40代からのスキンケア・ボディケア LUSH(ラッシュ)のアイテムを試した感想

40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。
話題の美容法

40代からのスキンケア・ボディケア HOME > カテゴリー [LUSH(ラッシュ)のアイテムを試した感想 ]

LUSHの冬季限定「Norikoソープ」買いました♪ 新発売の「幸せの黄色いリリー」も♪ 

季節限定アイテムも多く、次から次へと新商品が発売されるLUSH。
新しいカタログを貰うごとに、「今回はなんかいいの出たかな~?」とチェックするのが楽しくて仕方がありません。

そんなLUSHの1/31までの冬季限定アイテムで、これはぜひ買っておかないとと思っていたのが、「Norikoソープ」。



日本人スタッフのNorikoさんが作ったそうで、冬のベストセラーソープなんだそう。
イランイラン、ラベンダー、ローズの優しい香りに包まれながら洗えるソープなんですが、洗い上がりが本当にしっとり。お米のエキスが入っているそうで、そのおかげでしょうか。

雪を思わせるような白色、そしてパーティーを連想させるカラフルなトッピングも素敵です。

そして一緒に買ったのが、新発売のソープ「幸せの黄色いリリー」。



純潔の花言葉を持つマドンナリリーを使用したソープで、お肌を柔らかくしてくれるというのに惹かれて購入。華やかでありながら控えめな香りで、純潔という花言葉がしっくりきました。

【LUSH TIMES ONLINE】 英国発 手作りコスメの LUSH(ラッシュ)

英国生まれの自然派フレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ(LUSH)』英国生まれの自然派フレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ(LUSH)』


またコンディショナーがなくなったので、購入したのがこちら「トリプルルン」。



豆乳、ヨーグルト、フレッシュメロンを使用した、コンディショナーです。
パーマやカラーで傷んだ髪に、水分とツヤを与えてくれるとのことなので、私にぴったりと思い買ってみました。

滅茶苦茶しっとりする感じはないですが、洗いあがりはゴワゴワ感がなくなりしなやかな触り心地の髪になります。

先日これでトリートメントした後美容院に行ったら「髪をとかすたびにいい香りがするんだけど、何をつけてるんですか?」と美容師さんに興味津々な表情で聞かれちゃいました。
美容師さんも香水とかと違って、自然な感じでいいですね~と言ってましたが、まさにその通り。香りもかなりお気に入りです♪

英国生まれの自然派フレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ(LUSH)』





人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,ファイブ ブログランキング

スポンサーサイト



「ロンドン60's」---LUSH(ラッシュ)から、スタイリングジェルが登場! 

次々と新しいアイテムや季節限定のモノが登場して、ファンを益々虜にさせるLUSH。
ヘアケアアイテムも充実していますが、スタイリングジェルが新たに登場しました!



潤いながら、ソフトに髪のコンディションを整えるスタイリングジェルなんですが、魅力はみずみずしくぷるぷるの触り心地よいテクスチャーで、セット力はあるのにライトな使い心地だという点。

スタイリング剤なのに髪に良質な潤いをもたらすので、スタイリングしながらケアできるんです。冬の静電気や乾燥が気になる、これからの季節にぴったりという感じ。

【LUSH TIMES ONLINE】 英国発 手作りコスメの LUSH(ラッシュ)

英国生まれの自然派フレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ(LUSH)』英国生まれの自然派フレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ(LUSH)』
髪を伸ばし始めてから、髪のパサつきやゴワゴワ感がとっても気になるんですが、これをつけると毛先がスーッと落ち着いて広がりが抑えられ、とてもまとまりやすくなります。

またLUSH商品というと「どんな香りのアイテムなのかな?」って、気になる方も多いかと思いますが、このアイテムはフレッシュライムとグレープフルーツの香り。みずみずしくスッキリした香りで、出勤前の眠気眼も心地よくパッチリさせてくれそうな感じも魅力です。





またスタイリングジェルは、今回ご紹介した「ロンドン60's」のほか、ウッディーで神秘的な香りで、毛先をランダムに整える「ゴスの聖書」、根元からしっかりつけて髪を立ち上げる「シャウト!」と、全部で三種類あるんですよ~。
用途に合わせて部分的に使い分け、なんてのもいいかもしれません。

