはラテンドラマならではの濃密な表現だなぁと思いました。

物語は、年老いた大富豪が亡くなり、若くてたくましいけどお金のない男性に魂が乗り移って、自分の家の従業員として屋敷へ戻り、自分の妻やその周辺の人間たちの裏切りなどを目の当たりにしていくという、なかなか斬新な内容。

展開もスピーディで魅せ場もたくさんあって、あっという間に上映終了。
今回は前半部分の試写会ということで、終わるところも「ここで終わっちゃうの! これからがいよいよ面白くなりそうなのに~」という、期待の膨らむ余韻のあるところで終わり、12月から放送開始となるドラマがとてもみたくなりました。

私はお気に入りのドラマを、カレンダーにチェックして見逃さないようにしていますが、このドラマもチェックリストに加えようと思います。











人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/24 00:16 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

気分転換にもぴったり。オリゴのおかげ入りすっきりミントティー 

三連休ということで、いつもはお家でゴロゴロするのが好きな方もお出かけされていたりするのでは?
たまに山とか川とか、自然のたくさんあるところへ行って新鮮な空気を吸うのもいいものですよね。

気分転換と言っても人それぞれだと思いますが、私の最近のオリジナルのリラックス法は近所の公園を散歩すること。平日の仕事のことで、お休みの時もついつい考え事……なんていうもやもやした気持ちも、鳥の鳴き声などを聴きながら散策していると、すっきりした気持ちになるんです。

そしてすっきりと言えば、今継続している「オリゴのおかげ モニタープログラム」。
送られてきたミントティー&粉末緑茶に、オリゴのおかげを加えて「すっきりミントティー」を飲んでいます。

こちらがそのお茶です。



オリゴのおかげは、「ビフィズス菌を増やしておなかの調子を良好に保つ甘味料」。
おなかの調子が気になる私にむいてるな、と思って続けています。
緑茶のほのかな苦味と、ミントティーのすっきりした味わいに、爽やかな甘みのこの甘味料がとってもよくあって美味しいので続けやすいのも魅力です。

家でもブログ書きながら、テレビみながら飲んでいますが、公園へ散歩に出かける時も、携帯ボトルにいれて持っていったりもしています。

明日も天気がいいようだし、どこか紅葉のきれいな公園にでもでかけようかな~。
今からすっきりミントティーを、つくって明日にそなえようと思います。



『「オリゴのおかげ モニタープログラム」に参加しています』






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2008/11/23 12:04 ] ダイエット | TB(0) | CM(0)

ドコモユーザー必見!「「プレミアメッセージR」で、お得な情報ゲット 

携帯電話はドコモを利用している私。
そろそろ携帯をドコモの新しい機種に買い換えようと思っているんですが、その際に利用しようと思っているのがドコモポイント。

お得に増やしたいと思っているので、入会するだけでドコモポイントがアップしたりする「ドコモプレミアクラブ」にも、もちろん入会しています。

そんなお得な情報大好きの私ですが、プレミアクラブの最新特典情報を配信するサービス「プレミアメッセージR」というのがあるのは、最近はじめて知りました。





「プレミアメッセージR」の魅力は、プレミアクラブの最新特典情報を携帯で受け取れること。
いちいち自分で調べることなく、携帯で手軽にお得な情報を得られるんです。
実は私、ドコモのサイトでよく「お得な情報ないかな~」ってマメに調べていたので、こういうサービス待ってました~って感じです。

しかも今なら1000ポイントが抽選であたる「プレミアメッセージRでポイントGET!キャンペーン」もやってるんですよ。これはかなり魅力的ですよね~。

また「プレミアメッセージR」に登録した方には、おトクなクーポン情報も届くのも見逃せないポイント。
美味しいものから旅行、お買い物など、様々な種類のクーポンがもらえるんです。

ドコモポイントは携帯電話の購入時に使うもの、と思っていた方。
毎月の利用料金に応じてたまるもの、と思っていた方。

実は買い物やアンケートなどなど、増やす方法ってほかにもたくさんあるんです。
そんなポイントの活用術も配信されているんですよ~。
お得が大好きなドコモユーザー必見のサービスです。







人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/22 14:12 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

ドミノ・ピザで注目のチーズリストランテ×mixiの、タイアップ企画展開中! 

我が家でもよくピザ好きな友人と宅配ピザを注文することがあり、ドミノ・ピザもよく利用します。
中でも気になるのが、ちょっぴりリッチなチーズリストランテ。
2009年3月中旬までの期間限定メニューである、「ビーフシチュー×クリームチーズ」と「ずわいがに×カマンベールチーズ」は、これからのイベントが多い季節にぴったりのメニューじゃないでしょうか。

そんな話題のメニューに注目が集まるドミノ・ピザですが、現在ドミノ・ピザ×mixiタイアップWebサイトでは面白コンテンツがたくさん展開中と聞き、私も早速サイトを覗いてみました。





Webサイトを見て、まず「これは面白い!」と思ったコンテンツは、入賞者には一万円分のドミノ・ピザの商品券がもらえるコンテスト。今回のテーマは「ちょっぴり贅沢しちゃったこと♪」で、簡単なコメントを書くだけで、一万円分のピザが食べられるチャンスがゲットできちゃうんです。

入賞なんて……と思ったアナタ。ご安心を。
投稿した方全員になドミノ・ピザのクーポン券がもらえるんです。

全員プレゼントは大好きな私。
早速投稿しちゃいました~。
入賞もできるといいなぁ~。

あと、カレンダー内に自分のスケジュールを30文字以内で書き込める、『Domino's HAPPY DIARY』もなかなかユニーク。日付をクリックし、30文字以内でメッセージを簡単に書き込めるんです。
日付をクリックすると、すでにいろんな方からのメッセージが書かれていて読んでいるだけでも楽しいです♪







人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/22 13:52 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

Potora(ポトラ)--知りたい内容について、アンケート形式で聞いてランキングにできます 

今日のお昼ご飯どーしよ?そんな風に迷ったとき、会社の同僚に意見を求めるときがあります。
こうして身近に意見を聞ける人がいたらいいのですが、思い立ったときにそばに誰かがいるとは限りませんよね。

また日ごろ思っている、素朴な疑問。
「これって、世の中ではどんな風に思われているんだろうか・・・」と、気になることありませんか?

