40代からのスキンケア・ボディケア 2008年04月

40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。
話題の美容法

月別アーカイブ  [ 2008年04月 ] 
≪前月 |  2008年04月  | 翌月≫
40代からのスキンケア・ボディケア HOME > 月別アーカイブ [ 2008年04月 ]

「エレクトーレ」--たった10秒でハリつや肌に! 三浦りさ子さんも絶賛のスキンケア 

毎日のスキンケア。
丁寧にやりたいと思っていても、なかなか時間がかけられないという方もいらっしゃるのでは?
ましてやパックなんて、顔に塗ったままで数分なんて、とてもとても……。

そんなお忙しい方にぜひオススメなのが、こちら「エレクトーレ」。
タレント、モデルとしてもご活躍中の三浦りさ子さんも絶賛のスキンケアです。



フェイスソープで洗顔後、トリートメントをお顔全体に10秒ほど馴染ませ、あとは洗い流すだけ!
10秒で洗い流すトリートメントなんて、かつてあったでしょうか!?

そんなシンプルケアでも素晴らしい効果をもたらすのは、優れた含有成分。
ミネラルオーレは天然鉱石を泥状にしたもので、マイナス700ミリボルトという電位と豊富なミネラルをもっています。
これによりお肌にうるおいを与え、ハリと弾力のあるみずみずしい肌へ導いてくれるんです。



エレクトーレ バースデー特別セット



では、実際の使用感はどんなものなのか。
先日QVCさんのイベントで頂いたサンプルを使ってみることにしましょう。

まずは洗顔石鹸ですが、泡立てネットを使って泡立てたら、かなり弾力のある泡になりました。
泡のクッションで優しくマッサージ洗顔♪ これが気持ちいいんです。

洗いあがりは、とってもしっとり。
これだけでも十分かな~と思いますが、せっかくなので更に贅沢にトリートメントもしてみましょう。



泥のような色をした、かなりこってりしたテクスチャーです。
肌にのばしづらいかな?と思いきや、なめらかにすーっと伸びます。
お肌にくるくる、くるくる。10秒なんてあっという間!

洗い流すのが惜しいなぁと思いつつ、長くやっても短くても効果は一緒との事なので、洗い流すことに。洗顔後はいつもなら、すぐに「ローションつけなきゃ~」とあわててた私ですが、それがないんです。ほんと、しっとり!

パックの中には目や唇まわりなど、デリケートな部分は使用できないものもありますが、この商品は大丈夫。一番エイジングケアのサインが出やすい、気になる部分もぜひこの商品で優しくいたわってあげたいところです。


エレクトーレ バースデー特別セット



美肌をつくる朝と夜のスキンケア

PHP研究所
売り上げランキング: 141301




人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
スポンサーサイト



[ 2008/04/30 19:07 ] おすすめコスメ | TB(1) | CM(0)

サガミ 厚木店@個室もある広々とした店内で、ゆっくり食べられるのが魅力 

お蕎麦屋さんというとこじんまりとしたお店を思い浮かべますが、ここのお店はファミレスのような大きなお店で、店内も非常にゆったり。個室タイプの席と、机タイプの席があります。

お蕎麦のメニューが豊富なほか、つまみも豊富。
デザートメニューもかなりあったりと、若いカップルでも、子連れでもと色々使えます。

私はこの日は味噌煮込みうどんを注文。
なかなかこってりした味で、美味しいです♪



単品メニューも豊富ですが、セットメニューを頼むとだいたい千円超えます。
手軽な雰囲気のお店にしては、ちょっとお値段は高めかなという感じがします。



東京極上の蕎麦―究極の蕎麦屋ガイドブック
office SAYA
メイツ出版
売り上げランキング: 143374






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/29 20:16 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

「IKKOの美脚革命 デビューセット」--大人気で品薄の3種のローラーが全て付属、更にDVDまでついた大変お得なセットです 

「おネエ★MANS」の放送以来、ずっと品薄状態が続いている人気のセルローラーシリーズ。
IKKOさんがオススメしていたのは、三種類ありましたが、あれがセットになっていて一度に全部手に入ったら……?

そんな夢のようなセットが、ショップチャンネルから発売されました!

iconicon

IKKOの美脚革命 デビューセット icon


毎日30分のウォーキング方法を収録したDVD“美脚革命”(収録時間約50分※ブック付き)のほか、なんと、セルローラー、ハイパーセルローラー、レッグセルローラーが、すべてが入ったセットです。

先日ショップチャンネルの放送を観てましたが、一時間の収録の間になんと注文件数は5,000件! 相変わらず人気ですね~。





な~んて、他人事のように言ってますが、何を隠そう私も番組を見てたら欲しくなってしまって。
買っちゃいました~♪

欲しくなった理由は、IKKOさんの美容理論がご自身のダイエット体験(25kg痩せたそう!)にもとづいたもので、納得のいくものだから。マッサージの手順に関しても、一つ一つの行動に全て理由があって的確。「なるほどね~」と関心しちゃうんです。

そして、言葉のはしばしからにじむ"努力"の姿勢に、共感したというのもありました。
あれだけの説得力のある言葉を持つには、今まで相当な努力をされてきたんだろうと思います。

美しくなること、痩せることを諦めちゃダメと繰り返すIKKOさん。
ご自身もかなりコンプレックスをお持ちだったそうですが、「コンプレックスを持っているからこそ、努力するの。絶対フタをしちゃだめ」とおっしゃっていました。





「自分を愛してあげない人は、人からも愛されない。めげないで!」

などなど、美しくなりたいと願う女性を応援する愛に溢れたメッセージがたくさんあり、その言葉全てがとても前向き。話を聞いているだけで、「自分は、諦めていただけなんじゃない?」と前向きになれるものばかり。

通販番組を観ていたのに、放送後はセミナーに出席した後のような知的満足感。
とても幸せな気分になりました。
DVDでは更に、そんな素敵なIKKOさんのお人柄が満喫できることでしょう。

更にファンには嬉しい、直筆応援メッセージ入りのポストカード4枚入り。
またサプライズ企画として、ご購入者の中から抽選で30名に、DVD“美脚革命”付属ブックにIKKOさんの直筆サイン入りで届くそうですよ~!

iconicon

IKKOの美脚革命 デビューセット icon


ショップチャンネル



人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/29 00:14 ] ダイエット | TB(1) | CM(0)

九つ井 大和店@テーブルで手打ち蕎麦、離れでゆっくり懐石と用途に応じて使い分けできるお店 

暖簾をくぐると、そこは旅館のような落ち着いたたたずまい。



落ち着いた雰囲気で緑の多い敷地内には、何室かの離れもあり、宴会対応にもぴったりの大きめ、家族などでの利用にもぴったりな小さめと、用途に応じて部屋の大きさも色々あります。
コースはだいたい一万円以上するのですが、ランチには手軽値段のなコースもあります。

こちらはトイレ。
あまりにも素敵な雰囲気で、思わず写真を撮ってしまいました。



そばは、創業以来守り抜かれた技法で打っているという古式手打ちそば。
国産の良質な蕎麦粉を使った二・八そばで、かなり細め。

父親はいつものお気に入りの天ぷらそば、私と母はこちらの鶏肉とねぎのお蕎麦を注文しました。
量はお上品に、かなり少なめ。

隣の席からも注文時に「大盛りで」という声が聞こえてきましたが、リピーターさんは大盛りを頼むことが多いのかもしれません。でも懐石も食べて呑んだ後のシメとかなら、このくらいがいいかもしれませんね。



まずはそばを、つゆをつけずに食べてみました。
そばの香りがとてもよく、適度な歯ごたえもありとても美味しいです。

こういう上品なお店だから薄味かな?と思ったら、意外におつゆは濃い目でした。
とろみのあるおつゆもだしが効いていて、そばによく絡んでこれまたいいです。



帰りにはそばまんじゅうを買って帰りました。
薄皮でついつい手が出る大きさで、我が家で大人気。
甘さ控えめで、あっさりとした味で、何個でも食べたくなるうまさでした。



東京極上の蕎麦―究極の蕎麦屋ガイドブック
office SAYA
メイツ出版
売り上げランキング: 143374






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/28 19:28 ] 美容・健康 | TB(1) | CM(0)

「マックラップ 黒酢チキン」--5月15日(木)までの期間限定メニューを食べてみました! 