商品の名前を聞いてピンときた方もいらっしゃるかと思いますが、それぞれに音楽のイメージが与えられてるんです。その日の気分に合わせて使い分けるのも楽しそうですね♪

英国生まれの自然派フレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ(LUSH)』





人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村

LUSHの冬季限定アイテム「シャンパンスノー」をゲットしました♪ 

年末から年始にかけては、限定コフレなどもたくさん登場し、コスメフリークには嬉しい季節。 様々な魅力的な限定ものがあり、全部買う訳にもいかないので、「どれにしようかな~」とアタマを悩ませる日々です。

そんな中、先日私の大好きなLUSHのお店に行ったら、1月末までの冬季限定アイテムがたくさん。
片っ端から色々試しちゃいました♪

英国発 手作りコスメの LUSH(ラッシュ)

LUSH TIMES online英国発 手作りコスメの LUSH(ラッシュ)


中でも一番気に入って購入したのは、「シャンパンスノー」というシャワージェル。
シャンパンをオレンジジュースで割ったカクテル、「バックス・フィズ」をイメージしているんだそう。
パーティが多いこのシーズンに、ぴったりなコンセプトですよね♪



お肌を柔らかくするエルダーフラワーのほか、清らかに洗い上げるスイートオレンジやライムなどが入っていることから、ジェルをお肌にのばすと、淡い柑橘系の優しい香りがバスルームにふんわり漂ってとってもいい気持ちです。

このほか、ラメが入ったキャンディみたいなカワイイピンク色の、「フェアリーキャンディ」というシャワージェルのほか、黒ビール、ゴールドラメがたっぷり入った「ビバ!ゴールデン」というシャワージェリーも登場。

英国発 手作りコスメの LUSH(ラッシュ)

英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ』では、新鮮な野菜や
果物などの材料から手作りした石けん、入浴料、スキンケアなどが揃います。英国発 手作りコスメの LUSH(ラッシュ)


更にLUSHで不動の人気を誇る、「Norikoソープ」も今年もあります!
豆腐、お米、日本酒からインスパイアされたというこのソープは、イランイラン、ラベンダー、ローズの優しい香りがボディを包み込み、お肌を優しくしっとりすべすべに洗い上げます。

カラフルなトッピングは何かと思ったら、寒天を使用しているんだそうです。
これもユニークなアイデアですよね~。

そのほか、バスボムでもパーティクラッカーのようなカラフルなバスボムなど、ここでは紹介しきれないほど、限定アイテムはたくさん。人気のアイテムは売り切れる事もあるそうなので、気になる商品があったら早めにゲットしておきたいところです。

英国発 手作りコスメの LUSH(ラッシュ)

ケンブロトラックバックコンテスト
ケンブロトラックバックコンテスト参加中!




人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村

LUSH(ラッシュ)の、プレウォッシュトリートメント「東方美人」のほか、試した感想 

私のお気に入りのコスメLUSH(ラッシュ)LUSH(ラッシュ)に、この秋いくつか新アイテムが登場しました。

中でも一度使って惚れ込んでしまったのが、プレウォッシュトリートメントの「東方美人」。



シャンプー前に20分間髪になじませ、その後洗い流すプレウォッシュトリートメントなんですが、なんと言っても香りが素晴らしい♪

髪になじませると、官能的なジャスミンのうっとりするような香りに包まれるんです。
シャンプー前のトリートメントタイムはもちろん、洗い流した後もほんのり髪にジャスミンの香りが残り、髪が風になびくたびに素敵な香りが漂います。

香水の香りとかはあまり好きじゃないけど、LUSH(ラッシュ)LUSH(ラッシュ)製品の自然のお花の香りとかだと、いい感じ♪なんですよね。

LUSH(ラッシュ)

LUSH TIMES onlineLUSH(ラッシュ)