そんなときに便利なのが、Potora(ポトラ)。自分が知りたいことについて、アンケート形式で聞いてランキングにすることができるんです。

私も以前から気になっていたことで、ランキングをつくってみました♪
大好きなドラマ、「セックス・アンド・ザ・シティ」に関する内容です。
昨夜ランキングを作成したのですが、すでに投票が入ってました~。





なるほど、やはりキャリーが一番人気ですねぇ。
私もやはり、4人のうちではキャリーでしょうか。

投票と一緒にコメントを書いてくださるかたもいて、それを読むのも楽しいですよ♪
気になる方はぜひ、ランキング作成してみてくださいね。






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/21 10:38 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

the Thai Suki Dining 赤坂--シンハーと一緒に、タイ料理の魅力を満喫♪ 

以前千円のランチバイキングという記事でもご紹介した、「the Thai Suki Dining 赤坂」。
今度は、「アジアンな味が食べた~い!」という、仕事仲間のリクエストで夜に行ってきました。

まずは、タイ料理といったらこれ!
シンハービールで乾杯です♪

日本の濃い風味のビールとは対照的に、ライトテイストでぐびぐびいっちゃう。
タイなどの蒸し暑い気候、そして辛いタイ料理にこの軽い風味がとっても合うんです。
ワインとチーズのマリアージュ、なんてよく聞く表現ですが、その土地のお酒ってほんと料理に合うように考えてつくられているもんですね~。



そしてシンハーのお供の定番といえば、これ。
青パパイヤのサラダです。

青パパイヤを細切りしたものを、チリソースやナンプラーで味付けしたもの。
ピーナッツも混ぜられていて、違う食感がアクセント。
お店によっては滅茶苦茶辛くて、ヒーヒー言いながら食べるということもありますが、このお店はそれほど辛くありません。辛いもの好きな私としては、もうちょっと辛いほうがいいかな。。。



これは魚のすりみを揚げたもの。
日本でもこういうの、ありますよね。

甘酸っぱ辛い、チリソースベースのソースで頂きます。
これもビールがすすんで仕方がない、絶品です。




お次は、鶏肉とカシューナッツの炒め物。
中華では定番ですが、タイ料理にもあるんですね。

タイの飲食店へ行くとナンプラー、唐辛子が漬け込まれたお酢、お砂糖、唐辛子粉と、4種類の調味料がセットがだいたいテーブルの上に置いてあって、自分で好きなように味付けして食べるのですが、このお店にもあったので、それでちょっと辛味を足したりして頂きました。



まだまだお肉食べますよ~。
こちらは甘辛いこってり味の、スペアリブ。
酢豚にちょっと近い感じでしょうか。
これも美味しかったです。

今回は三人で行きましたが、みんなで分けると一口ずつという感じの小皿で出されるので、色々食べられるのもいいなと思います。



最後のシメは、タイすきです。
手前の竹筒には、鶏やイカのすり身などが入っていて、好きな大きさにしてダシの中にポイポイ入れます。



脂っこくこってり味が多いタイ料理ですが、最後にヘルシーな鍋でシメると脂が流される感じで後味がいいなと思いました。

お店は大きな窓に沿って席があって開放感があるほか、屋外にも何席かあります。
これからの寒い季節は厳しいかもしれませんが、春~夏にかけてなど、屋外の席で風にふかれながらエスニックを愉しむのもよさそうです。



ベトナムとタイ 毎日のごはん (集英社be文庫)
平松 洋子
集英社
売り上げランキング: 29239
おすすめ度の平均: 5.0
5 この娘は”いい娘”
5 タイ、ベトナム料理が作りたくなる本!
5 食生活が豊かになりました。







人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/19 00:01 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

すっきりミントティー継続お試し中の私の、おすすめしたい健康レシピ 

先日友人を招いて自宅でホームパーティをしたら、「少しやせた?」と言われました♪

思い当たることと言えば、
一人暮らしを始めてから2kgくらい太ってしまったので、最近は毎日朝起きたら体組成計にのって体重、基礎代謝、体脂肪などをはかってエクセルに記入しているほか、毎日食べたものをノートに記録している「レコーディングダイエット」を2週間くらい続けていることも、いい影響になっているのかなと思います。やはり、毎日自分の体と食べているものをチェックするのって、結構大事なのですね。

最近野菜をなるべく多く、バランスのよい食事を心がけている私は、自然と自炊が増えました。
そんな私のオススメしたい健康レシピは、洋風おでんのポトフ。
大根、じゃがいも、にんじん、キャベツなどを、コンソメでことこと煮ただけ。

油をつかわずローカロリーで野菜がたっぷりとれるし、これからの寒い季節にも体がぽかぽかあたたまるのでおすすめです。

そして、継続して続けているといえば「オリゴのおかげ モニタープログラム」。
毎日送られてきたミントティー&粉末緑茶に、オリゴのおかげを加えて「すっきりミントティー」を飲んでいます。