時々ムショーに、マックのポテトが食べたくなる私。
マクドナルドの「トクするケイタイサイト」に会員登録しているんですが、毎週金曜日にクーポンつきのメルマガが送られてくるので、それを持ってよくお店へ行きます。

そのメルマガで、マックラップシリーズの新作で「黒酢チキン」が発売されるときき、「黒酢とチキンって、かなり美味しそうな組み合わせかも!」と気になって、早速買いに行ってきました。
こちらがその商品。



いつでもどこでも食べられる、というコンセプトから誕生した「マックラップ」。
包み方、開け方も簡単で、更に汁などもこぼれない仕組みになっているのがいいですね。
上のほうを引っ張るだけで、簡単に中身が出て食べられるようになっています。

包み紙をとった状態がこちら。
うわぁ~。ジューシーで、見た目からしてとってもそそられちゃう!



お味ですが、かなりコッテリしてるのかな?と思ったら、適度なコッテリ感と甘みで割りにあっさりとした味わい。またジューシーなチキンと、シャキシャキのレタスもとっても合います。

あと、そうそう。
薄いんだけど、もちっとした不思議なやみつき食感のトルティーヤとも相性抜群です。
これ、ほんといいな~。

小腹のすいた時にちょうどいいサイズなので、ついつい気軽に食べちゃいますね。

気になる方は、5月15日(木)までの期間限定メニューなので、どうぞお早めに!
もっと詳しく知りたいという方は、ぜひマックラップ公式サイトもチェックしてみて下さいね~。



人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/27 14:15 ] お買い物 | TB(0) | CM(2)

韓国で7万本の大ヒット!「S&P毛穴ケアパック」--毛穴を引き締め、更に肌も整えます! 

最近、毛穴目立って来てませんか? 毛穴の広がりはタルミの原因になるそうですよ。   今回ご紹介するのは 、
美容大国・韓国でオンラインだけで7万本も売り上げた大ヒット商品!
「S&P 毛穴ケアパック」です。

韓国で7万本の大ヒット!S&P毛穴ケアパック


粘土状の成分<ベントナイトマイカ>が、毛穴の汚れを吸着。
それだけだと、従来の毛穴パックと同じですが、「S&P 毛穴ケアパック」は違います!

コエンザイムQ10 ・ トレハロース ・ カモミールオイル等々の美肌成分が、
お肌のコンディションまで、整えてくれるんです!





  毛穴ケアしながら、お肌のコンディションも整えて、使用後は感激もちもち肌♪
頑固なブラックヘッドに悩む男性にも人気です♪
本場・韓国では、フェイス用としてだけではなく全身に使えるということで、 昨年来大ヒットで飛ぶように売れているとか。

韓国で、いくつもの賞に輝いた「S&P 毛穴ケアパック」。
コレさえあれば、ぶつぶつイチゴ鼻ともさよならです!

  韓国で7万本の大ヒット!S&P毛穴ケアパック

美肌の真実―たった2週間でシミ・シワ・毛穴が消える!
岡江 美希
学習研究社
売り上げランキング: 25504
おすすめ度の平均: 5.0
5 とってもお手軽・お気楽・リーズナブルにできる美容法!
5 とにかく効果がすごい!




人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/26 13:27 ] おすすめコスメ | TB(1) | CM(0)

「ソニーグループニュースリーダー」--ソニーおたくな方必見! ソニーの最新ニュースをゲットしながら、スケジュール管理 

今月アタマにソニーのデジカメ、サイバーショット「DSC-W200」を購入した私は、自称ソニーおたく。
ウォークマンからはじまり、スピーカー、携帯、テレビなど、家電はほとんどソニー製品です。

たくさんメーカーがあるのに、なぜそんなにすきなのか?

色々理由はありますが、一番の理由は、"最先端"な印象を受ける他メーカーにはない斬新な機能のある商品が多いこと。
そして、デザインがスタイリッシュでかっこいいことです。

そんなお気に入りのメーカー・ソニーの「FLO:Q」から、今回は新しいウイジェット登場のご紹介。
ソニーグループニュースリーダー」です。



機能は、ニュースリーダー機能、スケジューラー機能、動画再生機能があります。

実際使ってみていいなと思ったのが、知的好奇心を満たす面ではニュースリーダー機能。
ソニーとソニーグループで配信している新製品や、イベントの旬な情報をRSSで自動取得できるんです。また映画やDVDなど、自分の好みで購読したいニュースも設定できます。
新製品は、いち早くチェックしたい私にこれはぴったり!

そして操作性・デザインで魅力的だなと思ったのが、スケジューラー。
まずモノトーンでオシャレなデザインがいいなと思いましたが、スケジュール管理もシンプルで入力しやすくて、とても使いやすいんです。

そのほかにも、使い方次第で楽しみ方たくさん。
特にソニーおたくな方には、見逃せないウィジェットです。



人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/26 11:33 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

QVCの人気のだし「千代の一番」を使ったレシピ--「若竹と湯葉のお吸い物」ほか 

和食の基本となるだし。
とり方は一応知っているんですが、なかなか澄み切った見た目も美味しいだしって、私はなかなかとれません。

そんな私でも、なんとか簡単にとれないものか……そう思っていたら、とてもいい商品に出会いました。QVCで大人気のだし、「千代の一番」です。



これ、QVCの放送で見て、あまりに人気なので以前から気になってたんです。
先日QVCの公開録画を観にいった際にサンプルをゲットしました♪

何がすごいかって、配合されているだしの豪華なこと!

焼津産本枯れ鰹節&鮪節、熊本産うるめ節、長崎産枯れ割り鯖節、瀬戸内産ちりめん、宮崎産椎茸、利尻産天然昆布と、世間でよく耳にする高級なだしがミックスされ、手軽に使えるようパックに入っているんです。

早速ある日の晩ご飯時に、使ってみる事に。
だしのうまみが分かりやすよう、お吸い物に使いました。



この日の煮物に使った若竹の柔らかい部分を刻んで、澄まし汁にしたものです。
煮物に使った残りの軟らかい部分を刻んで澄まし汁にしました。
だしのほか、塩、醤油、麺汁、山椒パウダーを少々で味付けています。

だしパックで手軽に使えるのが、ほんと便利。
魚系の香りがふんわりと香る、上品な味わいのだしがとっても美味しかったです。


QVC千代の一番

人気の千代の一番が、QVCオリジナルになって登場。
国産の選りすぐり原料にこだわり、化学調味料・合成保存料・合成着色料・人工甘味料などは一切使用せずに作り上げた本格だしです。

だれでも簡単においしく料理ができるだしパックに入り。
和・洋・中華と、さまざまな料理に大活躍。ひと味ちがう一皿に、食卓に集まる顔も思わずほろこんでしまうはず♪





そのほか、この日の晩ご飯です。
母が旬の味覚満載の料理をつくってくれました~♪



上の一皿は、竹の子、蕗、油揚、ワラビの炊き合わせです。 
油揚げは一度熱湯にくぐらせて使い、竹の子はぬかで湯でこぼして良く洗います。
結び白滝も一緒に煮て、蕗は塩を振って板ずりをしてから さっと茹でます。

上記を混ざらないように圧力鍋に並べ、出汁昆布とおかかの出し汁、酒、砂糖、醤油、隠し味は麺汁と唐辛子少々。普段はどちらかというと大雑把な母ですが、こういう繊細な下味の手法などは本当に手際よくとても美味しく仕上げてくれます。

家族の体によくて美味しいものを。
そんな母の愛情がたっぷり感じられるような、優しい味でした。



最後はエビの鬼殻焼き。
背腸をとって、粗塩を振って焼いたものです。

私はエビが食べられないので、父と母が美味しそうに食べているところを眺めつつ、横に添えられたほうれん草のごまあえをつまみにビールを呑んでました。

だしの基本と日本料理―うま味のもとを解きあかす

柴田書店
売り上げランキング: 185412
おすすめ度の平均: 5.0
5 だしの教科書






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/25 18:44 ] 我が家のレシピ | TB(1) | CM(0)