そして気に入っている香りのアイテムと言えば、先日購入してすっかり虜になった「蝶々夫人というシャワージェルと同じ香りの、テンプルバームも買いました。



リラックスしたい時、こめかみとか首筋にすっと塗ると、どこでも手軽に大好きな蝶々夫人の香りが楽しめるという、素敵なアイテムです。
こちらも「東方美人」と同じくジャスミンの香りなんですが、更に爽やかな甘さをプラスした感じがまたたまらない魅力♪♪



こちらはお店で香りを嗅いで気に入って購入した、「葉と果と」というソープです。

洗うとイランイランの淡い香りが、優しくカラダを包み込んでくれます。
お肌をすべすべに整えるというイチジクがたっぷり入っていて、ブドウの葉がのっかっています。
洗い終わったあとのお肌は、しっとりすべすべになりますよ♪

英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ』では、新鮮な野菜や<br>
果物などの材料から手作りした石けん、入浴料、スキンケアなどが揃います

英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ』では、新鮮な野菜や
果物などの材料から手作りした石けん、入浴料、スキンケアなどが揃います。


心と体をケアするアロマテラピー―自然な「わたし」を取り戻すためのアロマ・レシピ集
宮川 明子
日本文芸社 (2004/09)
売り上げランキング: 21456
おすすめ度の平均: 5.0
4 女性のための1冊
5 ほとんどカラーで見ていて楽しい
4 初心者にも最適




人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村

LUSHで「蝶々夫人(シャワージェル)」と、「オーシャンヴェールウォーター(化粧水)」を購入しました 

今年も残り三ヶ月足らずとなりましたが、大のコスメ好きな私が今年一番ハマッたのは、なんといってもLUSHLUSHです。
ボディからフェイス用まで様々なアイテムを試しましたが、今回はシャワージェルと化粧水を買ったのでご紹介します♪

まずは、蝶々夫人と言うシャワージェル。



たっぷりのハチミツでつくった液状ボディソープで、気に入っているのはめちゃくちゃセクシーな気分に浸れるジャスミンの香り♪♪
ふんわりとした香りに包まれて、バスルームなのにまるでお花畑にいるような気分になれるんです。

洗いあがりの肌がかなりしっとりするのも、魅力的。
今年買った中で、一番のお気に入りかもしれません。

LUSH(ラッシュ)

LUSH TIMES onlineLUSH(ラッシュ)


そしてこちらは、スプレー式ボトルに入った化粧水の「オーシャンヴェールウォーター」。



ミネラルたっぷりの海水&海藻のほか、アロエベラ液、ローズオイルなども入っていて、ほのかに優しく心地よい香りがする化粧水です。
お肌にしゅっしゅっとふきかけると、かなりしっとりします。

かなり大きめのボトルで量も多い事から、ボディのかさつきが気になるところにも使っているほか、パサつきが気になる髪にもシュッシュッと使ってます。
私のような乾燥肌の方には、超おすすめです。
英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ』では、新鮮な野菜や<br>
果物などの材料から手作りした石けん、入浴料、スキンケアなどが揃います

英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ』では、新鮮な野菜や
果物などの材料から手作りした石けん、入浴料、スキンケアなどが揃います。


自然素材で手づくり!メイク&基礎化粧品―自然のめぐみをからだにもらおう
中村 純子
学陽書房 (2002/10)
売り上げランキング: 2015
おすすめ度の平均: 4.5
5 なんだ、手作りコスメってかなり簡単!!
3 手作り生活を☆
4 面白い!




人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村

LUSH(ラッシュ)で、今度はバブルバーも買いました~ 

暑い季節は、お風呂入るのをついつい避けてシャワーになりがちですが、LUSHLUSHのバスアイテムがあるとお風呂タイムが楽しくなります。

前回は「秘密のローズ」という、ローズのお花が浮かんでくるバスボムを買いましたが、母はあれがすっかりお気に入り。
LUSHLUSHのカタログを見て「今度はこの、ひまわり畑っていうのを買ってみようよ~」と言った事から、またLUSHLUSHのオンラインショップで注文しました。



ひまわりと太陽をイメージした、「ひまわり畑」というバスボムです。
ひまわりは花びらだけでなく、お花そのものが贅沢に入っているのが魅力。
お風呂にお花が浮かぶと、ゴージャスな気分になります♪