こちらがそのお茶です。



オリゴのおかげは、「ビフィズス菌を増やしておなかの調子を良好に保つ甘味料」。
まさに私にぴったりのアイテムです。

すっきりした甘さで、昼間テレビをみながら飲んでいるほか、ミントの爽快感がまさに朝にぴったりなのにも気がつきました。最近はすっかり寒くなって朝起きるのが億劫なときもありますが、そんな時もこのお茶を飲むとすっきり爽やかな気分になれるのでおすすめです。


『「オリゴのおかげ モニタープログラム」に参加しています』






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2008/11/18 12:13 ] ダイエット | TB(0) | CM(0)

同源楼@赤坂見附--目立たない雑居ビルの中でありながら、人気の四川料理店 

辛いもの好きな私は、中華の中でも一番好きなのは四川料理。
職場のある赤坂に評判のいい四川料理があると聞いて行ってみることにしました。

お店は一ツ木通り沿いにある、雑居ビルの2階。
小さなエレベーターの一階の乗り場の前に、小さなメニューの看板がちょこんと出ているだけなので、一度は見過ごして通り過ぎてしまいました。

しかし、エレベーターをあけて入ってみると狭い店内はほぼ満席の大賑わい。
かろうじて席を確保できました。

メニューは麺から炒め物まで何種類かあり、私は鶏肉、ピーマン、たまねぎ、長いもの辛味炒めを注文することに。注文すると一分と待たないうちに、スープ、ごはん、副菜が出てきました。



そしてすぐに、メインのおかずも登場。
このスピードは、一人ご飯の時はぼーっと待たずに済むのでありがたいです。



辛さは想像していたよりマイルドでもう少し欲しいなと思いましたが、ソースは濃い目でこくがあってかなり美味。長いものシャキシャキした歯ごたえが、とてもよかったです。
これだけのセットで、850円というリーズナブルな値段も人気の理由でしょうね。

と味は大満足だったのですが、居心地ははっきり言ってよくありません。
食べたそばから、どんどんお皿をかたづけられて、食べ終わったら早く出て行って欲しいといわんばかりに、次のお客さん用に箸などを並べ始めたり、、、。

また店内も四人がけのテーブル席のほか、二人がけのテーブル席がタテに並んでいて間隔も狭く、落ち着かないことこの上ありません。
何人か集まっていけば、そう言ったこともあまり気にならないかもしれませんが、、、。

味は美味しいですが、デートなど雰囲気重視での店選びにはあまり向かないと言っていいでしょう。

同源楼 (ドウゲンロウ) (四川料理 / 赤坂見附)
★★★★ 3.5





新・四川料理 保存版
新・四川料理 保存版
posted with amazlet at 08.11.14
安川 哲二
旭屋出版
売り上げランキング: 129619
おすすめ度の平均: 3.0
3 正統派の教科書。









人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/17 12:00 ] 我が家のレシピ | TB(1) | CM(2)

体重13キロ増の和製ビヨンセ”渡辺直美、 チョン・ダヨンさん発案のダイエットDVD記者会見に登場 

今年もまだまだ引き続き盛り上がりつづける、エクササイズブーム。
今朝テレビを見ていたら、チョン・ダヨンさん発案のダイエットDVDの記者会見の模様をやっていました。チョン・ダヨンさんといえば、「モムチャンダイエット」で有名なカリスマダイエット主婦です。


商品はこちらです。



チョンダヨン フィギュアロビクス DVDセット 送料無料 【ケンコーコム】

チョンダヨン フィギュアロビクス DVDセット 送料無料 【ケンコーコム】


韓国のトレーナー チョンダヨンのエクササイズDVDです。
有酸素運動と筋トレをバランスよくミックスして脂肪燃焼を促進。簡単な動き、しかししっかり負荷はかかる運動は、途中で効率よくインターバルが入って最後までついていける内容になっています。

激しいジャンプ運動もないので膝への負担の軽減、またアパート階下や家族へ振動の迷惑をかけることもありません。主婦であるチョンダヨンが多忙な主婦やOLが自宅で気軽にできるように構成しているので長く続けていただけます。
また、4枚のディスクは特に順番はなく、個人個人のペースで。

製品仕様
●セット内容:DVD4枚、オリジナルダンベル、メンバーズカード、ワークブック
●DVD VIDEO内容
*DISC1(37分37秒):FIGURE-ROBI 有酸素運動+筋トレ
*DISC2(36分48秒):FIGURE-DUMB ダンベルを使った筋トレ
*DISC3(34分10秒):FIGURE-DANCE 筋トレ+有酸素運動
*DISC4(39分41秒):FIGURE-MAT 下半身太りやメタボ対策のマット運動
●DVD VIDEO仕様:片面・1層ディスク/MPEG2/COLOR NTSCリージョン2/ワイドスクリーン16:9/DOLBY DIGITAL
●化粧箱素材:紙・PE
●DVDケース素材:PP
●監修:bomnalfitness


こちらの、DVD付のエクササイズ本も大ヒットした方です。







私も上の本を買ってやってみましたが、ゆるいテンポできつくないのがいいんですよね~。
エクササイズのレポートを詳しく見たい方は、こちらをご覧ください。

チョン・ダヨン「モムチャンダイエット」--噂のダイエットエクササイズ、始めました♪
http://yhspk333.blog50.fc2.com/blog-entry-598.html

こんなに美しい身体で40才のダヨンさんですが、ダイエットで20kgもの体重を落とした事でも有名。
やせる前の写真も公表されていますが、本当にすごい努力家でそんな彼女の発案だからこそ、説得力があるなぁと思います。

そんなダヨンさん考案の『フィギュアロビクス』は、“メリハリのあるセクシーなボディ”をつくるのを目的としたプログラム。動きが簡単なのに負荷がかかり、結果が出やすいことから韓国で話題を呼び、このほど日本上陸を果たしたのだそうです。

記者会見では、和製ビヨンセこと渡辺直美さんもダヨンさんと一緒に実践。
体重13キロ増したそうで、以前見たよりもかなり大きくなったかな?という印象の渡辺さん。
ちょっと体を動かすだけでもきつそうでした(苦笑)。

「コアリズム」の次は、この「フィギュアロビクス」くるかも!?
今後の展開に、目が離せません!









