40代からのスキンケア・ボディケア 2007年09月07日

40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。
話題の美容法

40代からのスキンケア・ボディケア HOME > 月別アーカイブ [ 2007年09月 ]

「ウコンコラーゲン・ビタミンC」--お酒を呑み、タバコを吸い、美容が気になる方にオススメのサプリメント 

現在80,000点以上もの健康・美容関連商品を扱う、ケンコーコムさん。
私も一アフィリエイターとして、ケンコーコムさんのアフィリエイトプログラムに参加していますが、先日は「ケンコーコム・アフィリエイター夏の感謝キャンペーン」をやっていたので、早速応募。
見事当選しちゃいました♪

届いたのは、ウコンコラーゲン・ビタミンCの3日分、1包5カプセル入りが6袋。

ウコンコラーゲンビタミンCって、どれも私が日ごろ摂取しなきゃって思っている成分なので、まとめてひとつで摂取できるっていうのはかなり魅力。
また摂取の目安は1日5~10カプセルなのですが、5カプセルずつ個包装されているので携帯にも便利なのも嬉しいポイントです。



カプセルをずずっとアップしてみると、こんな感じです。



パッケージにはオススメの方の一例に、お酒を呑む方、タバコを吸う方、そしてタバコを吸う人が多い環境とあります。ウコンは上記の例にいいとよく聞きますが、コラーゲンビタミンCも配合されているから美肌にもいいんですよね~。

タバコは吸いませんが、バーやパチンコへ行くよく行く為受動喫煙はかなり気になります。そして酒もよく呑むし、美肌にも気遣っているから私にはぴったりかも。

また私も30歳を過ぎた頃から、同年代の友人と酒を呑む時は「ウコン呑んで来た?」という話題がよく出ますが、そういう友人たちにもぜひすすめてあげたいです。

ウコンコラーゲン・ビタミンC 5カプセル*30袋
ウコンコラーゲン・ビタミンC 5カプセル*30袋

水溶性糸状菌醗酵ウコン、低分子フイッシュコラーゲン、アセロラビタミンC配合のサプリメントです。糸状菌醗酵ウコンを、じっくりと長時間熟成することで吸収されやすい水溶性化を実現しました。

合成保存料、合成香料、合成着色料は使用しておりません。
カプセルの材質は、遺伝子組み換えをしていないとうもろこしデンプンを原料とした植物由来カプセルを採用。
毎日の健康と美容の維持のためにお役立て下さい。







人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村

スポンサーサイト



[ 2007/09/07 22:34 ] 美容・健康 | TB(1) | CM(0)

【我が家の晩ご飯レシピ】ヤマキ氷温熟成シリーズの、2種類の削り節を使った料理です 

日本人の食生活になくてなならないと言っても過言ではない、どこの家庭の台所にでもある削り節。
しかし、慣れ親しんだ食材ゆえに、「どれも一緒」とか思ったりしていませんか?

私も正直そんな風に考えていたのですが、そんな考えを覆してくれたのが「ヤマキ氷温熟成シリーズ」の2種類の削り節です。

「ヤマキ氷温熟成シリーズ」は、0度以下の鰹が凍る直前までの温度差で解凍。
鰹の鮮度を保ち美味しく仕上げる、氷温熟成法を採用しています。
またこの製法により、鰹本来が持っている旨味成分も引き出されている点にも注目。
美味しさの目安であるイノシン酸が850mgにもなる、美味しい鰹節なんです。

更に風味よく仕上げる為遠赤外線加工を施し、削りたての風味と美味しさを保つ為、特に機密性の高い包装資材を採用。
鰹が本来持っている美味しさと風味、そして削りたての味と香りを味わえるよう、様々な角度から美味しさを追求した商品なんです。







削り節はダイナミックな厚削りと、小さなマイルド削りの2種類あります。

こちらはマイルド削り。
冷奴などのトッピングでも御馴染みですね~。



従来の鰹節と違う点は削り方。
従来の鰹節を縦に削るタイプと比べ、節を横に削る事で魚の繊維質を切断。
それにより、トッピングなどに適したマイルドな口当たりと口どけが生まれます。
更に血合いを取り除いている為、見た目も非常に美しく臭みがないのも魅力です。

このマイルド削りを使って、つくった料理がこちら。
ししとうの大根おろしあえです。



フライパンで軽く乾煎りしたししとうに、大根おろし、てんかすをのせ、マイルド削りをふわっとかけた後おろししょうがをのせたもの。
晩酌好きな私と父親には嬉しい、さっぱりしたおつまみメニューです。

簡単につくれるスピードメニューなので、「早く呑みたい!」とせかされた時などもサッと出せるのが魅力です。

マイルド削りは、ふわっとしていてクセがなく美味しいね~と大好評。
だしの風味が大根おろしとマッチしていて、とても美味しい一品となりました。





もうひとつ、こちらは厚削り。
マイルド削りを見たあとだと、なかなかの迫力ですよね~。



こちらは厚削りという商品名の通り、美味しい本格的な出しとり用途に適した厚削りに仕上げています。

我が家でも昆布でだしをとった水に、こんな風に茶漉しに入れ湯煎してだしをとってみました。

湯煎していると、ふんわりといい香りが漂ってきます♪
こんな香りを嗅いでいると、自然とお腹がぐーぐーなってきちゃいます。



量は一掴み程度でしたが、結構いいだしがとれました♪
このだしでつくったのは、もやしとわかめのお味噌汁です。

だしの味がすっきりして薄味でありながら、まろやかでとっても上品な味でした。
これはいろんなだしに使ってみたくなる味です。
次はどんな料理のだしに使おうかしら♪♪







人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村

[ 2007/09/07 13:35 ] 我が家のレシピ | TB(0) | CM(0)
Basic Calendar
<08 | 2007/09 | 10>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近の記事