レモン果皮オイルのほか、ベルガモット果実オイル、スイートオレンジオイルと、柑橘系のオイルが使われていて、香りも爽やかでかなりいいです。

また入った後は、お肌がすごくしっとりなるのが嬉しいポイント。
母が嬉しそうに湯上りに、「肌がすんごいしっとりするの~♪」と、嬉々とした表情で駆け寄ってきましたが、ほんといいです。

LUSH(ラッシュ)

LUSH TIMES onlineLUSH(ラッシュ)


そして入浴剤は、今回は新たにバブルバーにも挑戦してみました。
買ったのは、見た目もお菓子みたいでカワイイ、トリプルポップ。



触るとぷにぷにと柔らかくて、ついついツンツンいじくりたくなっちゃいます。
お風呂の中へ入れて溶けると、なかなかきめ細かな泡立ち。
その泡でマッサージするように身体を洗うのが、また心地イイんです♪

また、入浴剤以外では、LUSHLUSHで大人気と言うえんの香りの石鹸も買ってみました。



オレンジ、ラベンダー、パチョリなどを使用しているエキゾチックな香りです。
こういうクセのある香りが人気というのが意外です。かなり好みが分かれそうな気がするんですけどね~。どこかアジアを想わせる感じで、私はかなり好きな香りです。

英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ』では、新鮮な野菜や<br>
果物などの材料から手作りした石けん、入浴料、スキンケアなどが揃います

英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ』では、新鮮な野菜や
果物などの材料から手作りした石けん、入浴料、スキンケアなどが揃います。


自然素材で手づくり!メイク&基礎化粧品―自然のめぐみをからだにもらおう
中村 純子
学陽書房 (2002/10)
売り上げランキング: 2015
おすすめ度の平均: 4.5
5 なんだ、手作りコスメってかなり簡単!!
3 手作り生活を☆
4 面白い!






人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村

またまたLUSHのアイテムを購入♪ 今回はボディケアアイテム中心です♪ 

先日2007/07/27に、「LUSHの人気No.1洗顔料「天使の優しさ」--母親がキャンペーンで、トライアルサイズを当てました♪」という内容で記事を掲載しましたが、今回はLUSHLUSHのボディケアアイテムを購入したのでご紹介します~。

まずは、お顔にも使えるスクラブ「ヴィーナス誕生」。



かなり大きめの塩のスクラブが入っているので、顔に使う時は強くやらないようご用心な感じですが、ボディにはいいマッサージになって心地よいです。

ライム果実、グレープフルーツエキスなど、柑橘系のエキスが入っているようで、かなりスッキリとした香りで癒されます。

洗い上がりのお肌がとってもしっとりするのも魅力。
塩のスクラブは、毛穴引き締め効果もあるんですよ~。
この季節は特におすすめのアイテムです。

そして、バラの香りが好きな私を惹き付けたのが、その名も「バラ色の人生」というバタークリーム。



こんなカワイイ容器に入っていると、ほんとお菓子みたいですよね~。
直接濡れたボディに滑らせてもいいし、スポンジで泡立ててもOK。
私は肌の上を滑る感触が心地よいので、マッサージするようにお肌の上に直接使ってます。

ほんのりとしたロマンティックなバラの香りには、ついついうっとり♪♪

この季節はお風呂上り、なかなか汗がひかない事もありますが、そんな時におすすめなのが、「はだかのレディー」。
ラメの入ったボディパウダーです。



つける時にお粉が飛び散るので、なるべく飛び散らないようにつけるのがちょっと面倒な気もしますが、つけた後の感触はかなりお気に入り。

ラメと言っても、かなり粒子が細かいのでギラギラした感じにならず使いやすいです。ワンピースとか着て出かける時は、デコルテや足などにつけて出かけます。

柔らかく優しいローズの香りで、全身をふんわりと包まれて足取りも軽くなっちゃいますよ~。

LUSH(ラッシュ)

LUSH TIMES onlineLUSH(ラッシュ)