毛穴ケアで注目の「草花木果 透肌トライアルセット」を、試してみました~♪ 

肌によかれと日々使っている化粧品。
しかし成分表を見ると、合成成分が結構多く「これって大丈夫なのかしら?」と不安になることがあります。

肌に直接つけるものだからこそ、優しいもの、いいものを。
そんなこだわりのある方にオススメなのが、「草花木果」というブランドです。


昔から日本に伝わる植物を肌に上手に生かし、選び抜いた天然温泉水を使用。
更にアロマ好きな私の心を射止めたのが、合成香料を使用していない点。
香りは100%植物から抽出した、貴重なアロマオイルを使用しているんです。

そんな魅力的なブランドを一度試してみたく、トライアルを購入する事に。
肌状態で選べる様々なシリーズがありますが、その中から私が購入したのは、「透肌スキンケア」。

毛穴の目立ちやくすみのもととなる角質を取り去り、つるんとなめらかな肌へと導くシリーズです。

届いたのは、こちらのセット。
メーク落とし、美白日中用美容液サンプルもプレゼント期間中ということで付いてました♪



使うのは、右の洗顔、左の化粧水、ジェルという順番。



使用感ですが、、、

まず洗顔。
これが非常にとろ~んとした粘っこい液で、泡立てると弾力のあるふわふわの泡ができます。
しかもこれが、もっちりとしっかり肌に密着。とってもなめらかな肌に洗い上げてくれます。

そして天然ゆずの心地よい香りが、とてもいいです。
洗顔面倒!って思っている方も、これなら楽しみになりそう♪

化粧水ですが、古い角質をはがれやすくする、天然由来の新角質クリアサポート成分「アミノTG」を配合しているとのこと。さっぱりしたつけ心地ですが、コットンでふき取ると、しっとり。そしてすべすべになります。

最後のジェルは、これにも天然由来の角質クリア成分が入ってます。
こちらは「SB発酵素」というものだそう。

洗いながらないタイプのマスクとしても使える、このジェルタイプのマスク。
みずみずしいぷるぷるのジェルが、肌に優しいつけ心地でとても気持ちよかったです。
翌朝洗顔の時に、「なんか肌がつるつるしてる」という感じがしました。



そしてこちらのプレゼントのサンプルですが、特に気に入ってしまったのはメイク落とし。
香りがふんわり優しくて、ずっとマッサージしてたくなっちゃう!



またこちらのコットンも付いてましたが、これもよかった~!
しっかりとした厚みのあるコットンで、とても肌あたりが優しいんです。

たっぷり使っても約1週間、お値段も送料込みで1,260円(税込)。
これはかなりお買い得でした♪



人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/24 16:07 ] おすすめコスメ | TB(1) | CM(0)

沖縄の食材「じゅーしぃの素」を使って作った、タコ飯のご紹介です~ 

先日母のブログを通じて知り合ったお友達から、こんなにたくさんのプレゼントが届きました♪



沖縄の炊き込みご飯のもと「じゅーしぃの素」のほか、アーサ、さんぴん茶、こーれーぐーす、そしてたんかんのど飴。こーれーぐーすは、よく沖縄そばを食べる時に入れてますが、目新しいものばかりで、好奇心がたっぷり刺激されます。

珍しい食材に、母も早速挑戦してみたい衝動に駆られた様子。
「じゅーしぃの素」を使って、炊き込みご飯をつくってくれました。



使用した材料は、じゅーしぃの素1箱のほか、お米、出し昆布、茹でタコのぶつ切り、麺汁、剥き枝豆、あら塩、ゆずの千切りなど。

「じゅーしぃ〜の素」にも、野菜や豚肉に油揚げなどが具沢山に入っていましたが、タコを加えて炊き込むことにより、更に具沢山になりました。

トッピングは、私が近所の農協の朝市で買ってきた木の芽と、残りの枝豆。
木の芽がいい感じに香ばしいアクセントとなって、美味しさも引き立ちました。





お次は、こーれーぐーすを使用した一品で、トロカレイとパプリカのクリームソテー。
盛り付けが大好きな母ならではの、見た目もカラフルで楽しめるお料理です。



トロカレイは食べ易く一口大に切ってサッと湯引きをしてから、バターソテーします。
途中でパプリカのスライス1個分を入れて炒め、白ワイン少々とクレ−ジーソルトで味付けします。

そこに半カップの生クリームを注ぎ→モッツァレラチーズを削り入れてこってりしたら、こーれーぐーすを少々混ぜて出来上がり。

見た目はフレンチっぽい感じですが、こーれーぐーすを使用したことでトロピカルな味に。
母のアイデアに脱帽です。





最後にご紹介するのは、今が旬のたけのこを使ったお料理。
竹の子の木の芽入り黄身味噌焼きです。



竹の子1本は食べ易く縦に切り、出し汁に麺汁を入れて竹の子を軽く煮て置きます。

手際のよい母は、チャキチャキと竹の子を下煮している間に黄身味噌を作っていました!
砂糖とお味噌の割り合いは、少々お砂糖が多めで5:4位。
味醂、刻んだ木の芽、卵の黄身を混ぜた物を作ります。

アルミホイルを天板に敷いて竹の子を並べたら、少し周りを折り曲げて置く程度で開けて焼きます。
黄身味噌を載せ、200度でこんがりと焦げ目が付いたらOKです。

焼いて香ばしい風味の味噌、木の芽の香りが堪らない一品でした♪


沖縄のうまいもの。





人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/23 22:54 ] 我が家のレシピ | TB(0) | CM(0)

花王ソフィーナ「ファインフィット」の新シリーズ! 夕方差がつく-5才肌を、サンプルで実感♪ 

2月あたりから、化粧品メーカーのめくるめく新作春夏用ファンデーション広告合戦。
何万人とかすごい人数にサンプリングして、バンバン宣伝しまくってますね。

でも消費者側にとっては、願ってもない素敵な季節!
サンプルで色々試せるわけですから~♪

そんなわけで色々なサンプルに応募していますが、
花王ソフィーナ「ファインフィット」のサンプル募集に応募したところ、見事当選♪
ベースとパウダーファンデーションの、サンプルが送られてきました!



CMでも「夕方差がつく-5才肌」とうたっているこのシリーズ。
どんな特長があるかというと、ロングキープ処方で皮脂を広げずくずさないのだとか。



こちらのベースは、化粧下地というよりはリキッドファンデのような濃いベージュの液色。
「これだけで十分なんじゃない?ファンデいらないのでは?」という感じ。

かなりサラッとしていて瓶から出す時に、ついつい多く出してしまいがちなのが気になりましたが、肌に伸ばすとすーっと薄つきでありながら気になる部分をしっかりカバーしてくれます。
SPF24 PA++。


花王ソフィーナ ファインフィット ベースファンデーションUV ロングキープリキッド 115オー...





そして更に気に入ってしまったのが、こちらのパウダーファンデ。



かなり薄付きでありながら、お肌にスーーーッとほんと気持ちよく伸びます。
パウダーなのに、粉っぽさが全然なくて、きめ細かい肌に簡単に仕上がります。
ヨレないし、くずれないし、毛穴も目立たない♪♪


花王ソフィーナ ファインフィットパウダーファンデーションUV ロングキープ(レフィル) オークル115

デパートの元々の定価でも2700円と手頃ですが、楽天だったら2000円切るものもあるお買い得値段でありながら、この機能性はほんと素晴らしいです。
コスパよすぎ!

今までソフィーナのアイテムってあまり使ったことなかったんですが、一気に興味出てきちゃいました。

コスメデネット





人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/22 11:14 ] おすすめコスメ | TB(1) | CM(0)

5/17開催!!「LinkShare Forum2008 第6回アフィリエイト大見本市」 

アフィリエイトは、実際に手元にないアイテムもリンクを貼って紹介&報酬を得られますが、今までやってきて実感しているのは、当たり前の事ですがやはり実際試して使った感想のほうが、より説得力が生まれるということ。
しかし、商品を試すために購入していたら資金が持ちません。

そんな時に活用できるのが、モニター&サンプリング。
オンラインでも最近はよく募集していますが、オフラインでもイベントがあるんです。
しかもこちらの、リンクシェアさんのアフィリエイト イベントは、かなり大規模!