FC2ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ
[ 2008/11/17 12:00 ] 我が家のレシピ | TB(2) | CM(0)

出費が増えるこれからの時期に。おすすめは、短期間でも稼げるコールセンターのお仕事 

これから冬のイベントもさくさんある時期で、思わぬ出費にお財布がピンチ!なんてこともあるかもしれません。

そんな時期に重宝するのが、未経験でもアルバイト。
私もついつい使いすぎてヤバくなったら、やろうかなと思っているんですが、そんな私のアルバイトをする時に選ぶポイントは、短期間でも稼げて、服装髪型自由、高収入、更に働いた後できるだけ早くお金がもらえればなお魅力的だなと思います。

また社員だと月額固定給という場合が多いかと思いますが、時給制のバイトだったら働いた分だけもらえるというのも魅力。がんばって長く働いた分だけもらえるというのもいいなと思います。

そんな欲張りな私の希望を、ほとんど満たしてくれるのを見つけました。
コールセンターのアルバイトです。





未経験でも時給1200円からスタート、最大時給はなんと3000円だとか!
短期でも稼げて、給料日前に、働いた範囲内でお給料がもらえる前給制度もあるんだそうです。
コールセンター内でのお仕事なので、服装・髪型も自由ですよ~。

そろそろ冬のバイトを探さなきゃ、と思っている方。
もしよければぜひチェックしてみてくださいね~。







人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/16 00:02 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

私が健康のために心がけていること…… 

20代前半までは、何も考えずに食べたいだけ食べていても太らなかった私。
それが最近は、久々に会った友達に「太ったんじゃない?」と言われることもしばしば。
自分では変わらないつもりでも、基礎代謝が落ちてきていたり体は変化しているもんなんですね。

そんな私が健康のために心がけていること、それはバランスのよい食事と、体に負担をかけない毎日の生活。栄養バランスに気をつけるのと共に、腹八分目、十分な睡眠時間、できるだけストレスをためこまないように心のバランスをとるようにするなどです。

そして、体に悪いものを溜め込まないようにすることも大事な課題。
そんなすっきりした毎日を願う私が参加しているのが、「オリゴのおかげ モニタープログラム」。
毎日送られてきたミントティー&粉末緑茶に、オリゴのおかげを加えて飲んでいます。

こちらがそのお茶です。



オリゴのおかげは、「ビフィズス菌を増やしておなかの調子を良好に保つ甘味料」。
まさに私にぴったりのアイテムです。

モニター品としてもらったミントティーと粉末緑茶のミックスティーのほか、最近では料理のアクセントに調味料として使ったりなど、日頃の生活にも役立てています。
甘味料というと粉末のものが多い気がしますが、これはシロップタイプなので溶けやすく、お料理にもとっても使いやすくておすすめですよ~。


『「オリゴのおかげ モニタープログラム」に参加しています』






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2008/11/16 00:01 ] ダイエット | TB(0) | CM(0)

DHC「着圧カラータイツ」--はくだけでカロリー消費。カラフルな着圧で、寒い冬もおしゃれに♪ 

ダイエットと聞くと、ついつい我慢するなど、つら~いイメージがありますよね。
しかし今回ご紹介するものは、履くだけでカロリーを消費するというなんとも魅力的な着圧タイツ。
しかも、カラフルですっごくおしゃれなんです!



icon
icon

着圧カラータイツicon


大人気のカロリーオフシリーズにカラータイツができました。
キュッとした着圧が足首から太ももまでしっかりサポートして、1日美脚をキープ。

鮮やかな発色となめらかで心地よい肌ざわりが特長です。
コーディネートを考えるのが楽しくなる全8色!

これからの寒い時期は、普段はストッキングという方も厚手のタイツを活用される方も多いかと思いますが、どうせならおしゃれな足元で過ごしたいもの。
そんな方にぴったりのアイテムです。

またおしゃれなだけでなく、機能性にもご注目。
お灸などに使われ、温浴効果が期待できるヨモギから抽出した「ヨモギエキス」が主成分の植物性スリミング成分を繊維に配合しているんです。

着圧効果とあわせて、着用して歩くと、消費カロリーは416kcal/1hに♪
むくみが気になる方にもぜひおすすめの商品です。
1足 997円と、お試しにぴったりな価格もうれしいですね。

DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2008/11/15 00:10 ] ダイエット | TB(3) | CM(0)

オーブンレンジで、ナスとトマトのグラタンをつくってみました♪ 

引越しでお金がかかったので、家電製品は少しずつ買い揃えていますが、先日ついにオーブンレンジを購入しました。



ヘルシオなど、値段が高く機能性に優れたものをはじめスチームオーブンが流行っていますが、今回購入するときもスチームものにしようと決めていて、一万五千円前後で探して見つけたのがこれです。




SANYO/サンヨー EMO-C16A SB
オーブンレンジ(16L) it’s(イッツ)