最後にご紹介するのはボディ用ではなく、フェイス用のパック。
ウルトラフレッシュフリッジの「真夏の夜の夢」です。



人魚姫ですっかり虜になったフレッシュパックは、1ポットで3回しか使えないのに1,500円とお値段高めですが、その分やっぱモノはいいです。

「真夏の夜の夢」は、9月末までの限定販売品という事で、今のうちに~と思い注文しました。
香りはちょっと青臭い感じであまり好きじゃありませんが、パック後のお肌はしっとりつるつる♪

このフレッシュパックは、LUSHLUSHで何か買う時必ず注文するアイテムに入りそうです。

英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ』では、新鮮な野菜や<br>
果物などの材料から手作りした石けん、入浴料、スキンケアなどが揃います

英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ』では、新鮮な野菜や
果物などの材料から手作りした石けん、入浴料、スキンケアなどが揃います。


自然素材で手づくり!メイク&基礎化粧品―自然のめぐみをからだにもらおう
中村 純子
学陽書房 (2002/10)
売り上げランキング: 2015
おすすめ度の平均: 4.5
5 なんだ、手作りコスメってかなり簡単!!
3 手作り生活を☆
4 面白い!




FC2ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

LUSHの人気No.1洗顔料「天使の優しさ」--母親がキャンペーンで、トライアルサイズを当てました♪ 

2007/07/09の記事「洗顔料からボディソープまで、フェイス&ボディケアアイテムがLUSH一色に♪ 」でも、今超ハマッてるLUSHの紹介をしましたが、今日はそんなLUSHLUSHから嬉しいプレゼントが♪

母親がLUSHLUSHのウェブショップでキャンペーンに応募したところ、天使の優しさのトライアルサイズが当たったのです~♪



届いた商品は、2回分の量。
可愛らしいケースに入っています。



この洗顔料、ほんとラベンダーとローズの優しい香りがたまりません。
スキンケアしながら癒され&リラックスもできちゃうのが素敵。

天然クレイで皮脂や汚れを吸着して洗い上げるほか、アーモンドパウダーで古い角質もオフ。
更に保湿やニキビケアにも役立つグリセリンも入っていたりと、手ごろな値段でありながら優れものなんですよね。

洗い上がりのしっとり&もちもち感を、ぜひ母親にも体験して欲しいなぁと思い、キャンペーンに応募してみたら?とすすめたのですが、当たってよかったです♪

母親は今日にでも試してみるわ~と言ってましたが、きっと気に入ってくれる事でしょう。

LUSH(ラッシュ)

LUSH TIMES onlineLUSH(ラッシュ)


一方私は、またLUSHの商品を買ってしまいました。
今回は、以前から気になっていたバスボム2点と、ふわりふわりです。

まずこちらは、秘密のローズというバスボムです。



アロエベラ葉エキス、スイートオレンジオイル、マンダリンオレンジ果皮オイルなどの爽やかな柑橘系のオイルが入っているほか、バラの花びらも入っている入浴剤です。

袋を開けてバスボムを取り出すと、うっとりするような甘くロマンティックな香りが漂ってきて、ついつい何度も香りを嗅いでしまいます。

お風呂に入れると、このように……



シュワシュワーッと泡がはじけると同時に、バスボムから花びらが出てきます。バラの花びらに囲まれながら、ロマンティックなバスタイムが楽しめちゃうんです。

湯上り後は母に「あら、なんかいい香りがするわねぇ~」と言われましたが、ほんのり&ふんわり肌から甘い香りがします。

母親は私が部屋でインドのお香を焚いていると、以前犬を飼っていた時などは「お前の部屋からエル(飼っていた犬の名前)がかえってくると、お香臭くてしょうがないよ~」なんて文句を言われましたが、LUSHLUSHの自然な香りは母も好きなようです。



【ECナビ】LUSH商品購入で、ポイント貯まる&キャッシュバック!