第6回アフィリエイト大見本市申し込みはこちら


昨年初めてこの「大見本市」に参加させて頂いたのですが、その規模の大きさにびっくり!
半日かけて、やっと全てのブースを回れるという感じです。

素晴らしいと思ったのは、なんと言っても!
試食やサンプリングなどが滅茶苦茶豊富なこと♪

会場入りする時に、小旅行用のスーツケースをガラガラ引いて入ってきた方がいらっしゃって、「そんなにもらえるんかい?」と思ったんですが、ブースを回り続けるにつれ、「私も持ってくればよかった!」と後悔。
今年はもちろん、ガラガラと楽にひいて運べるスーツケース持参で参加です!

またアフィリエイトやってる人間にとって魅力的なのが、一つ一つのブースの各社のご担当さんが、かなり丁寧に商品を説明してくださること。

普段は自身で実際に試した経験のほか、オンラインサイトやメルマガ、クチコミなどで得た商品知識で様々な商品を紹介しているのですが、やはり自社の商品に詳しい各会社のご担当者さんから直接聞ける情報は、非常に参考になります。

昨年は一緒に行った子たちと、イベントが終わったそばから「次の開催も絶対来ようね!」と誓ったほど、お気に入りのイベント。
皆さんにもぜひ参加していただきたい、楽しいイベントです。

リンクシェア第6回アフィリエイト大見本市

リンクシェア レビュー・アフィリエイト



人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/21 18:56 ] おでかけ | TB(0) | CM(0)

お酒がすすまずにはいられない♪ 我が家のある日の、おつまみたっぷり晩御飯 

今回は先日我が家の晩御飯に登場した、ビールがすすみまくるオススメおつまみのご紹介です。
まずは、父親が買ってきたチョリソーをベースにした一品です。



チョリソ−を塩胡椒で炒め、茹でたブロッコリーの上に載せたスピードメニュー。
下には水菜のザク切りを敷くなど、野菜も一緒にたっぷり食べられる盛り付けが我が家流です。

盛り付けてから、モッツァレラチーズをすりおろしています。
これが味のアクセントになって、なかなかいいんです♪

胡麻、胡麻油、レモン汁、酢、醤油、おろしニンニク、葱の摺りおろし、粗挽き塩胡椒各少々で混ぜたドレッシングを掛けて戴きました。





お次は、父親の大好きなナスを使った揚げひたしです。



まずは、砂糖、醤油、酒、ごま油、豆板醤、コチジャン、自家製10味唐辛子、生姜汁を和の出し汁少々に入れ、片栗粉少々を回しかけて煮立て、ナスにかける汁をつくります。

茄子はへたを取って縦二つに切り、斜格子に切り込みを入れて素揚げをし、油を切って置きます。
素揚げしたナスを上記の汁につけ、残った汁は上からたっぷりかけます。
刻み葱とピーマンの千切りを散らして、出来上がりです。

お酒のつまみにもいいですが、ご飯もすすむ一品です。





最後は私が「ビールのつまみにいいかも!」と思って買った、イカのステーキです。



フライパンにサラダ油少々を落としてソテーし、塩、胡椒、醤油で味付け。 
オリーブ油、マヨネーズ、レモン汁を混ぜた物を掛けています。
胡麻と唐辛子少々を振り掛けて頂きました♪





人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview

[ 2008/04/21 09:21 ] 我が家のレシピ | TB(0) | CM(0)

「BITEKI (美的) 2008年 05月号」に、「ポーラ ザ メークB.A」のサンプルが付いてました♪ 

お気に入りのコスメがあっても、「もっといいものあるかも!」と好奇心ウズウズ。
そんな私に欠かせないのが、美容雑誌です。

マキア、VOCE、美的など何種類かあり、最近は本の内容はもちろん惹かれるのは一緒についてるサンプル。先日はポーラの下地&ファンデ&お粉のサンプルが付いていると聞き、美的を買っちゃいました♪



お値段が結構するポーラのファンデ、しかも4月に発売されたばかりの新商品!
しかもファンデと下地は2包みずつ。太っ腹ですねぇ~♪



まずはこちらの美容液下地なんですが、テクスチャーからご紹介。



下地というよりは、美容液というようなリッチなテクスチャーで、お肌に心地よく馴染みます。
塗った後は、肌表面がなめらかしっとり。
下地塗ってるぞーっていう、圧迫感はなくスキンケア感覚です。



そしてこちらのファンデーションなんですが、かなりこってりしたクリームタイプ。
最初分量をとりすぎちゃいましたが、少量でかなりのびます。

しかも、カバー力がすごい!!
コンシーラーいらず。シミもすっかり隠れちゃいます。
11,550円とのことですが、コスパ考えると案外経済的だったりするかも。



そしてこちらが、お粉。
濃い目、薄めの2色が入っていて、シェーディングなどにも使用可能。
皮脂や汗を抑えながら、メリハリ顔もできちゃいます。

この3ステップの後の仕上がった肌は、実にキメ細かい肌。
適度な艶感も出て、上品な感じに仕上がりました♪





ファンデと下地をお得に試したい方にオススメなのが、こちら。
伊勢丹限定、ファンデの現品が入ったトライアルセットです。



【セット内容】
・ザ B.Aクリーミィファンデーション S(現品)
・同 ディ アドバンスセラム 6g
・クレンジング 9g
・ウォッシュ 9g
・ローション 8ml
・ミルク 8ml
・ポーチ
・皮脂とりタオル



コスメデネット



人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/20 22:40 ] おすすめコスメ | TB(1) | CM(0)

NHK「きょうの料理」の"ケンタロウレシピ"を、晩ご飯で食べました 

手早くチャチャッと出来るのに、とっても美味しい♪
ケンタロウさんは、私の大好きな料理研究家の一人です。
b- 最近では栗原心平さんと一緒に、「フーディーズTV」などの番組にもご出演されていますが、先日はNHK教育テレビ「きょうの料理」に出ていました。



きょうの料理は、旬の素材を生かした料理が多く、結構著名な料理人の方々も出てくる事から、こちらのテキストも毎月購入。母と楽しみながら、アイデアを頂いたりしています。

その日ケンタロウさんが作っていたのは、ビールのおつまみにも、お子様向けにもぴったりなチキンソテー。ソースは辛しマヨソースです。



鶏もも肉は余分な脂を取り除き、 身の方には数本切れ目を入れ、皮の方には包丁の先で数カ所穴を開けます。そしてフライパンを中火で熱してサラダ油で大匙1/2をひき、鶏肉の皮を下にして列べ入れ、塩、黒胡椒各少々をふります。

蓋をして焼き、焦げ目が付いたら裏返し、空いて居る所に玉葱を並べ入れて再び蓋をし、両面に焼き目が付いたら先に取り出します。そしてこれを食べやすく切って器に盛り付けます。

マヨネーズ、牛乳、練り辛子、おろしにんにく、塩、粗びき胡椒を混ぜたソースをかけてできあがりです。

カリッとジューシーなチキンに、こってりしたソースがとても似合う美味しい一品でした♪





この日出てきたスープは、母オリジナルのミネストローネ。



干しホタテ貝柱、人参、セロリ、玉葱をオリーブ油で良く炒め、和の出し汁、ホールトマト、コンソメ顆 粒、塩、胡椒、スイートチリ、赤ワイン、ローリエでコトコト煮込んだ物です。

母は味のアクセントによくスイートチリを使うのですが、これがなかなかいい風味に仕上がるんです。
本日もご馳走様でした♪





人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/20 19:19 ] 我が家のレシピ | TB(0) | CM(0)

「みんなのフィットネス」--無料で楽しめる、オンラインフィットネスサービス 

スポーツジムで体を動かしたい、ヨガスタジオで柔軟な体を目指したい……。
そう思って入会しても、結構続かなかったりしますよね。

その理由は、

・通う時間がない
・レッスン料が高い
・自分好みのプログラムが見つからない
・一緒に楽しめるお友達がいない

……と言ったところでしょうか。

もし、その全てを叶えてくれるサービスが無料でできたら?
ぜひやってみたいですよね♪

そんなダイエッターの願いを叶えてくれたのが、無料で楽しめる、オンラインフィットネスサービス。
みんなのフィットネスです。
私も早速登録してみました!