両面使える「1枚2焼(やく)角皿」が付属。
角皿にお湯を注いでスチームでふっくらジューシーに仕上げる「スチームオーブン」と、食品から出る余分な油を溝に落とし、低カロリーに仕上げる「ヘルシーグリル 」で多彩なお料理が楽しめるんです。
レンジが600Wとハイパワーなのも決め手となりました。

レンジはあたためと、解凍もあり、ターンテーブルにのせると、重さを感知。
自動で時間設定をしてあたためてくれるので、時間の設定がいりません。

更に、スープものなどにも便利な、クッキング容器もついてます。



値段が安い割には多機能で使い勝手がよく、とっても気に入っているこのレンジを使って、先日はなすとトマトのグラタンをつくりました。



中は、トマト、ナス、たまねぎを交互に重ね、上にピザ用チーズをかけています。
熱を加えるとトマトやたまねぎのうまみ、甘みが増して、美味しく仕上がりました。

手前の四角い皿は、余ったナスを使って作った一品。
「はなまるマーケット」で紹介されていたレシピで、ナスの明太子マヨソース添えです。
明太子+マヨネーズを混ぜたソースをナスに塗って、オーブンで数分焼くだけのスピードメニューです。

そしてこちらは、ご近所のお花やさんで買ってきたダリア。
ビビッドな赤い色に惹かれて購入しました。



食べ物も、お花も、派手な色合いのものを生活に取り入れると、なんか元気になれますね。
急に寒くなったせいか、今週末は体調を崩していたのですが元気回復しちゃいました。

おいしい!オーブン料理 ほったらかしで、できあがり
濱田 美里
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 49642
おすすめ度の平均: 4.5
4 “オーブン”マインドになる本
5 オーブンってすごかったんだ!









人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/15 00:00 ] 我が家のレシピ | TB(1) | CM(2)

オリゴのおかげを入れたミントティー、飲み続けています 

からだの悩みをあげるとしたら……私が真っ先にあげるのが便秘。
ひどいときだと、お腹がはって痛くなってきたり、それだけで気分が重くなっちゃうことも多いんです。
こんな思いをせず、毎日すっきりすごせたら……。

そんな悩みを持つ私が参加しているのが、「オリゴのおかげ モニタープログラム」。
毎日送られてきたミントティー&粉末緑茶に、オリゴのおかげを加えて飲んでいます。

こちらがそのお茶です。



オリゴのおかげは、パッケージを見ると、「ビフィズス菌を増やしておなかの調子を良好に保つ甘味料」と書いてありますが、これを飲み始めてから確かに調子がいい気がします。
とろみのあるシロップで、飲み物にも溶けやすいので混ぜやすいのも魅力だなと思います。

いつもおなかの調子が……と言っている父親にも、すすめてみようかなと思い始めました。



『「オリゴのおかげ モニタープログラム」に参加しています』






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2008/11/14 00:30 ] ダイエット | TB(0) | CM(0)

「この秋注目のデジカメ」--気になるのはNikon D90! 

昨年まではブログを更新する際の写真撮影は、すべて携帯カメラでしたが、今年の春にソニーのコンパクトデジカメ「Cyber-shot DSC-W200」を購入。1200万画素の高画質で、オートモードで撮影してもかなり上手に撮影できるのでとても気に入っています。

しかし、人間はいいものを持つと更に強欲に、贅沢になるものですね。
今度は一眼のデジカメが欲しくなってしまったのです。
コンパクトカメラは、携帯に便利で撮りたいと思った時にサッと出して撮影できるのはとてもいいのですが、例えば野鳥を撮影したり、遠くのものを撮影するにしても、望遠撮影などは特に限界があります。

そこでいつか買う日の為にと、ネットでウィンドウショッピングをすることに。
デジカメ 激安で評判の、「デジカメオンライン」さんを覗いてみることにしました。

写真・映像関連商品の掲載数は3000点以上。「安い」だけでなく、「スピード配送」であることから、たくさんのお客さんから支持されているお店で、買った後も安心の三年保証も別売りで用意されています。

そんなデジカメオンラインさんのサイトの中で気になったのが、こちら。
9月に発売されたばかりの、Nikon D90です。



icon
icon

Nikon D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキット +SDHCカード4GB付き
icon


Nikonの一眼デジカメというと、20万くらいする高いイメージがあったのですが、ボディだけなら10万を切るお買い得プライス。レンズと4GBのSDHCカードをつけても、かなりお手頃価格です。
D300の高画質・高性能をコンパクトに凝縮したモデルで、「動画撮影」もできるんです。


高感度ISO3200対応の高画質で、約92万ドットの高精細液晶モニターで捉える「ライブビュー撮影」が可能であるほか、ローパスフィルターを4種類の周波数で振動させて、付着したゴミやホコリをふるい落とす「イメージセンサークリーニング機能」を搭載。

更に輝度差の大きい被写体でも、白とび、黒つぶれの両方を抑えながら適度なコントラストを保ち、見た目に近い明るさを再現する「アクティブD-ライティング」にも期待が高まります。

重さも約620g (本体のみ)と、一眼のデジカメにしては割りに軽いので女性にもおすすめです。


デジカメオンライン
デジカメオンライン|TOP


リンクシェア レビュー・アフィリエイト






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/14 00:19 ] お買い物 | TB(0) | CM(0)

TBS金曜ドラマ「流星の絆」とコラボのハヤシライス&ビーフカレー 

TBS金曜ドラマ「流星の絆」。
二宮和也さん、要潤さんなどが出演されていることや、原作が売れっ子作家の東野圭吾さん、脚本は宮藤官九郎さんと言うことなど、様々な要素で人気のドラマですね。

宮藤官九郎さんの書く脚本は、セリフがいきいきしていて、テンポがいいので、見ているとついついドラマの世界に引き込まれますが、今回のドラマもそんな魅力にあふれていると思います。
最近自分の中で国内ドラマ離れが進んでいたのですが、このドラマは毎週欠かさず見ています。

ドラマの中で気になるのは、洋食屋アリアケで出る料理の味。
味見をするシーンなどを見ていると、美味しそうでつい生唾がこみ上げてきちゃいます。

そんなドラマの中の料理をイメージして仕上げたハヤシライスが、ハウス食品とのコラボで出ているって知っていました?