あと今回、もうひとつ買ったバスボムはこちら。
口コミサイトでも人気のアボバスです。

ネットで口コミを読んでいたら、入浴剤として使う前にクローゼットに入れたり、お部屋に置いて香りを楽しむのもグッドと書いてあったので、袋から開けて取り出してみました。



きゃ~、いい香り♪♪
レモングラスのスーッと透き通るような、心地よい香りが漂ってきます。

フレッシュなアボガドとオリーブオイルを使っている事により、うるおいのあるお肌になるという事ですが、もうこの香りだけでもすでに満たされた気分。

あともう一点買ったのは、梅雨があけたこの季節にぴったりな商品。
ライチの果汁入りのパウダークリーム、ふわりふわりです。



イランイランとライチのエキゾチックな香りに、まずは心奪われたのですが、使用感もなかなか。クリームを肌にのばすと一瞬ベトッとしますが、すぐに馴染んで肌がサラサラになるんです。

余分な皮脂や汗を吸い取ってくれるので、ワキの下に塗っておくといつもサラサラで気持ちいいです。
パウダーとかだと飛び散って使いづらいですが、これは肌にしっかり馴染んでくれるのが魅力。
いい商品に巡り会いました♪

英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ』では、新鮮な野菜や<br>
果物などの材料から手作りした石けん、入浴料、スキンケアなどが揃います

英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ』では、新鮮な野菜や
果物などの材料から手作りした石けん、入浴料、スキンケアなどが揃います。


自然素材で手づくり!メイク&基礎化粧品―自然のめぐみをからだにもらおう
中村 純子
学陽書房 (2002/10)
売り上げランキング: 2015
おすすめ度の平均: 4.5
5 なんだ、手作りコスメってかなり簡単!!
3 手作り生活を☆
4 面白い!




FC2ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

洗顔料からボディソープまで、フェイス&ボディケアアイテムがLUSH一色に♪ 

フレッシュな素材をふんだんに使い、まるでスィーツのようないい香りのアイテムがたくさんあるLUSHLUSH

バブルバーという入浴剤を、何個か使った事があるくらいだったのですが、友人から「天使の優しさっていう洗顔料使ってみて♪」と紹介され、使ってみたところこれがすんごくいいんです!



アーモンドパウダーのスクラブで、やさしくすっきりと毛穴の汚れが落とせる上、洗い上がりは滅茶苦茶しっとりした肌になります。
ラベンダー&ローズオイルが入ってるようですが、香りもとっても優しくて癒されるんです。

あともうひとつ、アットコスメでも人気のクレンジング、俳句も買ってみました。



ウォータープルーフのマスカラも、するっときれいに落ちるのが魅力。 ふき取るタイプのクレンジングなんですが、ふき取った後のお肌は本当に柔らか&しっとりになります。

天使の優しさと俳句の組み合わせは、これから暫くリピートする事になりそう♪

LUSH(ラッシュ)

LUSH TIMES onlineLUSH(ラッシュ)


ヘアケアアイテムとしては、髪様というトリートメントも購入しました。



名前もなかなかお茶目ですが、効き目もグッド!
シャンプー前の乾いた髪になじませて使うトリートメントなんですが、シャンプー後は、指どおりのいい髪になります。

そのほか、ボディ用アイテムとしては、マッサージバーの「情熱」、ゼリーみたいなぷにゅぷにゅの感触のボディソープ「気ままなセクシー」なども購入。

どれも香りが強すぎず、ほんのりとした優しい香りなのが魅力的。
ホント、使用感&香り共に、どれもはずれがありません。
LUSHの商品はかなり種類が多いので、次から次へと試してみたくなります。

先日は、フェイス&ボディ用スクラブの「ヴィーナス誕生」、ウルトラフレッシュフリッジ(生フェイスパック)の「真夏の夜の夢」、バタークリーム(ボディソープ)の「バラ色の人生」も追加でネット注文しちゃいました~。

英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ』では、新鮮な野菜や<br>
果物などの材料から手作りした石けん、入浴料、スキンケアなどが揃います

英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ』では、新鮮な野菜や
果物などの材料から手作りした石けん、入浴料、スキンケアなどが揃います。


自然素材で手づくり!メイク&基礎化粧品―自然のめぐみをからだにもらおう
中村 純子
学陽書房 (2002/10)
売り上げランキング: 2015
おすすめ度の平均: 4.5
5 なんだ、手作りコスメってかなり簡単!!
3 手作り生活を☆
4 面白い!




FC2ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
Basic Calendar
<11 | 2023/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事