まずは個人データ(体重、身長、年齢など)を登録。
毎日の食事内容の記録などもできます。

更にすごいなと思ったのが、プロフィール登録をすると、パーソナルトレーナーがぴったりのオリジナルプログラムを組んでくれること。しかも、エクササイズの種類がかなり豊富で飽きないほか、最初にジャンプをして心拍数を計ることにより、運動強度も設定できるんです。

また私のような飽きっぽい人間もぴったりだなと思ったのが、エクササイズをする時のBGMや背景が選べる事。同じ運動でも音楽や、エクササイズを行う場所を変えることで、だいぶ気分も変わります。

そして更に魅力的なのが、コミュニケーション機能が充実している点。
似たような登録内容のお友達を登録できたり、コミュニティに参加もできるんです。
一人でくじけそうなときも、励まされると頑張れたりしますもんね♪

今までスタジオへ通うのを挫折した経験がある方にこそ、ぜひお試しいただきたいサービスです。



人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/19 23:57 ] ダイエット | TB(0) | CM(0)

「ミンクルビスト」--旧表示指定成分をカット!お肌にやさしいスキンケアが、1575円のトライアルで! 

私たちが日頃使っている化粧品。
よく化粧品の裏の成分表示を見たことがありますか?
実は肌に負担のかかるものも、結構入っていたりするんです。

お肌がデリケートな方はもちろん、できるだけお肌に優しくよいものを与えてあげたいもの。
そんな風に美を願う女性にぴったりなのが、こちら。

防腐剤をはじめ殺菌剤、酸化防止剤、色素、香料といった、お肌にとってアレルギーの原因となると言われる旧表示指定成分を一切カット。
お肌にやさしい無添加化粧品「ミンクルビスト」です。



アミノ酸、コラーゲン、ヒアルロン酸等と厳選した、多種の植物エキスをたっぷり配合 。肌タイプや季節などで使い分ける必要は、ありません。

気になる方には、洗顔、ローション、乳液の3点セットが手軽に試せるトライアルセットがおすすめ。洗う、潤す、馴染む、のシンプルな3ステップケアで、無添加化粧品のよさを実感頂けますよ♪



人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview

[ 2008/04/19 08:54 ] おすすめコスメ | TB(0) | CM(0)

厚生労働省 メタボ特定検診義務化!人気の「体組成計」で、日頃から健康管理を 

最近マツキヨなど、ドラッグストアへ行くと黒烏龍茶など、トクホのアイテムが目立つ位置においてあったりするのが気になりませんか?

厚生労働省が2008年度から、企業の健保組合に対し、40歳以上の加入者がメタボリックシンドロームを予防・改善するための「特定健診」を受けるよう義務付けることを発表したんですが、それから特にドラッグストアがトクホなどのアイテムに力を入れている感じがします。

特に4月に入ってからは、ニュース番組などでも、メタボ健診(特定健診・保健指導)を意識したアイテムが、続々と取り上げられています。

中でも注目のアイテムとして取り上げられるのが、体組成計
様々なタイプの体組成計が出ていますので、機能を吟味して、よりご自身の好みにあった機種のご購入がおすすめです。

今回は、知名度抜群の、オムロン「カラダスキャン」から人気の2機種をご紹介します♪

オムロン 体重体組成計 カラダスキャン HBF-361

オムロン 体重体組成計 カラダスキャン HBF-361


気になる内蔵脂肪レベルが、0.5単位でわかる体組成計です。
3つのカラーグラフィックで、見やすく内臓脂肪レベルを判定します。

同年齢の人の平均値と、内臓脂肪レベル・体幹皮下脂肪率を比較できる同年齢比較機能付き。
生活習慣病の予防としてもお役立てください。

体年齢は1才単位で表示。
基礎代謝、BMIも算出できますので、トータルな体組成チェックが可能。

両手両足測定なので、体型のバラツキなどの影響を受けることなく正確にチェック。
ボタン操作や結果確認が手元でラクに出来ます。





「体組成計って、高いんじゃないの?」
「機能がいっぱいあるみたいだけど、操作が面倒臭そう!」

そんな心配から、買う気が起きなかった方にぜひオススメ♪
4,980円と手頃値で、簡単操作のお手軽体組成計です。

オムロン体重体組成計 HBF-200

オムロン体重体組成計 HBF-200


好きなところに置ける、シンプルデザイン。
「のるだけ・簡単操作」で、カラダの状態を毎日チェックできる体重体組成計です。

メインスイッチを押すだけで表示が切り替わり、測定結果を表示。
立ったままでも体組成データが見やすい、大型表示画面を採用。
4人分の設定が可能で、ゲストモード付きです。



書くだけでおなかひっこむメタボ手帳
『栄養と料理』メタボ手帳制作委員会
女子栄養大学出版部
売り上げランキング: 6129




人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview

[ 2008/04/18 00:14 ] ダイエット | TB(1) | CM(0)

DHCのサイトで、「DHC栗駒深層水」のTVCMのメイキング映像公開中! 

柳沢慎吾さんが刑事に扮して、街中で事情徴収するテレビCMでお馴染みの「DHC栗駒深層水」。
初めて見たときから、かなり印象に残っていました。

他のCMのように商品説明を積極的にアピールしないんですが、柳沢慎吾さんが陽気に画面の中を所狭しと駆け巡る姿が面白くてインパクトがあり、商品自体にもなんだか興味がわいてきちゃうんです。




その話題の「DHC栗駒深層水」のCM、DHCさんのサイトではメイキング映像も公開中!

メイキングは初めて知ったのですが、あの街中の取調べは役者さん使わずに、本当に街中で一般の方たちに突然声をかけていたんですね~。どうりで反応がやけにリアルだと思いました。

またお水を皆さんが、とても美味しそうにゴクゴクと飲み干されていたのが印象的。
百の言葉で説明されるよりも、ああ言った表情のほうが説得力ありますね。

DHCオンラインショップ

それと、結構色々な街でロケしてた事も分かりました。
皆さんが住んでいる街も登場するかも!?

あとメイキング映像でも柳沢慎吾さんの、明るいキャラの魅力は炸裂しまくってましたよ!
見ているだけでなんだか元気になれちゃいました。
私も突然街中で会って、「あばよ!」と声かけられたかったな~。

リンクシェア レビュー・アフィリエイト



人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/17 22:19 ] 我が家のレシピ | TB(1) | CM(0)

「ランコム カラーフィーバーグロス 200」--モテ唇に! IKKOさんオススメのグロス♪ 

最近特番が多くて久々の放送だった、日テレ「おネエ★mans」。
今週も楽しませていただきましたが、コスメ好きな私が気になったのは、“彼氏いない歴29年”だという、森三中黒沢さんをIKKOさんがメークで変身させるコーナー。

様々なアイテムが使われましたが、中でも「これはいいかも!」と思ったのが、プライベートでキスする機会がない……と嘆く黒沢さんに、簡単にモテ唇が完成できるわよ~♪と、IKKOさんがオススメしたランコムのグロス。

番組で紹介されていたのは、こちらのゴールドブラウンカラーです。

さんおすすめ品】ランコム カラーフィーバーグロス 200 さんおすすめ品】ランコム カラーフィーバーグロス 200

【IKKOさんおすすめ品】ランコム カラーフィーバーグロス 200 さんおすすめ品】ランコム カラーフィーバーグロス 200


洗練された繊細な輝きと、水晶のようなクリアで大胆なツヤ感と軽い付け心地。
べたつかずに、大人らしい自然な艶めきをもたらすリップグロスです。
人間工学に基づいて作られたアプリケーターで、簡単に美しく理想のリップをデザインできます。

番組内では平面的なお顔を立体的にと、アイメイクなども茶系でまとめていましたが、グロスもこちらのゴールドブラウンを使用。さっと塗っただけで、ぷっくりつやつやの色っぽい唇に仕上がっていました。