<br>流星の絆 特製ハヤシライス 200g
流星の絆 特製ハヤシライス 200g

ドラマに登場する洋食屋アリアケの味をイメージして仕上げた、
ハヤシライス(レトルト)です。
デミグラスソースの深い味わいをお楽しみください。
*ごはんは入っていません。


ビーフカレーも同時発売中です~。


<br>流星の絆 特製ビーフカレー 200g
流星の絆 特製ビーフカレー 200g

ドラマに登場するカレーの味をイメージして仕上げた、
ビーフカレー(レトルト)です。
やわらかジューシービーフの味わいをお楽しみください。
*ごはんは入っていません。

更にドラマにどっぷりハマりたい方には、こちらも。
流星の絆のオリジナルピアスです。


流星の絆/オリジナルピアス

『流星の絆』で、戸田恵梨香さんがつけているピアスです。
流星のモチーフとして、主人公三人の繋がりを「チェーンピアス」で表現したアイテムです。

3石並ぶキュービックジルコニアは、グラデーションで【クリア→スカイブルー→ブルースピネル】へと流れるような色使いになっており、クリアはピュアな心、スカイブルーは青春の瑞々しさ、ブルースピネルの深い青緑は、兄弟が背負っている運命の複雑さを表わしています。

流星の絆
流星の絆
posted with amazlet at 08.11.09
東野 圭吾
講談社
売り上げランキング: 33
おすすめ度の平均: 4.0
4 万人向け仕様エンターテイメント
5 過去最高傑作
3 ドラマを期待してるなら、観る前に読むのは、やめたほうがいい!
3 悪くはないんだけど…
3 読みやすいが。。


TBS ishop








人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/13 16:03 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

高画質から"幸画質"へ。「FORIS.HD」で始まる、快適&スタイリッシュAVライフ 

地デジ対応のフルハイビジョンテレビもだいぶ普及してきましたが、ひとつ不満に思っていること。
それは、32型以上の大きなテレビが多いということです。

リビングなどで家族みんなで、大迫力の映像&音声を愉しんだりするのにはいいけど、寝室や子供部屋、または私などまさにそうなのですが、一人暮らしのワンルームなどに置くには大きすぎて場所をとってしまうのです。

そんなニーズにこたえるべく登場したのが、EIZOダイレクトさんの「FORIS.HD」。




液晶テレビ FORIS.HD DT24ZD1-WT


デスクトップで気軽にハイビジョン映像を愉しめる、フルHD対応デジタルテレビです。
先日「EIZO秋の新商品体験会」が開催され、商品を実際に観て来たので、ご紹介します!

体験会では、「FORIS.HD」のほか、マウスとリモコンをあわせた操作ツール「C@T-one」を紹介。
こちらのテレビが「FORIS.HD」で、右奥の丸いカタチのものが「C@T-one」。
どちらもオシャレで気になるかと思いますが、まずはテレビからご紹介します。



「FORIS.HD」は、地上・BS・110度CSデジタル対応の、フルハイビジョン液晶テレビ。
テレビとしてのほか、パソコンとつなぐことにより、モニターとしても使えます。
画面サイズが、24V、27V型とコンパクトなので、机の上にも置くことができます。

入力端子も、地上、BS/CSデジタルチューナー、3系統のHDMI入力端子(背面2、側面1)のほか、D4端子、コンポジット端子、DVI-Iと、こんなにたくさんの入力端子がついているんですよ~。



また、「パソコンをしながらテレビを愉しむ」ながらニーズにも対応。
ピクチャー・イン・ピクチャー機能により、パソコン作業中の画面にテレビも別窓で表示して同時に楽しめるんです。

本体は360度回転(左右各180度)、画面の向きも上に10度、下に5度変えることが可能。
キッチンカウンター越しにテレビを見たい、などのニーズにもぴったりです。


レビューアフィリエイト EIZO 液晶 テレビ 地デジ 高画質


そしてこの商品の魅力のひとつとして、ぜひおすすめなのが斬新なデザイン。
正面から見ると一見普通のモニターですが、、、



横から見るとこんな風になっているんです。カッコイイですよね~。
しかも、先ほどご紹介した入力端子の部分はカバーで隠すことができ、邪魔なケーブルもすっきり!

見た目もいいですが、このカタチにした理由は、高音も低音もナチュラルに、という音質へのこだわりも。スピーカーから出た音を台に反射することにより低音感を増強。
前面には、このようにディフューザーもついています。



スピーカーによる低音感の増強に加え、ディフューザーにより高音が広がり、立体的な音場を構築。
豊かな臨場感を備えつつ、心地よい音質を実現しているという訳です。

そして画質も、「自動シャープネス機能」、「黒レベル自動調整」、「明るさ自動調節機能の深化」が可能。昼間の明るいところで黒が潰れてれない、などの見た目の印象の改善のほか、映像をリアルタイムに解析してシャープネスをかけるなど、美しい映像を様々な角度から再現。

映像と音で感動や雰囲気を伝える=高画質は、当たり前の時代。
そんな中この商品は、どんな環境でも見やすく、長時間視聴でも快適に=幸画質。

高画質+幸画質=ナチュラル・コンフォートを実現した商品なのです。
自宅でもこんな贅沢な楽しみ方ができるなんて、ほんとすごいなぁと改めて思います。

カラーバリエーションは、24V、27V型それぞれ、ホワイトとフォリスブルーの2種類。

24V型ホワイトはこちら↓


液晶テレビ FORIS.HD DT24ZD1-WT

27V型フォリスブルーはこちら↓


液晶テレビ FORIS.HD DT27ZD1-BL

EIZOダイレクト

お次は、これまたスタイリッシュなアイテム。
リモコン機能付きマウス「C@T-one」のご紹介です。

個性的な形をしていますが、その秘密は疲れを考慮したもの。
マウスを使っていると、いつの間にか肩が凝っていたり疲れることがありませんか?
こちらの商品は疲れにも配慮。脱力状態にあわせ、多点支持を維持し、手首が机につくこと、指の長さを考えたボタン位置、押下方向を考えたつくりなんです。

更に、「ながら」作業を考慮し、テレビのリモコンとマウスの二通りの用途も実現。
テレビのリモコンからマウスへ、持ち帰る煩わしさがこれなら解消できるという訳です。

表側は、このようにワイヤレスマウス。
小さなポッチがついてますが、これは動かす際に本体に傷をつけにくくする為の配慮だとか。



裏側はTVリモコン。
あえてシンプルにしたのは、手元を見ずに簡単に操作ができるよう、ブラインドタッチを優先したからだそうです。



電源は、内蔵充電池は劣化問題を考慮。
単三電池を使用しています。


リモコン機能付きマウス C@T-one

このように、オシャレなデザインのテレビとマウスがありますが、更にインテリアルコーディネイトを楽しみたいという方には、こちらの「FORIS.TV」もおすすめ。



スタンディングフォルムに、DVDプレイヤーを内蔵。
カラーも6色あり、サイズも、20V、26V、32V型とあり、皆さんのお部屋にマッチしたものも見つけやすいかと思います。

こちらは26V型です。


液晶テレビ FORIS.TV SC26XD2 ダークブラウン

「FORIS.HD」と「FORIS.TV」をお部屋に置くと、こんな感じに。
あなたの日常が、スマートかつスタイリッシュな空間に早変わり。



くつろぐ部屋、誰かを呼びたい部屋に等々、愉しむ要素がどんどん広がりそうですね♪

EIZOダイレクト






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/12 10:12 ] お買い物 | TB(0) | CM(0)

コレステロールを下げる、特定保健用食品「ピュアセレクトサラリア」を使ったレシピ 

年齢を重ねると共に、気になるものとしてよく聞くのがコレステロール。
実家でも父親が健康診断のたびに「コレステロールがなぁ……」と、よく言っています。

そのため、コレステロールを含む食品として有名な卵も食べすぎないようにしないと、と気遣っていたりするのですが、そんな父にぜひすすめたい商品を見つけました。

なんと、コレステロールを下げるのが特長という、「ピュアセレクトサラリア 250g」です。



マヨネーズというと主原料である卵は、コレステロールを含む食品として有名ですが、これはなんと下げるというんだから驚き。
パッケージにも厚生労働省許可の、特定保健用食品と書いてあります。



でも、どうしてコレステロールを下げるのか?
その理由は、コレステロールの体内への吸収を抑える働きがある、植物ステロールエステルを含んでいるので、血中コレステロール、特に悪玉コレステロールを下げるのが特長なんだとか。
ふむふむ。

一日あたりの摂取目安量は、大さじ1杯。約15gだそうです。
ちょうど副菜としてミニサラダをつけたりした時に、ドレッシングとして使う分くらい、という感じですかね。

そんな魅力一杯の、サラリア。
早速使って晩御飯をつくってみました。

晩酌でちっともヘルシーじゃないじゃない!と思われるかと思いますが、今夜はお酒もサントリーの「ダイエット<生>クリアテイスト」をチョイス。これは1本あたり77kcalしかないのです。



こちらがサラリアを使ったレシピ。
コーンとみじん切りたまねぎの、マヨネーズドレッシングあえ。
ドレッシングは、サラリアに、塩、胡椒、茶油を加えています。



もう一品は、韓国料理の定番チャプチェ。
先日新宿の職安通り沿いの韓国系スーパーで買ってきた、チャプチェキットでつくりました。



味付けはこってりしてますが、春雨は低カロリーのヘルシー食材としてダイエットにも注目されているということでメニューに加えてみました。

いきなりストイックなダイエットを始めても、ストレスに感じてしまうこともあると思いますので、日頃の食事をちょっとずつこうしてカロリーダウンすることからはじめてみる、というのも手かなと思います。

ピュアセレクトサラリア 250g

ピュアセレクトサラリア 250g



いつものマヨネーズとかわらないおいしさで、コレステロールの体内への吸収を抑える植物ステロールを配合したマヨネーズです。

卵は、元気に育てたニワトリから生まれた、とれて3日以内の国産新鮮たまごだけを使用。油は、良質な菜の花油とコーン油だけを選び、酢は熟成した醸造酢・モルト酢・玄米酢をブレンドして使用しています。コレステロールが気になる方へ。
特定保健用食品。


ピュアセレクトサラリア

「あなたの大切な人にサラリアを贈ろう」のモニターに応募しました♪








人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/11 12:20 ] 我が家のレシピ | TB(3) | CM(0)

オリゴのおかげを入れて作るすっきりミントティーのお味は? 