目は口ほどにモノを言う、なんて言葉がありますが、色っぽく仕上げた唇も何も言わなくても大好きな彼に思いを伝えられるかも!?
なんて思いたくなるほど、素敵なグロスでした♪

ミラクルビューティ シェイプアップ 美脚革命
IKKO
マガジンハウス (2008/02/29)
売り上げランキング: 213






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview
[ 2008/04/17 00:54 ] おすすめコスメ | TB(1) | CM(0)

「ウイスキーに合うおつまみレシピ」--たまには雰囲気を変えて、我が家でバー気分♪ 

いつもは居酒屋メニューが多い我が家。
たまには趣向を変えてと、母とウイスキーにあうメニューを考えることにしました。
私は食べてみたい料理のアイデアを出す担当、母はつくる&オリジナリティを加えてアレンジする担当です♪

そうやって出来た料理は、こちら♪
こんなにたくさん、チャキチャキっとつくってしまう母には脱帽!です。



それでは、一つ一つのメニューのご紹介です。
まずはこちらの一品。



ウイスキー好きな友人が、レーズンバターをとても気に入っていた事を思い出し、それを作ってみることに。ネットで検索していたら、ぐるなびレシピで、イチゴ入りのレーズンバターを発見。

彩りも美しく、盛り付けに凝る母なら作らずにはいられないだろうとすすめたところ、とても気に入ってつくってくれました♪

輪切りにするたびにイチゴが顔を出す、見た目もキレイな一品です。
父親も「これ、買ってきたのか?」と上出来ぶりにびっくりしていた様子です! そしてつまみといえば、乾き物も。
色々ありますが、今回はトバの網焼きにしました。
炙ると香ばしさが増して、美味しいんですよね~♪



トバの奥にあるお皿は、サントリーのサイトに「ウイスキーに合う料理」とレシピが掲載されていた、ナッツのサワークリーム和えです。



レーズン、アーモンド、ピスタチオなどを細かく刻み、サワークリームとあえた手早くできるスピードメニューなんですが、これがあとひく美味しさ。コクのあるクリーミーな味と、ナッツの香ばしさが絶妙の相性でした。



ブランデーの購入ならサントリーオンラインショップ【E-liquor】


そしてこちらも、先ほどと同じくサントリーのサイトに掲載されていたレシピをもとに作った一品。
干しプラムのベーコン巻きオレンジピール風味です。



プラムを半分に切ったベーコンで巻いてソテーしただけですが、かなり旨い!!
プラムの甘みとベーコンのジューシーさが、たまらなかったです♪
これも、ウイスキーがすすむ♪すすむ♪ 料理のほかには、母は定番の乾きモノも用意してくれました。
こういうの、ちょこちょこっと出てくるとついついつまみたくなるんですよね~。



もりつけてあるのは、ピザーラのスパイシーソーセージ、グリコのおつまみクラッツ(クレージーソルト&チキン)、明治ブラックチョコです。

ダイエットの為にお酒を控えるようにしている父は、食事の前にはいつも「今日は呑んでもいいかな」と私と母に許しを請う(苦笑)のですが、この日はつまみを見るなり「酒のつまみしかないな、今日は♪」と、かなり嬉しそうでした。

シングルモルト「超」入門
土屋 守
ソニー・マガジンズ
売り上げランキング: 40203


山崎蒸溜所 樽出原酒<15年貯蔵> などのレアモノも! 山崎蒸溜所 樽出原酒<15年貯蔵> などのレアモノも!



人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview

[ 2008/04/16 23:18 ] 我が家のレシピ | TB(0) | CM(0)

ダルビッシュのCMでお馴染み! タカラCANチューハイ「直搾り」、試しました♪ 

ダルビッシュ君のCMでお馴染みの、タカラCANチューハイ「直搾り」。
モラタメさんのキャンペーンで、4缶セットが当たりました♪
届いたお品物はこちらです~。





このシリーズの特徴は、果実を搾った後、透明化処理や濃縮処理を行わない「ストレート混濁果汁」を使用している点。果実の搾汁方法や産地まで、厳選した果汁を使用しているんだそうです。

南イタリアのシシリー島産レモンを使用した「レモン」をはじめ、グレープフルーツ、もも、マンゴーと一見酒飲みには「甘すぎないかな~」と思ってしまうようなものが多いですが、これが嬉しい予想外。





中身はこんな感じですが、とってもさっぱりした甘さでスッキリとした呑み心地なんです。
しかも果実っぽさはあるんですよね~。
今までこう言ったフルーツを使ったお酒って、甘くて食事にもあわせづらいしなど、あまりいいイメージがなかったんですが、これはいいかも♪

4種類とも全て試しましたが、マンゴー好きとしては、いちおしはマンゴーかな~。
とてもいい商品を試せてよかったです♪
モラタメさんに感謝♪♪

codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=6,0,0,0"
width="150" height="300" id="Fishes" align="">




type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" BASE="0ab28c461b57e13f95fa8007bf261fa9">








人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview


[ 2008/04/15 18:00 ] 我が家のレシピ | TB(0) | CM(0)

アルビオン コルセスホワイトの乳液購入♪ 久々に使ったけど、やっぱイイです♪ 

2月頃から本当に肌の乾燥が気になり、色々試してみるものの、コレ!という5つ星コスメになかなか巡りあえませんでした。

もうこうなったら、アレを買うしかない!?
そう、最後の頼みの綱は用意してあるんです。

でも、色々試したい典型的なジプシー堅気の、好奇心旺盛なB型の私。
さまよって、新しいモノに巡り会えなかったら、帰ってこようと思っていたら、やっぱり戻ってきちゃった。





その私にとっての、お助けコスメと言えば……アルビオンの乳液。
肌質により何種類かあるエクサージュの乳液のほうがより人気のようですが、私はハリにもアプローチするコルセスのほうがお気に入りです。

先日アルビオンのカウンター、リフトコンセントレートミルクを購入しに行ったのですが、肌状態を診断してもらったところ、水分は足りないのに油分は多い状態という診断。ホワイトシリーズのほうをすすめられたので、そちらを試しに購入してみる事にしました。



こちらがその乳液。
このボトル、なにがすごいかって中身を最後まで使える内袋入りだということ。
内袋がしぼむことで中身を押し出して、最後まで使えるんです。

それではいよいよ、乳液を使ってみることにしましょう。
乳液=最後にフタ(保湿)というイメージがありますが、アルビオンは洗顔後一番初めに使います。

まずは、このようにコットンにたっぷり3プッシュとります。



かなり量が多く感じますが、これがお肌の上でくるくる馴染ませていると染み込む!染み込む!
ベタつかずにもちもちの肌に仕上げてくれるんです。
やっぱコルセス、いいわ~。

これからの紫外線が気になる季節、このホワイトでたっぷりケアしてあげようと思います♪


アルビオン エクサージュ コルセスホワイト ホワイトニングリフトミルク

引き締まったハリのある肌をもとめる方に。
美白有効成分がメラニンの生成をおさえ、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎ、うるおいに満ちたハリのあるしなやかな肌に整える薬用美白乳液です。





そして乳液を買ったら、こちらの美容液のサンプルも頂きました♪
「インテンシブエクスプレスEX」。薬用美白美容液です。
割りにコクのあるテクスチャーで、乳液でしっとりしてくれた肌を更にみずみずしく整えてくれます。



またカウンターで試していいな、と思ったのがこちら!
「コンセントレートチャージャー」、薬用美白美容液です。


アルビオン エクサージュコルセスホワイト コンセントレートチャージャーA・C※お一人様1個限り

「インテンシブ~」と同じ美白美容液ですが、こちらはその豪華版という感じ。
1本ずつの小瓶に入っているのも、高級感ありますよね~。

なんと、ビタミンA・C・Eを同時にチャージするとのこと!
かなりどろ~っとしたテクスチャーで、塗った瞬間ぷっるぷる。

つい夜更かしをした時などの緊急対策用などとして、持っておくと重宝しそうです。
毎日使ったらさぞかし美肌になるんだろうな~と思いました。
資金に余裕がある時に、ぜひ買い足すぞ!と心に誓った絶品コスメです。

海外コスメ・韓国コスメが最大70%オフ。送料無料

大人のスキンケア再入門   美容皮膚科医が教える「美肌」と「枯れ肌」の分かれ道 (知恵の森文庫)
吉木 伸子
光文社
売り上げランキング: 43798
おすすめ度の平均: 5.0
5 そうだったの?!
5 目からウロコ!