私の健康の悩みは色々ありますが、一番気になっているのがおなかの調子。
結構便秘がちだったりするんですよね。。。

そんな私にぴったりな、モニタープロジェクトを見つけたので早速応募。
見事当選しました♪

送られてきたのは、こちら。
ミントティー、粉末緑茶、オリゴのおかげです。



オリゴのおかげのパッケージを見ると、「ビフィズス菌を増やしておなかの調子を良好に保つ甘味料」と書いてあります。これはいいかも♪



つくったお茶はこちら。
お湯で抽出したミントティーに、緑茶をプラス。
更にオリゴのおかげを加えています。



飲んだ感想ですが、いつもコーヒーもミルクとお砂糖を入れずにブラックで飲んでいる甘いものが苦手な私なので、初めは正直いって「甘味料」という言葉に抵抗も感じたりしていたのですが、いざ飲んでみたらさっぱりほどよい甘さで結構美味しかったです。

ミントのすっきりした香りと、緑茶のほろ苦さもなかなか美味。
気に入ってついつい何杯もぐびぐび飲んじゃいました。


『「オリゴのおかげ モニター
プログラム」に参加しています』







人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2008/11/10 04:52 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

レコーディングダイエット開始&ある日のヘルシーブランチメニューのご紹介 

有名タレントさんなどが成功したことでも話題になっている、レコーディングダイエット。
書く言う私も昔成功した経験があり、その時のことを思い出してまた挑戦してみることにしました。

しかし、カロリー計算したり、食事内容のチェックをするフォーマットをつくるのも面倒だなぁと思っていたら、食品ごとのカロリー表とチェックノートがついた本を発見。

買った本はこちらです~。



本の中は、こんな風に料理ごとにカロリーがかかれています。
もちろん、この中にないものを食べることもありますが、そこは無理してきっちりつける必要はなく、似たものでチェックすればOK。

日頃何気なく食べているお菓子や、脂っこいものなど、恐ろしいほどのカロリーなんだと分かると、自然と過剰に口にしなくなるんですよね。これはかなり、ダイエット効果大!です。



チェックするノートの中身は、こんな感じ。
一日のスケジュールのほか、朝、昼、晩、間食の食事内容とカロリーを書き込んで行きます。



更に、果物、豆、穀類、淡色野菜、などなど、どんな種類のものを食べたかもチェック。
一覧にすることにより、いかに日頃の食事が偏っているかが一目瞭然。
毎日全種類食べることは難しいので、今日食べられなかった種類は、明日食べるようにと明日のチェック欄に印をつけておきます。



こういうチェックをしていると、たくさん食べてカロリー数高くしたくないという気持ちになり、自然と「少しでもカロリー低いものを食べよう」と思うようになるんですよね。

そんな意識をし始めてからの、ある日の朝食メニューはこちらです。



これは、洋風のおでん。
牛筋肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎなどをコンソメで煮込んだもの。
味付けは塩、胡椒のみで、粒マスタードをつけて頂きます。



左から、揚げ茄子を生姜醤油で味付けたもの、真ん中は前日の晩御飯の残り物で、トマトジュース漬けのはんぺん、右は小松菜ときのこを明太子と和だしであえたもの。



海藻類もプラスしました。



まとめてつくっておいて、毎日一品ずつは少なく、品数は多くを心がけていけば、バランスはとりやすいかなと思っています。

なかなか平日は、会社から帰ってきた後何品もつくるのは難しいですが、できるだけ自炊の日を増やし、バランス重視でがんばってみようと思います。

目で見る食品カロリー辞典 ヘルシー&肥満解消メタボ撃退編 2 (2008) (GAKKEN HIT MOOK)

学習研究社
売り上げランキング: 10203
おすすめ度の平均: 4.5
5 役に立っています!
4 綺麗でした。









人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『フード・グルメ』ブログランキング
[ 2008/11/09 00:17 ] 我が家のレシピ | TB(1) | CM(0)

値引き中!「DHC さらさらとなるシャンプー&コンディショナー」--今だけ各¥1,650 (税込)→各¥1,050 

自分のさらさらとした手触りの髪が、風になびいているところを想像してみてください。
気持ちいいですよね~。

艶のある、美しい髪は女性の憧れ。
そんなヘアケアを気遣うあなたに、おすすめなのがこちら。
DHC さらさらとなるシャンプー&コンディショナーです。


iconiconicon

DHC さらさらとなる シャンプー&コンディショナーicon

洗うたびに理想の健康美髪に整える、保護成分「18MEA」配合のシャンプーです。
健康なキューティクルに存在する「うるおい保持脂質」の主成分18MEAをナノ化。
18MEAがダメージホールにすばやく吸着・浸透し、髪に失われた成分をダイレクトに補いながらダメージを補修します。

また、レモングラス、ローマカミツレ、ローズマリーの3種の植物エキスも配合。
きめ細かい豊かな泡が、髪をやさしく洗い上げます。
仕上がりはさらさら、なめらかな指通り。

みずみずしい果実とやわらかなローズ、スズランがただよう、フルーティフローラルの香り。

通常各¥1,650 (税込)のところ、今だけ各¥1,050で販売中。
キャンペーン〆切日は、12月9日 。
気になる方はぜひお急ぎを!!

DHCオンラインショップ






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,TREview『美容・健康』ブログランキング
[ 2008/11/08 21:58 ] 美容・健康 | TB(1) | CM(0)
Basic Calendar
<10 | 2008/11 | 12>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近の記事