人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview

[ 2008/04/14 17:23 ] おすすめコスメ | TB(1) | CM(0)

デルマQIIの人気シリーズ、マイルドピーリングゲルなど数点試した感想です 

先日QVCさんのイベントへ行った時に、「デルマQII」の人気シリーズのサンプルを頂きました♪
早速試してみたので、感想と共にそれぞれの商品の魅力をご紹介します~!



まずはこちら、マイルドピーリングゲル。

iconicon
デルマQIIマイルドピーリングゲル ミニクレンズ付き icon

ピンク色のきれいなゲルです。
汚れを吸着する成分ゼオライトの他に、美容成分や保湿成分も配合。
古くなった角質や、毛穴につまった皮脂や汚れを落とし、潤い美肌へサポートします。

ゲルを肌にのせてマッサージすると、汚れを巻き込みポロポロと落ちてきます。
洗いあがったあとは、かなりお肌がすべすべになりました♪

いいなと思ったのが、乾いた肌だけでなく濡れた肌にも使えること。
バスタイムにケアすることもできるんです。

今回はサンプル1包だけだったので顔のみへのお試しでしたが、顔だけでなく、肘や膝など角質の気になる部分など、全身にも使えるそうですよ。全身つるつるに磨き上げちゃいましょう♪





お次にご紹介するのが、ホワイトニングローション。



↓こちらは、ローションにナイトリペアクリームがついた、お得なセットです♪

iconicon
デルマQIIホワイトニングローション+ナイトリペアクリームセット icon

日焼けによるしみ・そばかすや、空気の乾燥によるダメージなど、女性に肌には悩みがたくさんですが、こちらは「薬用ホワイトニングローションVC」で潤いケアし、その後保湿クリームで、じっくりと潤いをチャージできるセットです。

<薬用ホワイトニングローションVC(医薬部外品)>
L-アスコルビン酸2-グルコシド(安定型ビタミンC誘導体)と、グリチルリチン酸ジカリウム(GK2)を配合した、薬用ホワイトニングローションです。2つの薬用有効成分が、日焼けによるしみ・そばかす・肌荒れ・あれ性を防ぎます。

さらっとした質感で、お肌にすーっと心地よく浸透します。
そして馴染ませているうちに、しっとりもちもちになります♪

<ディープナイトリペアクリーム>
こちらは私はまだ試していませんが、睡眠時に着目した夜用保湿クリームです。
ヒアルロン酸やコラーゲンなどのハリ弾力サポート成分を配合。

持続型保湿システムで、ゆっくりと浸透しじっくりと保湿してくれるんだとか。
目覚めて肌をさわるのが楽しみになりそうなアイテムです♪





お次にご紹介するのが保湿美容液。



iconicon
デルマQII ホワイトCコンセントレイトセラム15 icon

6種類のビタミンC誘導体とフィコアール、チャ葉エキス配合。
奥までアプローチする保湿美容液です。

乳酸菌から生まれたヨーグルトエキス(ホエイ)が角質を柔らかくして肥厚を防ぎ、明るい肌へと導きます。また、ヒアルロン酸Naやローヤルゼリーエキスなどが潤いを補給します。

とろりとしたコクのある液で、つける前から「うるおいそう~」とついつい期待する美容液。
実際肌に乗せると、化粧水でうるおいをチャージした肌に、更にみずみずしさをプラスして柔らかくととのえてくれます♪





最後にご紹介させていただくのが、化粧下地。



iconicon
デルマQII パールシルクUV icon

ひと塗りで肌をほんのり美しい桜色に変える、化粧下地「ピンクパールUV」です。
シルクペプチドを配合し保湿力をアップ。
しっとりした仕上がりで寒いシーズンの乾燥に対応します。

1/10微粒子パウダーの働きで、毛穴や肌の凹凸が均一に。
さらにアルブチンとWビタミンC(水溶性+油溶性ビタミンC)の美肌成分を配合。
メイクしながらもみずみずしい肌へ導きます。うるおいを与えるセラミドも配合。

実際つけてみると実感できるのが、ほんとひと塗りで気分もアガりそう♪な感じ。
パーッと明るい顔色に仕上がるんです。
また密着感のあるコクのあるクリームで、お肌へのフィット感も抜群。
化粧下地なのに、たっぷり美容成分が入っているのも魅力です。



快眠~美肌
快眠~美肌
posted with amazlet at 08.04.13
インストゥルメンタル
Della Inc. (2006-04-25)
売り上げランキング: 1545
おすすめ度の平均: 5.0
5 心がざわついてるときに
5 クライアントも快眠です
5 レッスンに欠かせません!
5 リラクゼーションサロンで使うには




人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview

[ 2008/04/13 17:06 ] おすすめコスメ | TB(1) | CM(0)

【我が家の晩ご飯】セルフビビンバ丼、カラフル洋風板わさなど 

夕方4時くらいになると、いつも母と私で交わされる会話。
「今日の晩ご飯、何食べよっか~」
「そうだねぇ~」

二人で色々思いついたものをあげるのですが、先日はピン!と突然ビビンバが思いついて母に言ってみたところ「いいね!」と決定。二人で買出しに行きました。

イデア料理好きな母は、ビビンバの2通りの食べ方を提案。
おつまみでも、丼としても、それぞれ家族みんなが好きなように食べられるようにしました。
これが我が家のセルフビビンバです。



左から、茹でたもやしをごま油、豆板醤、コチジャン、塩、胡椒であえたもの、その隣が同じ味付けをした人参&しめじ、その隣が茹でて砂糖、塩、胡椒、胡麻であえたほうれんそう、その隣が白菜キムチ、その隣がごま油で炒めて焼肉のタレを合えた牛肉です。

野菜もたっぷり食べられるし、見た目も楽しめます。
お子様もきっと喜ぶ、家族みんなでワイワイ食べられるおすすめメニューです。





お酒のおつまみには、こんなメニューも。
カラフルな洋風板わさです。



わさび漬けと生ハムを挟んだだけの、スピードメニュー。
すぐに呑みたい~!って言う時でも簡単にできちゃいます。



母の得意な煮物料理です。
切り昆布、油揚げ、大豆の水煮、人参、グリンピースを炒めてから、甘辛く煮付けたものです。

だし加減が絶妙で、母の煮物は本当に美味しいんです。
こういう煮物系は、いくら練習しても一生お母さんより上手には作れないだろうなぁと思います。





人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview

[ 2008/04/13 16:55 ] 我が家のレシピ | TB(0) | CM(0)

100人に1人が注文代金無料!!「ドクターシーラボ」が、ただ今お得なキャンペーン開催中♪ 

先日QVCさんのイベントへ行ったら、ドクターシーラボさんのブースも。
こんなにたくさんのサンプルを頂いちゃいました♪♪



ほんといろんな種類のサンプルを頂きましたが、シーラボさんといえばやはり定番はこちら。
アクアコラーゲンゲルですよね。



洗顔後、化粧水・乳液・美容液・化粧下地のステップが、これ一つで完了。
シンプルケアで人気のアイテムです。

海洋性コラーゲンやヒアルロン酸を配合したゲルなんですが、ぷるっぷるの心地よいテクスチャーで、しっとりなめらかに肌に浸透。うるおいをたっぷり与えて、いきいきとしたお肌になるんです。
忙しい朝、呑み会から帰ってきた夜など、お手入れが面倒な時でも簡単にケアできます。


アクアコラーゲンゲル


かなり知名度の高いアイテムですが、なんと売上個数がもうすぐ1,000万個突破するとか。その記念として、現在100人に1人、注文代金が無料になるキャンペーンを開催しています。

全てのご注文が対象。
注文完了後にスピードチャレンジに挑戦でき、当たりが出れば無料になります!
皆さんもぜひチャレンジして、お得をゲットしちゃってくださいね♪♪

ドクターシーラボ

中野明海 大人の赤ちゃん肌メイク
中野 明海
扶桑社
売り上げランキング: 339
おすすめ度の平均: 4.5
5 実用的。
5 メイク教本
4 すごく良かったです。でも前半だけで十分な気も・・・?
3 大人って何歳だろう
5 充実した内容だと思います。




人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview

[ 2008/04/12 19:54 ] おすすめコスメ | TB(2) | CM(0)

サイト上でデコ電が楽しめる!--「W61T」のデコ電シミュレーションサイトがオープン! 

ネイルアート感覚で携帯電話にデコレーションを楽しんでいる方、女の子では多いのではないでしょうか。自分だけのデザインの携帯がつくれて、なかなか楽しいですよね。

でも好きにデコレーションしようと思っても、元々のデザインも多少は影響あるもの。
となると携帯電話の選択も、デコレーションしやすいものがいいですよね。

そんな風にお考えの方にぜひオススメなのが、auの「W61T」。

W61Tの魅力はなんと言っても、デコ電するにはもってこいの、かなりシンプルなデザイン。
現在デコレーションサイトでは、サイト上でスワロフスキーを張り付けてデコ電を簡単に体験できます。

私も試しにやってみたら、こんな感じになりました。
モノトーン好きですが、こんなに色々カラーがあるという事をお伝えしたく、あえて派手派手にしてみました。



かなり色々なカラーが選べて、石の大きさも何種類かあり、結構楽しめました。

またW61Tのデコ電しやすいシンプルデザインは、
逆に「ごちゃごちゃしたデザインは苦手」という、シンプルデザイン好きな方にもオススメです。

更にシンプルさの中にも動きのアクセントをオン。
「クリスタルイルミ」で、一部がカットされたコーナーを、7色の光が彩ります。
こういうクールなデザイン、かなり好みです。

デザインのほかの魅力としては、スポーツを手軽に楽しめる、au Smart Sports「Run&Walk」アプリをプリセット。ウォーキング、ジョギングなどの毎日のワークアウトを音声でサポート、ディスプレイで成果を確認できます。

エクササイズなどで、美容も気遣うアクティブな女性などにもぴったりの仕様ですね♪





人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview

[ 2008/04/12 14:46 ] お買い物 | TB(0) | CM(0)

無料性格診断WEB「人間研究所」--236もの性格分類からピタリと診断! 

自分はこういうタイプの人間と、皆さんそれぞれ自分のタイプを思い描かれていると思いますが、他人から見た自分のイメージって結構違ったりしませんか?

しかし、なかなか客観的に自分のことって見られないもの。
そんな時に参考になるのが、性格診断です。
人間研究所というサイトでは、50の質問に、はい、いいえ、どちらとも言えない、の三択で答えるだけで、なんと239もの性格分類から診断できちゃいます。

面白そうなので、早速トライ♪
質問内容は思わずドキリとするような鋭いものもあって、なかなか楽しめました。

そして気になる診断結果は……「おもしろ人生タイプ!」でした。

能天気なB型人間の私には、ぴったりな診断結果かも!?
更に細かく、仕事と遊びのバランスがよい、バランスがよくストレスにも強い、平和な人生だが時々ハメも外すなどの診断結果も表示されました。



結果はこのようにブログパーツにできて、ブログに貼る事も可能です。
キャラクター、ブログパーツの色なども、好きなのが選べますよ♪

また、特集サイト「もっと!!人間研究所」では、性格別ブロガーさん検索というものがあります。

全国にいる自分と同じ性格の人を見つけられる、というユニークな企画です。
診断結果だけでなく、その後の楽しみもあるのがいいですね♪
気になる方は、ぜひ試してみてくださいね~。



人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview

[ 2008/04/11 19:31 ] 美容・健康 | TB(0) | CM(0)

「ソニー サイバーショットDSC-W200」--有効1210万画素のデジカメを購入しちゃいました♪ 

このブログを初めてから、ずっとケータイ付属のカメラで写真を掲載をしていましたが、ついにデジカメを購入しました。購入したのは、「ソニー サイバーショット DSC-W200」。



惹かれたのは、有効1210万画素の高画質。
なんとA3ノビサイズまで高精細に、すみずみまで鮮明に仕上げることができるのです!

そのほか、「EX高感度モード」を使えば、最大ISO6400の高感度撮影が可能。
更に人気の顔検出機能はもちろん、手ぶれ補正、 夜景、夜景&人物、風景、 ビーチ、 スノー、打ち上げ花火など、様々なシーンに合わせて撮影できる多彩な露出モードも搭載。

実際使ってみてすごいなと思ったのが、オート撮影。
あまり露出などを考えず、シャッターを切っても撮影した後の写真を撮るとかなりよく撮れてる!
本体の液晶モニターの画質も、とてもキレイです。

iconicon

ソニー デジタルスチルカメラ サイバーショットW200 DSC-W200


このように様々なモードがありますが、こだわり派に嬉しいマニュアルモードも充実。
測光もスポット、マルチと選べたり、露出補正も自在。
コントラスト調整もできます。
フラッシュも、自動 / 強制発光 / 発光禁止 / スローシンクロと好きなものが選べます。

またメモリースティックを入れ忘れても、ちょっとした撮影なら内蔵メモリで撮影できます。(約31MB)。

またカメラ本体のほか、付属品も「これはいいかも!」と思ったのがUSB&AVケーブル。一緒の線になっているんです。
ケーブルって意外とかさばりますが、こうやって一緒になっていると持ち歩くのにも便利です。



一緒に買ったメモリと、予備の為のバッテリ。
バッテリは付属品で一つ本体についてきますが、メモリは別売りです。



メモリは2GBのものを購入。
私は今大体3264×2448、1枚あたり2MBで画像を撮影していますが、これだけの大きさで撮影しても相当な枚数が撮れます。





これはマクロモードで接写。
かなり強引に近くに寄っていってシャッターを切っても、割りにピントがあいます。



こちらは夜のキッチン、母が盛り付けをしているところにお邪魔して撮影。
かなり暗いところでも、オートで撮影すると適度な明るさに調節されて撮影できます。



逆にこんな、ピーカンの青空の下などの撮影では、本体の液晶モニターにヒストグラムを表示させ、"白っとび"していないかを判別もできます。



このように様々な機能搭載のカメラ。
暫くはいつも私のバックに常備されている、大切なお友達になりそうです♪

iconicon

ソニー デジタルスチルカメラ サイバーショットW200 DSC-W200


Sony Style(ソニースタイル)



人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview

[ 2008/04/11 00:03 ] お買い物 | TB(0) | CM(0)

日清食品の「カミングダイエット」--噛むスープで、美味しさを味わいながらダイエット 

流行りモノ好きなタイプなので、ダイエットもコレがいいと聞くとどんどん実践する私。
でもその中で成功したのは、ごくわずか。
むしろ失敗したり、困ったりした経験のほうが多いのです。

その時は「私って本当にバカだなぁ」と呆れて、もう二度とこんな失敗は繰り返さないと誓いつつもやってしまいがちなのがリバウンド。
ファスティングや断食系のダイエットなどだと、我慢はできてもある程度痩せて達成感を味わうと、つい食べてしまって苦労したのが水の泡になる事が多いんです。

なので最近はヨガやエクササイズなど、体を動かすほうでなんとかしようとしていますが、スタジオ通ったりするのもなかなか時間が思うようにとれなかったりして、挫折しがちなんですよね~。

もっと続けられそうで手軽なダイエット、ないかな~と思っていたらとてもいいものが!



日清食品の「カミングダイエット」という、ダイエット食品です。

ダイエット食品と言うと、味が今ひとつだったり、ドリンク状で"食事をした"という満足感が得られないものがあり、ストレスがたまることがありますが、これは具沢山の噛むスープ

クリームシチューなどのクリーミースープ系から、サンラータンなどのクリアスープ系まで、「これがダイエット食品?」と思ってしまう味のバリエーションも魅力。
今までダイエットに挫折してきた方も、楽しく続けられそうな魅力的なダイエットフードです。





人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview

[ 2008/04/10 12:48 ] 我が家のレシピ | TB(0) | CM(2)
Basic Calendar
<03 | 2008/04 | 05>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近の記事